Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早14年。思いつきではじめたポッドキャスターも4年目。毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。メイ... more
FAQs about ピョン吉の航星日誌:How many episodes does ピョン吉の航星日誌 have?The podcast currently has 1,267 episodes available.
April 16, 2024#779 須賀川市で82回Rojimaと同人誌即売会オリジンVを観てきた話14日午後、須賀川市に行き、第82回Rojimaを観てきました。須賀川市で街中を使った定期市です。そこで薄井農園さんのウルトラマン焼きとバルタン焼きを食べてきました。旗を振っているウルトラマンの人形に誘われて、BAKERS SHOP TAMAKIYA(タマキヤ)さんも訪れました。市民交流センターで行われている同人誌即売会の「ADVENTURESオリジンⅤ」を観てきました。市内のあちこちで街コスも行われており、桜も満開で須賀川市賑わっていました。そんな話をダラダラとしております。...more10minPlay
April 14, 2024#778 アニメ「怪獣8号」第1話を観て期待してしまったという話4月13日から放送/配信がはじまったテレビアニメ「怪獣8号」。その第1話を観て、面白かったので期待しているという話をしております。松本直也さんによる「ジャンプ+」連載の人気マンガのアニメ化。Production I.Gによる。怪獣デザイン等はカラーが担当。原作では描かれなかった怪獣の暴れるシーンなどもあり見応えありました。今後が楽しみです。...more9minPlay
April 14, 2024#777 Youtubeで「ジャングル黒べえ」が配信されてうれしかった話藤子・F・不二雄さんの生誕90周年記念でYoutubeで「ジャングル黒べえ」が3話まで無料公開されました。1973年に東京ムービーが制作したテレビアニメです。監督は出崎統さん。面白いアニメだったのですが、とある事情から、長年、封印されていたアニメです。このように見直しがされて、インターネットでも公開される日がくるとは、とてもうれしいです。ほかにも封印されている作品、見直しされないかな。...more10minPlay
April 13, 2024#776 「すかがわ空想フェス」の企画内容があきらかになってきた話須賀川市で初開催される「すかがわ空想フェス」。その企画内容があきらかになってきましたね。11月16日、17日に市民文化センターや市民交流センターを使って開催されるみたいです。品田冬樹さん、糸井重里さんもくるみたい。日中はこのイベントに参加する人でも、夜中は暇ですよね、夜中になにか特撮の企画できないかなと考えているところです。あるいは市民交流センターの上の階を借りてなにか面白いことできないかな、と。フツフツと考えているところです。...more10minPlay
April 12, 2024#775 このチャンネルの呼び名とオリジナルグッズ販売はじめましたという話福島中央テレビのポッドキャスト番組「おゆらじ」さんの影響を受けまして、このチャンネルもなにか呼び名を付けようと思いまして、「ピョンたん」にしました。ツィッターなどでは、ぜひハッシュタグをつけて広めてください(笑)。あとSUZURIというサイトでオリジナルグッズの販売もはじめました。URLは、https://suzuri.jp/pyonkichi_f/ です。興味ありましたら、ぜひ観てくださいね。...more10minPlay
April 10, 2024#774 Macで自宅サーバーを構築して大損したおもひで話25年以上前の思い出話をしています。Macを使って自宅でWebサーバー、メールサーバー、FTPサーバーなどネットワークを構築していました。そして、光ネットワーク契約をしてドメインを取って、一般に自宅ネットワークを公開していました。大損したけど、楽しかったですね。...more12minPlay
April 10, 2024#773 「マリマリマリー」のアニメのコントが好きという話今回は自分が好きな「マリマリマリー」についての話。Youtubeなどで配信していて今、大人気のアニメです。ガレージバンドで曲を作るような雰囲気で、みんなを楽しませることができるアニメが気軽に作れる時代になってきたことがうらやましいなと思います。いい時代ですね。...more7minPlay
April 08, 2024#772 花巻市にある「花巻おもちゃ美術館」に行きたいと思った話岩手県花巻市に「花巻おもちゃ美術館」というのがあるというので行きたいと思ったという話をしております。おもちゃといっても自分好みのレトロなおもちゃじゃなくて、木製のおもちゃみたいです。場所が元マルカンデパートがある建物で「マルカンビル大食堂」というレストランがあるからというのも行きたい理由の一つ。そこで名物のソフトクリームを食べたい、と思っております。...more8minPlay
April 08, 2024#771 福島県内のポッドキャスト番組について調べてみた話福島県で配信しているポッドキャスト番組について調べてみたという話です。#80の続きです。福島県内のポッドキャスト番組、増えていそうで正直あまり増えていないですね。県内にどんな番組があるのかを互いに知らない状況。番組同士が連携組めば聴く人がもう少し増えるかなと思っているところです。これで配信する人が増えてくれたら、もっと面白いんですけどね。こんな番組もありますよ、と教えていただけるとうれしいです。...more8minPlay
April 06, 2024#770 岩手県のアニメ映画「岬のマヨイガ」を観て思った話柏葉幸子さんの同名の原作小説をアニメ映画化した「岬のマヨイガ」(2021年)を観ました。津波被害に遭った岩手県大槌町が舞台となっている映画です。不思議な妖怪たちも登場するファンタジー。原作と変わっているところ多いようですが、吉田玲子さんが脚本ということで、家族とはなんだろうと考えさせてくれる良い作品に仕上がっていました。...more10minPlay
FAQs about ピョン吉の航星日誌:How many episodes does ピョン吉の航星日誌 have?The podcast currently has 1,267 episodes available.