
Sign up to save your podcasts
Or


能登半島復興祈念「漆能」プロジェクト事務局代表高木と発起人のうるし坊主こと若宮隆志が彬子女王殿下(能登半島復興祈念「漆能」プロジェクト発起人代表)を招いて11月17日(日)の奉納仕舞の会で語りたかった、漆のこと、「漆能」誕生までの道行を語ります。個性を出さずに作り上げたものが結果的に強烈な個性を放つ日本の伝統文化のあり方、漆と祈りの関係、そもそも祈りとは?漆能のターニングポイントとは?など盛りだくさんの50分です。
By セバスチャン高木の日本文化ラジオ5
11 ratings
能登半島復興祈念「漆能」プロジェクト事務局代表高木と発起人のうるし坊主こと若宮隆志が彬子女王殿下(能登半島復興祈念「漆能」プロジェクト発起人代表)を招いて11月17日(日)の奉納仕舞の会で語りたかった、漆のこと、「漆能」誕生までの道行を語ります。個性を出さずに作り上げたものが結果的に強烈な個性を放つ日本の伝統文化のあり方、漆と祈りの関係、そもそも祈りとは?漆能のターニングポイントとは?など盛りだくさんの50分です。

18 Listeners

231 Listeners

56 Listeners

7 Listeners

16 Listeners

4 Listeners

136 Listeners

14 Listeners

159 Listeners

5 Listeners

34 Listeners

11 Listeners

3 Listeners

18 Listeners

19 Listeners