
Sign up to save your podcasts
Or
「縄文時代」に続く「続縄文」の終わりごろ、北海道のオホーツク沿岸を中心に広がった「オホーツク文化」。「流氷に乗ってやってきた」と語られる古代のオホーツク人たちは、どんな暮らしを営み、どんな文化を形作ったのか。今回も、オホーツク文化の遺跡発掘にも携わった、札幌国際大学 縄文世界遺産研究室 室長 越田賢一郎さんにお話を伺います。
「縄文時代」に続く「続縄文」の終わりごろ、北海道のオホーツク沿岸を中心に広がった「オホーツク文化」。「流氷に乗ってやってきた」と語られる古代のオホーツク人たちは、どんな暮らしを営み、どんな文化を形作ったのか。今回も、オホーツク文化の遺跡発掘にも携わった、札幌国際大学 縄文世界遺産研究室 室長 越田賢一郎さんにお話を伺います。
8 Listeners
105 Listeners
1 Listeners