
Sign up to save your podcasts
Or
渋谷区代々木上原にある国内最大のイスラム教モスク「東京ジャーミイ」を訪れたミヤモト。自らにラマダーンを課し、イスラム料理の振る舞いを受けてきました。一方のヤマネは墨田区の「すみだ北斎美術館」へ。四十代後半以降の葛飾北斎の魅力を語ります。すると話題は緊張感のあるラーメン屋について。さらに「博多」という地名がフリー素材と化していないか、疑問が呈されます。今回はキーワード満載のオムニバストークです。
00:00 東京ジャーミイに行ってきた
04:46 セルフラマダーンとイスラム料理
07:28 相手からのコミュニケーション
09:02 ザ・東京の墨田区へ
12:28 相撲部屋に赤穂浪士も
16:20 葛飾北斎はヤっばいの
22:02 ブルーボトルコーヒー@清澄白河
27:25 富士そばLOVE
30:11 ラーメン屋に緊張感はいらない
34:05 「博多」がフリー素材化しちゃいないか
39:22 木彫りの熊の魅力
43:32 仏像、木彫りの熊、北斎に宿る小宇宙(コスモ)
※AIによる分析をもとに作成しています
─────────────────────
★ X(Twitter)
日々の情報を発信しています。番組へのリクエストはDMもしくは #トトトトトーキョー でつぶやいてください。
https://twitter.com/t4tokyo
★ お便り募集中!
番組ではリスナーのお便りをいつでも大募集しています。下記メッセージフォームのリンクからお寄せください。
https://forms.gle/iJTvoouu9D3aiJuU7
★ note
ポッドキャスト制作のノウハウや番組制作の裏側、出演者のアフタートークを紹介しています。
https://note.com/tototo_tokyo
★ YouTube
https://www.youtube.com/@totototo_tokyo/featured
©️トトトトトーキョー製作委員会
渋谷区代々木上原にある国内最大のイスラム教モスク「東京ジャーミイ」を訪れたミヤモト。自らにラマダーンを課し、イスラム料理の振る舞いを受けてきました。一方のヤマネは墨田区の「すみだ北斎美術館」へ。四十代後半以降の葛飾北斎の魅力を語ります。すると話題は緊張感のあるラーメン屋について。さらに「博多」という地名がフリー素材と化していないか、疑問が呈されます。今回はキーワード満載のオムニバストークです。
00:00 東京ジャーミイに行ってきた
04:46 セルフラマダーンとイスラム料理
07:28 相手からのコミュニケーション
09:02 ザ・東京の墨田区へ
12:28 相撲部屋に赤穂浪士も
16:20 葛飾北斎はヤっばいの
22:02 ブルーボトルコーヒー@清澄白河
27:25 富士そばLOVE
30:11 ラーメン屋に緊張感はいらない
34:05 「博多」がフリー素材化しちゃいないか
39:22 木彫りの熊の魅力
43:32 仏像、木彫りの熊、北斎に宿る小宇宙(コスモ)
※AIによる分析をもとに作成しています
─────────────────────
★ X(Twitter)
日々の情報を発信しています。番組へのリクエストはDMもしくは #トトトトトーキョー でつぶやいてください。
https://twitter.com/t4tokyo
★ お便り募集中!
番組ではリスナーのお便りをいつでも大募集しています。下記メッセージフォームのリンクからお寄せください。
https://forms.gle/iJTvoouu9D3aiJuU7
★ note
ポッドキャスト制作のノウハウや番組制作の裏側、出演者のアフタートークを紹介しています。
https://note.com/tototo_tokyo
★ YouTube
https://www.youtube.com/@totototo_tokyo/featured
©️トトトトトーキョー製作委員会
15 Listeners
215 Listeners
7 Listeners
41 Listeners
24 Listeners
0 Listeners
7 Listeners
5 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
173 Listeners
22 Listeners
0 Listeners
4 Listeners
0 Listeners