Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早14年。思いつきではじめたポッドキャスターも4年目。毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。メイ... more
FAQs about ピョン吉の航星日誌:How many episodes does ピョン吉の航星日誌 have?The podcast currently has 1,256 episodes available.
March 11, 2025#1108 南相馬市出身ののんた丸孝さんの「おすもん」が完結するという話南相馬市出身の漫画家、のんた丸孝さんの「おすもん」。LINEマンガなどで連載中ですが、まもなく完結します。女子相撲マンガということで、女子の露出度が多いのかな、と娘をもつ父親としてちょっと敬遠していたんですが、最終話がちかいというので読んでみたら、正統的な熱いスポーツマンガになっていました。絵も生き生きしていて面白い。こういうスポーツは練習が大事、というマンガ、流行って欲しいですね。...more8minPlay
March 10, 2025#1107 「ホットスポット」次回が最終回でドキドキワクワクしている話バカリズムさん脚本のドラマ「ホットスポット」。第9話では、これまでの繰り返しが出るたびについ笑ってしまいます。その回数が多くていよいよクライマックスという感じ。次回が最終回でどんなラストが待っているか、とドキドキワクワク。ついいろいろと考察したくなるけれど、どんなラストが来ても面白いラストだろうなと思っております。...more7minPlay
March 08, 2025#1106 ZINEフェスに持っていくためのZINEの第1号が完成したよという話ZINEフェスの仙台と東京に参加するんですが、自作のZINEがない、というわけで、急遽、ZINEを作りました。第1号、創刊号です。今回はその話をしております。読んでもらう前に、持ってもらってナンボ。なるべく大勢の人に持っていってもらえるようにと、いろいろと作戦を考えております。...more6minPlay
March 08, 2025#1105 「風のふく島」第9話で富岡町が舞台となったドラマを観た話「風のふく島」第9話「つつじ王子の執念」を観ました。主人公、少年時代、須賀川市なはずなのに、富岡町で撮影していたり、進学した農業大学も富岡町の「学びの森」だったり、富岡町でオールロケされて作られていました。花から毎回、花酵母を取り出すという説明の部分以外は、面白く観ることができるドラマになっていました。個人的には多岐川裕美さんが出てきて嬉しかったです。...more9minPlay
March 07, 2025#1104 センス良いデザインのモノを作りたくてCanvaにお試し参加した話魅せるデザインを作るセンスを磨きたいと、Canvaにお試し参加してみました。Canva、オンラインで利用できる無料のグラフィックデザインツールです。たくさんのテンプレートや素材を組み合わせることで、お手軽に創作物を作ることができるということで、いろいろお試し中。すこしはカッコいいもの作りたいですね。...more6minPlay
March 06, 2025#1103 須賀川市で創作活動している松本悠以さんのポセミンカフェに行った話自身が創造した「ポセミン」という奇妙で愛らしいキャラクターを使い、創作活動している松本悠以さん。須賀川市中町で水、木の2日間だけ「ポセミンカフェ」というのを行っているというので行ってきました。茶飯事(さはんじ)というお店を週2日だけ利用しているようです。いろいろなお話ができて楽しかったです。コーヒーもメルトツナサンドも美味しかったです。こういう素敵な空間が街なかにある須賀川市って素敵ですね。...more9minPlay
March 05, 2025#1102 ポッドキャスト番組同士が共通トークテーマで話をする企画に参加する話ポッドキャスターの水城真琴さんが行っている、月ごとに共通テーマを設けて、各ポッドキャスターが各自のポッドキャスト番組で話をしていくという企画。それに参加することにしました。4月からですが。そのうち、同様な「科学系ポッドキャストの日」とか、「雑談系ポッドキャストの日」とかにも参加してみたいですね。あ、LISTENでも同じような企画をよくしているのを言うの忘れました。...more6minPlay
March 04, 2025#1101 大熊町の屋根のない本屋「読書屋 息つぎ」に行ってきた話大熊町にある屋根のない、青空本屋(?)の「読書屋 息つぎ」に行ってきました。平日は18時から営業開始、日曜日のみ10時から開店という変わったお店です。月曜日は定休日。屋根がないから雨や風の強い日もお休みです。小さなお店ですが、こんな形の本屋さんもありえるんだ、とびっくり!なかなか素敵なお店でした。川内村の秋風舎さんと一緒に「種からする声」というポッドキャスト番組もしています。...more10minPlay
March 02, 2025#1100 異世界レッド第8話、井上敏樹さん脚本ということですごかった話「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」第8話、アニメオリジナル回ということで、井上敏樹さんを脚本にさせたら、スタッフも暴走してカオス回。モブキャラで、バロム・1、サソード、メガレンジャー、バトルフィーバーJ、ドンブラザーズ、デカレンジャー、ジェットマン、カクレンジャー、ゴーバスターズなどが登場。大勢の俳優さんたちも声を当てていて歓喜。そして河森正治さんつながりで、ソーラーアクエリオンも登場。面白かったです。...more9minPlay
March 01, 2025#1099 ラスクルを使ってチラシの印刷をしてみた話オンラインでチラシやフライヤーなどの印刷してくれるラスクルさん。以前、名刺の印刷をしましたが、今回、1000枚のチラシの印刷をしてみました。配信で言うのを忘れましたが、ネットで見つけたクーポンとか使い格安で印刷の発注できました。到着しないと印刷の出来はわかりませんが楽しみです。3月30日のZINEフェス仙台までに、いろいろと配布できるモノ、頒布できるモノを用意しておこうか、と思っております。...more7minPlay
FAQs about ピョン吉の航星日誌:How many episodes does ピョン吉の航星日誌 have?The podcast currently has 1,256 episodes available.