Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早14年。思いつきではじめたポッドキャスターも4年目。毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。メイ... more
FAQs about ピョン吉の航星日誌:How many episodes does ピョン吉の航星日誌 have?The podcast currently has 1,256 episodes available.
March 21, 2025#1118 フランス版「キャッツアイ」を3話までアマプラで観た話突然、Amazonプライムからフランス版「キャッツ・アイ」が配信が始まっていました。慌てて観始めました。いまんところ、3話まで視聴しました。日本の原作とかなりちがう内容になっていました。ハラハラドキドキも多いし、恋愛も多めで、割り切ってみれば、オシャレなドラマとなっていて、なかなか楽しんで観ております。...more7minPlay
March 19, 2025#1117 今泉力哉監督の短編映画「冬の朝 ズーカラデル~」を観た話郡山市出身の映画監督 今泉力哉監督の短編映画がYoutubeで期間限定、無料公開中というので観ました。「冬の朝 〜ズーカラデル "友達のうた"より〜」。ズーカラデルというスリーピースロックバンドが2月16日にリリースした「友達のうた」。この曲を元にして脚本を作って映画にした41分の映画。原作の物語、セリフがないため、自由にできたのかこれぞ今泉力哉作品となっていました。監督本人がいうように面白いです。ですが、タバコを吸わない人には、ちょっと苦痛でしたね。...more8minPlay
March 18, 2025#1116 4月6日の須賀川市で開催される同人誌即売会に参加申込みした話4月6日(日)に須賀川市の市民交流センターtetteで開催される同人誌即売会に参加申込みいたしました。「ADVENTURES-オリジンⅥ」。福島県内向けのPR活動が足りないと反省し、オリジンでポッドキャスト全般の宣伝をしてこようと思っております。参加の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。...more7minPlay
March 18, 2025#1115 三春町出身の鬼生田貞雄さんの小説『離脱』を読んだ話三春町出身の鬼生田貞雄さんの小説『離脱』を、伊藤千広さんが発掘して本の形にしたので読みました。鬼生田さん自身のソ連兵に捕まりシベリア抑留する実体験を元に、戦後、北満から日本に戻ろうと足掻いている兵士の物語です。日本に友好的な蒙古の人々や開拓団に助けられる一方、ソ連兵や、日本を排除しようとする暴力組織から逃げる様などが描かれています。こういう小説が埋もれていたんだと驚きました。...more6minPlay
March 17, 2025#1114 「ホットスポット」最終話を観てのネタバレありの感想の話「ホットスポット」最終話を観ました。良い終わり方をしてとても良かったです。バカリズムさんの物語の巧妙さ、前フリのうまさに脱帽いたしました。今回は、笑えたところなどの話をしているので、ネタバレありで話をしております。...more10minPlay
March 15, 2025#1113 すかがわ特撮塾3期生の制作した怪獣映画を観てきた話すかがわ特撮塾3期生の制作した怪獣映画「フェザーロン 須賀川と古の唄」を観てきました。特撮塾初の飛行怪獣、戦闘機との飛行戦など見応えありました。今回、本編、メイキングともに田口清隆監督名になっていてびっくり。ジャグラスジャグラーでおなじみの青柳尊哉さんも出演していました。4期も行われるということで、ますます、すかがわ特撮塾の活動が楽しみです。...more9minPlay
March 15, 2025#1112 双葉町が舞台の「風のふく島」第10話を観て思った話「風のふく島」第10話を観ました。双葉町が舞台なんですが、双葉厚生病院以外、自分の知っているところがほとんど出てこなかったです。それだけ、双葉町って長期避難生活の影響が大きかったんだなと思いました。元の復興副大臣が双葉町で生活しているという事実を、脚色をあまりくわえずドラマ化したことで、いろいろと考えさせられたことが多かったです。...more7minPlay
March 14, 2025#1111 「あぶくま満喫」という阿武隈地域だけのSNSがあったのを思い出した話2007年頃、「あぶくま満喫」という小さなSNSが作られて、そこを使い阿武隈地域の人たちのコミュニケーションの場を作ろうとしたことがありました。mixiによく似たSNSを作れるOpenPNEを使ったSNS。この地域への移住者を増やそう、移住者の情報交換の場を作ろうという試みだと思ったけど、利用者が少ないので、すぐに閉鎖になりました。いまもこういう移住者が気楽にコミュニケーションが取れる場があるのかな、と「風のふく島」を観て思いました。...more8minPlay
March 13, 2025#1110 山内ジョージさんが亡くなられて東北のマンガの記憶が減ったと思った話山内ジョージさんが亡くなられたニュースが飛び込んできました。宮城県出身で、宮城県時代の石ノ森章太郎さんを知っている方。石ノ森章太郎さんや赤塚不二夫さんのアシスタントを経験した方。「トキワ荘最後の住人」と呼ばれていた方です。よこたとくおさんや横山孝夫さんという福島県出身でトキワ荘に関係ある人物とも親しかったであろう方。東北のマンガの記憶を持つ人がまたいなくなったな、とても残念におもっております。...more9minPlay
March 12, 2025#1109 4月5日の「ZINEフェスポッドキャスト」に参加することになった話4月5日東京で行われる「ZINEフェス東京」が「ZINEフェスポッドキャスト」と同時開催になりました。ちょうどポッドキャストのネタでZINEフェスに参加する計画を進めていた自分としては、願ったりかなったり、棚からぼた餅。そんなわけで、いろいろと計画を進行中。2000人以上の参加者。大勢の人とお話できるのが楽しみです。...more6minPlay
FAQs about ピョン吉の航星日誌:How many episodes does ピョン吉の航星日誌 have?The podcast currently has 1,256 episodes available.