Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早14年。思いつきではじめたポッドキャスターも4年目。毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。メイ... more
FAQs about ピョン吉の航星日誌:How many episodes does ピョン吉の航星日誌 have?The podcast currently has 1,259 episodes available.
February 11, 2025#1081 ドラマ「ホットスポット」楽し過ぎて物語の終わりを感じて残念という話日テレ制作のバカリズムさんの脚本のドラマ「ホットスポット」。楽し過ぎて今回5話で物語の前半が終わったことで、この物語に終わりが来るんだろうなと感じて残念と思っています。それだけ楽しいと感じています。前作「ブラッシュアップライフ」でも、明るい前半からシリアスな後半への転調があって面白かったけれど、今回もそうなるのかなと期待しつつ、いまのままでずーっと続いて欲しいとも思っております。...more7minPlay
February 11, 2025#1080 ReckyGPを使ってリスラジの番組を予約録音に成功した話リスラジで配信されているFMモットコムの番組をどうしてもWindowsパソコンで予約録音できるようにしたい、と思っていたんですが、ようやくReckyGPというフリーソフトを使うことで成功しました。24時間番組を流しっぱなしにしておいて、指定時間にPC内の音を録音する、という力技な方法です。パソコン1台を専用録音機として使うもったいない方法。もっといい方法があるといいんですが。...more7minPlay
February 09, 2025#1079 「爆上戦隊ブンブンジャー」の最終回を観て感じた話「爆上戦隊ブンブンジャー」の最終回を観ました。「自分のハンドルは自分で握る」というメッセージ、十分に子どもたちに伝わる作品になっていたので大成功だと思いました。終盤のシリアスな展開、子どもたちに大丈夫かなと思いましたが、なんとかそれも解決。最終回の前半までピンチの連続でしたが、大団円にたどり着けて良かったです。最終回を観て感じたあれこれを話しています。...more7minPlay
February 08, 2025#1078 郡山市出身の横堀光範監督の映画「あたしの!」を観た話ミュージックビデオ、CMで活躍してきた横堀光範監督の映画監督デビュー作「あたしの!」を観ました。郡山市出身といっても4歳までで、福島市で2年過ごし、6歳からは仙台市で育った監督。「ヒロイン失格」「センセイ君主」の幸田もも子さんの原作漫画を映画化。劇場公開してからたった4ヶ月でAmazonプライムで配信。渡邉美穂さん、木村柾哉さん、齊藤なぎささん、山中柔太朗さんと人気アイドルの方々も良い演技で、なかなか良いできの映画だと思いました。...more7minPlay
February 07, 2025#1077 川内村でトライアル!「風のふく島」第5話が面白かったという話テレ東のドラマ「風のふく島」第5話「バイクで町おこし! ・・・のはずが?!」面白かったです。トライアルバイクで町おこしをしようとして川内村に移住してきた実在の人物をモデルにして作られたドラマ。ドラマにするためか、大人の三角関係という内容になっていましたが、いいですね。外国映画を観ているようでした。オムニバスを活かして、こんな実験的なドラマシリーズにするなんてびっくりです。...more8minPlay
February 06, 2025#1076 福島県が物語に登場するミステリー小説の話ふと、金田一耕助が福島県で活躍する話がないかな、と思って探したんだけど、残念ながら見つけられなかったです。今回、福島県立図書館のネットのコラムで「ふるさと探訪 其の25 ミステリーと福島」があったので、それを元にして福島県が登場するミステリーの話をしています。もっとたくさんありそうなんですが。どなたか「福島県が登場するミステリー・推理小説マップ」とか作ってくれないでしょうかね。...more8minPlay
February 05, 2025#1075 マンガ図書館Zの再始動のクラファンが始まったという話2月5日から「「マンガ図書館Zは帰って来る!」サイト再始動プロジェクト」というクラウドファンディングが始まりました。約24時間で目標金額300万円を達成しました。うまくいけば4月末にはサイトが再始動する計画。ぜひ計画通りに行ってほしいです。...more9minPlay
February 04, 2025#1074 福島県の魚料理が登場するドラマ「ウオメシSP~」を観た話1月31日に福島中央テレビ制作で放映した「ウオメシ~おいSea!おもてなし~」を観ました。伊藤淳史さん、神尾佑さん、斉藤暁さんが出演しているドラマ。福島県の魚料理が登場するドラマ。1回3分半のショートドラマだったものが、ゴールデンタイム19時に1時間のスペシャルとして登場。いわき市、相馬、浪江、二本松でもロケされていました。福島県の魅力を伝えるドラマになっていて良かったです。他県では、地上波放送されないのが残念ですね。...more8minPlay
February 03, 2025#1073 KFB福島放送のポッドキャスト番組「アナぶーす」が始まっていた話福島県のテレビ局KFB福島放送で、アナウンサーたちによるポッドキャスト番組「アナぶーす」というポッドキャスト番組が昨年11月から始まっていました。毎週月曜日更新。アナウンサーらしい安定感のある番組。福島県内のテレビ局によるポッドキャスト番組、ドンドン増えていって欲しいです。...more6minPlay
February 03, 2025#1072 「すかがわ大怪獣まつり」の二日目に参加してきた話昨日、須賀川市で行われました「すかがわ大怪獣まつり」の二日目の田口清隆監督セレクション上映会、それと田口清隆監督と、ウルトラマンXに出演した高橋健介さん、坂ノ上茜さんによるトークショーを観てきました。ウルトラマンXの1,2話と「大怪獣ブゴン」観ました。「大怪獣ブゴン」面白かったです。トークショーでは、数年ぶりの同窓会みたいな雰囲気で、ここでしか聴くことができない話がたくさんあって楽しかったです。ぜひ次回も「すかがわ大怪獣まつり」期待したいです。...more11minPlay
FAQs about ピョン吉の航星日誌:How many episodes does ピョン吉の航星日誌 have?The podcast currently has 1,259 episodes available.