chat with us: BODY
Vol 2. Sae Tsuji
With Daisuke Watanuki
10月1日発売のHIGH(er)magazine issue no.7にも掲載されているトークを今週はお届けします✴︎
生まれたときから当たり前に自分のものだったのに、いつのまにか、他者や社会からの評価にさらされるようになった私たちの身体。
この企画は、『HIGH(er) magazine』編集長haru. が、さまざまなゲストとの身体にまつわる対話を通して、他の誰のものでもない「自分のための身体」を取り戻していくための連載です。
第二弾は、リオ、東京、パリの大舞台で活躍された元パラリンピアンで、義手ユーザーの辻沙絵さんにお越しいただきました。この日はお昼から集合。おいしいドーナツを食べながら、ゆったりおしゃべりが始まります。
(Text: Daisuke Watanuki @watanukinow )
→issue no.7をチェック✔︎
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
出会いは『EA magazine』 / コロナと東京パラリンピック / メダル以前、メダル以降 / パラリンピック選手になった経緯 / ハンドボールとの出会い / 自分が障害しゃだと思っていなかった / ナタリア・パルティカ選手/ ブラジルで蜷川実花に話しかけられる / 表紙に大抜擢 / 引退を決意するとき / 「国」を代表するということ / 身体が国家のプロジェクトから解放されるという感覚 / 無人島に行きたい / 女性アスリートとユニフォーム / スポーツとビジネスの関係 / メンタルケアで気をつけてること / 会員制の馬肉屋 / 筋電義手 / 6本目の指 / みんなと同じになりたかった / 補い合おう / テーマソングは羊文学 / 「ルーティンは呪い」説 / 自分に戻るおまじない
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
辻沙絵(つじ・さえ)
生まれつき右肘から先を欠損しながらも、ハンドボールで健常者に交じり、高校総体に出場。スポーツ推薦で日本体育大学入学。在学中にパラリンピック種目への転向打診があり、大学3年次にハンドボール部から陸上競技部に転向。主な戦績は2016リオデジャネイロパラリンピック400m3位、2020東京パラリンピック400m5位、2024パリパラリンピック400m7位・ユニバーサルリレー4位。2025年6月1日に現役アスリートを引退し、現在はオズールジャパンにてマーケティングの業務を担当。講演や広報活動にも精力的に取り組んでる。
instagram : @sae_tsuji
🩲HEAP POP-UP✍️🪽
9/26-10/13 at 大阪🐙ルクアイーレ 4F
10/1-15 HIGH(er)ローンチフェア at 代官山蔦屋📚
10/14 HIGH(er)magazine X STUDYトーク
👉"Why make an independent magazine?"📖👓
10/10-20 at 台北🇹🇼 fruit hotel taipei🍋🥝🍊
10/18-26 at 渋谷PARCO 4F🏬
羊文学🐏"D o n’ t L a u g h I t O f f " Tee 🔥
お便りの送り先💌(いつもお便りアリガトウ)
takemehigher818@gmail.com
🎞YouTubeチャンネル登録してね~
📱Join our チャンネル
⋱ more about us⋰
🛒 HIGH(er)magazine online store
instagram: @higher_magazine
🛒 HEAP online store
instagram: @heap.underwear
ORBIS IS Podcast番組
🔗 月曜、朝のさかだち
お便りの送り先💌(いつもお便りアリガトウ)
takemehigher818@gmail.com
🎞YouTubeチャンネル登録してね~
📱Join our チャンネル
⋱ more about us⋰
🛒 HIGH(er)magazine online store
instagram: @higher_magazine
🛒 HEAP online store
instagram: @heap.underwear
ORBIS IS Podcast番組
🔗 月曜、朝のさかだち