Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早14年。思いつきではじめたポッドキャスターも4年目。毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。メイ... more
FAQs about ピョン吉の航星日誌:How many episodes does ピョン吉の航星日誌 have?The podcast currently has 1,266 episodes available.
April 25, 2024#787 GoogleMapで須賀川市の「ローカルガイド」になった話GoogleMapを見ていると、お店などに一般の人がコメント書いているクチコミというのがあります。お店の情報とか、写真とか、評価とか書いている人いますよね。今回、初めて書き込みしてみたら、その書き込みしている人に「ローカルガイド」というのがあることに気づきました。GoogleMapをSNSみたいに使っている人たちのことみたいですね。それになるためには、どこか都市を一つ選ばなくてはならなくて、須賀川市の「ローカルガイド」になりました。GoogleMapに、いろいろオタクな話を書き込みすると思うので、よろしくお願いします。...more8minPlay
April 24, 2024#788 レビューサイトの書き込みをnoteにまとめようと思った話エゴサーチしていたら、文章を販売できる「note」の自分のページにたどり着きました。書くネタが無くて、8年間放置しっぱなし。noteの有効活用として、読書メーターとか、fikmarksとか、レビューサイトもあちこち放置しているので、連携させてnoteに転載するようにしたら続くかな、と思った話をしております。...more8minPlay
April 23, 2024#786 ミニミニFM局と移動式インターネットラジオ局の話お遊びで作ろうとしている合法的で安価なミニミニFM局の話と、若けりゃ作りたい、移動式インターネットラジオ局の話をしています。移動式インターネットラジオ局、キッチンカーブームだから、キッチンカーに混じって、インターネットラジオ局がイベント会場に車で来るというの面白いと思うんですけどね。誰かやりませんか?...more9minPlay
April 21, 2024#785 福島県のアニメ聖地巡礼マップを作ろうとして悩んでいる話Googleマップを使ってアニメの聖地巡礼用のマップを作ろうとしていました。ところがアニメの聖地と呼ばれるところには、アニメの一部のスタッフによって登場してしまった地域や、スタッフ全員が公認だけどそれについて明言していない地域や、スタッフが公認しているけど現地とアニメがちがう地域、聖地を作ろうとして作った作品などがあって、何をもってアニメの聖地といっていいのかと悩んでおります。いつか聖地巡礼マップを完成させて、お見せできるといいのですが。...more10minPlay
April 21, 2024#784 郡山出身の店主が営むお酒の飲める古本屋の本を読んだ話シェア型古本屋「郡山ブック倶楽部」を計画している狩野俊さんが2008年に著した「高円寺 古本酒場ものがたり」を読みました。お酒が飲める古本屋、なかなか楽しそうです。こういう古本屋さん郡山市にほしいですね。...more9minPlay
April 20, 2024#783 音楽を流せるインターネットラジオ局「てんしのはしご発信局」が気になる話インターネットを使ってラジオのような番組を配信ができるインターネットラジオ局。三重県の「てんしのはしご発信局」は、音楽関係のさまざまな許諾をとって音楽の配信を実現しているようです。音楽が流せるとなると既存のラジオ局とほとんど同じ。コミュニティFMが欲しいけど、作ることができない地域でも、ほとんど似たようなものが作ることができるわけです。今後の「てんしのはしご」の動きが気になります。...more10minPlay
April 18, 2024#782 はてなブックマークで「福島県のポッドキャスト集」を作ろうと思った話ひさびさにソーシャルブックマークにチャレンジしてみようかと、はてなブックマークで「福島県のポッドキャスト集」を作ろうとした話をしております。その結果、あんまり満足行くものができなかったので、別な形で作ろうかと思っております。...more8minPlay
April 17, 2024#781 「ルックバック」のPVを観て二人のバケモノクリエイターに震えた話6月28日公開のアニメ映画「ルックバック」のPVが公開されました。「チェンソーマン」の藤本タツキさんの原作マンガを、押山清高監督が監督、脚本、キャラクターデザインでアニメ映画化するもの。そのPVを観て震えました。震えた意味を語っております。山形県出身の藤本さん、福島県出身の押山監督。互いに相手をバケモノと呼ぶ、二人のバケモノクリエイターによってすごい作品が誕生しそうです。...more9minPlay
April 17, 2024#780 シェア型本屋を郡山市に作りたいという「郡山ブック倶楽部」という計画がある話東京高円寺のコクテイル書房さんがnoteに「郡山ブック倶楽部計画」というのを2022年7月に書かれているのを見つけました。自分が好きな本を一箱分だけ並べることができるシェア型の本屋さんを郡山市に作りたいと考えているそうです。東京のコクテイル書房で行っている、本に関連したイベントを郡山市でもオンラインで行うほか、郡山市のイベントを東京で上映したいという面白い計画。実はコクテイル書房の店主さんは郡山市出身だとか。その本屋さん、本当に実現したらぜひ自分も参加したいです。...more10minPlay
April 16, 2024#779 須賀川市で82回Rojimaと同人誌即売会オリジンVを観てきた話14日午後、須賀川市に行き、第82回Rojimaを観てきました。須賀川市で街中を使った定期市です。そこで薄井農園さんのウルトラマン焼きとバルタン焼きを食べてきました。旗を振っているウルトラマンの人形に誘われて、BAKERS SHOP TAMAKIYA(タマキヤ)さんも訪れました。市民交流センターで行われている同人誌即売会の「ADVENTURESオリジンⅤ」を観てきました。市内のあちこちで街コスも行われており、桜も満開で須賀川市賑わっていました。そんな話をダラダラとしております。...more10minPlay
FAQs about ピョン吉の航星日誌:How many episodes does ピョン吉の航星日誌 have?The podcast currently has 1,266 episodes available.