Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
ASMRtist 兼 Novelist の涼雨零音 が文学や音作りについて話すアートクリエイション系のPodcast です。読んだ本の紹介や小説執筆の裏話、音作り録音環境に関して試みている事などをお話します。 Hosted on Acast. See acast.com... more
FAQs about Rainy Channel:How many episodes does Rainy Channel have?The podcast currently has 44 episodes available.
April 23, 2022[RainyCh.]#24 映画『カモン カモン』紹介(少しネタバレあり)ちょうど自分の興味の対象とマッチしたテーマを扱っている映画『カモン カモン』を見てとても感動したのでその感想を話しました。ネタバレを気にするようなストーリーではありませんが、映画の内容に触れる話をしているため、映画未見の方はその点気を付けて聞いてください。--- Send in a voice message: https://anchor.fm/rainy-channel/message Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information....more36minPlay
April 17, 2022[RainyCh.]#23 ファーストガンダムの劇場版を見直した話子どもと一緒にガンダムシリーズを見ようの会を始め、ファーストガンダムのTVシリーズと劇場三部作を今日見終えたのでその話をしています。「映画」としてのガンダムがいかに優れた作品なのかということを熱く語っています。--- Send in a voice message: https://anchor.fm/rainy-channel/message Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information....more52minPlay
April 09, 2022[RainyCh.]#22 エントリークラスのダイナミックマイクとコンデンサーマイクの比較(TM-82 vs MPM-1000)Marantz pro のコンデンサーマイクMPM-1000(実売6000円程度) とTASCAMのダイナミックマイクTM-82(実売5000円程度) を比較してみました。Podcast やゲーム配信に使うにはどちらが良いのか、また、このぐらいの価格帯のマイクでどんな音が録音できるのかを聞き比べてもらえるように作ってみました。今回、音量バランスの調整と最初のタイトルコール以外は何も処理をかけておらず、録音した音をそのまま使用しています。・エフェクトなし(最初のタイトルコールのみディレイ+リバーブあり)・ノイズリダクションなし・ハイパスフィルタ(ローカット)なし・EQ(イコライザー)すべてフラット◆MPM-1000https://amzn.to/3xe7mHk◆TASCAM TM-82https://amzn.to/3upzx4h※いずれもアフィリエイトリンクです※オープンプライスのため価格は変動します--- Send in a voice message: https://anchor.fm/rainy-channel/message Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information....more48minPlay
April 03, 2022[RainyCh.]#21 音作りとマイクについて思うこと+おまけPodcast の音に関して考えていることと使うマイクについて話しました。今後計画しているマイク比較についての前振りもしています。終盤ではおまけとして最近ハマっている趣味についても話しています。--- Send in a voice message: https://anchor.fm/rainy-channel/message Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information....more47minPlay
March 27, 2022[RainyCh.]#20 Rainy'sASMR の機材調達と録音にまつわる話TASCAM Model12 を買った話と録音環境の推移などをかなりマニアックに話してます。主にASMRチャンネルをやりながら考えていることをしゃべるコーナーと化してます。今回の音声はModel12をオーディオインターフェースとして使用して録音しました。マイクは以前と同じMarantz pro のMPM-1000 です。※途中でミキサーに内蔵されているエフェクターをかけて遊んでますが、インターフェースとしてPCに送られてる音にはかかっていない(プリフェーダを送っていたから)という事態で謎なことになってます。スミマセン…--- Send in a voice message: https://anchor.fm/rainy-channel/message Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information....more1hPlay
March 20, 2022[RainyCh.]#19 映画「SING/シング:ネクストステージ」を見てきた話「SING/シング:ネクストステージ」に見るヒットした作品の続編にありがちなことについて話しました。CGアニメーション作品の続編について実写とどう違うのかといったことにも触れています。--- Send in a voice message: https://anchor.fm/rainy-channel/message Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information....more37minPlay
March 12, 2022[RainyCh.]#18 映画「ドライブ・マイ・カー」を見てきた話映画「ドライブ・マイ・カー」を見てきたので、どう見たのか、どう楽しんだのかを話してみました。大長編ですが楽しんでください。--- Send in a voice message: https://anchor.fm/rainy-channel/message Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information....more1h 8minPlay
March 06, 2022[RainyCh.]#17 アートをやるのに理論(セオリー)は学んだ方が良いのか今回から「涼雨零音のクリエイティブアトリエ」と題して、主にアートクリエイションに関する自論などを話すという内容でお送りします。今回は第一回として、よく質問されることのある、「理論は学んだ方が良いのか」という内容について、美術、音楽、文芸などジャンルをまたいだ形でお話してみました。--- Send in a voice message: https://anchor.fm/rainy-channel/message Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information....more38minPlay
February 22, 2022[RainyCh.]#16 クリエイションのおかげで毎日が新しい2022年に入ってモノ創りが充実し、日々新鮮な気づきがある。Stand.fm で始めた気軽なアウトプット量産体制がくれた重要な気づきなど、主にコンテンツクリエイションにまつわる話題で話をしました。涼雨 零音 lit.link(リットリンク)Rainy's ASMR - YouTube--- Send in a voice message: https://anchor.fm/rainy-channel/message Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information....more53minPlay
February 10, 2022[RainyCh.]#15 大雪と録音環境を元に戻した話 2022年2月の、札幌の歴史的大雪を体験した(してる)話と、前回話した新しい録音環境をいきなりやめて元に戻した話、今後のこのPodcast の展開などについて話してます。https://open.spotify.com/episode/5ypb2LE2u8NnDtQ9eYxjfO?si=kyEhezECQc6vfKAwFBz_ggAmazon Podcast--- Send in a voice message: https://anchor.fm/rainy-channel/message Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information....more44minPlay
FAQs about Rainy Channel:How many episodes does Rainy Channel have?The podcast currently has 44 episodes available.