先週に引き続きボディスーツブランド“rom"のディレクター、玉川萌木(たまかわ もえこ)さんにお越しいただきました!
ボディスーツは自分の表現や哲学を形にするツールのひとつ / 古着でボディスーツは出会いにくい / 自分がものを作ることを許してあげてもいいと思えた / どうしたら人間の美しい瞬間を生み出せるのか / ムダなことが削ぎ落とされる服 / lazyと心地よさは違う / 「普通」に見える / トップスインしたときの時モゾモゾ前髪より気になる / シンプルな服着るといい人にならないといけない気がする / “the state of modern sensuality” / 香りは記憶を呼び起こすスイッチ / 脱いでも美しい / 想像力という言葉が持つ威圧感 / 想像できているからその態度をとれる
🔗玉川萌木さんinstagram: @moekotamakawa
🔗 "rom" instagram: @maisonrom
🔗キャミソールの再販がスタートしました!(5月8日まで)