「QPS研究所の小型SAR衛星「スサノオ-I」が収納型アンテナの展開に成功」 日本企業の株式会社QPS研究所は2025年3月16日、同社の小型SAR(合成開口レーダー)衛星「QPS-SAR 9号機」、愛称「スサノオ-I」のアンテナ展開に成功したことを発表しました。スサノオ-Iはアメリカ企業Rocket Lab(ロケットラボ)の「Electron(エレクトロン)」ロケットで日本時間2025年3月15日9時00分に打ち上げられ、地球周回軌道に投入されたばかりの衛星です。QPS研究所の衛星で打ち上げに成功したのはスサノオ-Iが7機目となります。QPS研究所によると、同社は日本時間同日9時55分の衛星分離から約90分後にスサノオ-Iとの初交信に成功。その翌日となる日本時間2025年3月16日朝には収納型アンテナの展開を実施し、衛星から送られてきた情報や画像を総合的に検討した結果、アンテナが無事に展開されたことを確認したということです。同社はスサノオ-Iの調整を継続し、初画像の取得を目指すとしています。