Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
シングルマザーのセルフケアやエンパワメントを支援するNPO法人シングルマザーズシスターフッドの公式podcastです。私たちのキャッチフレーズTurn lemons into lemonade.(酸っぱいレモンも美味しいレモネードに)にちなんで、レモネードラジオと名付けました。レモらじ、と親しみを込めて呼んでもらえれば嬉しいです。... more
FAQs about レモネードラジオ:How many episodes does レモネードラジオ have?The podcast currently has 33 episodes available.
June 22, 2024#32 Mother'sDayキャンペーン2024 エッセイにBGMをつけようMother'sDayキャンペーン2024の7本のエッセイに、もしBGMをつけてみたら……? エッセイ制作中にスタッフ同士で盛り上がった企画を、そのままラジオにしてみました。エッセイはこちらから!英語版はこちら!Mother'sDayキャンペーン2024はこちらです。公式LINEはこちらからご登録ください。(シングルマザー向け)メルマガ登録はこちらから。(支援者向け)レモネードラジオへのご感想、ご質問、リクエストなどはフォームからお寄せください。...more36minPlay
May 12, 2024#31『虎に翼』と#共同親権を廃案に〜Mother'sDayキャンペーン2024開始しました!今日は母の日!私たちが共感してやまない朝ドラ『虎に翼』のこと、そして#共同親権を廃案に のこと、Mother'sDayキャンペーン2024のことをお話ししました。ちょっと待って共同親権のサイトはこちらです。Mother'sDayキャンペーン2024はこちらです。公式LINEはこちらからご登録ください。(シングルマザー向け)メルマガ登録はこちらから。(支援者向け)レモネードラジオへのご感想、ご質問、リクエストなどはフォームからお寄せください。...more44minPlay
May 01, 2024#30 仲間との交流と学びのシェアシングルマザーズデジタルキャンプ2期生に見られる仲間との交流と学びのシェアについてお話ししました!シングルマザーズデジタルキャンプの詳細はこちら公式LINEはこちらからご登録ください。(シングルマザー向け)メルマガ登録はこちらから。(支援者向け)レモネードラジオへのご感想、ご質問、リクエストなどはフォームからお寄せください。...more45minPlay
April 25, 2024#29 新たな自分を発見するグループリフレクション前回に引き続き、今、私たちが取り組んでいる「シングルマザーズデジタルキャンプ」という就労支援のプログラムについてお話ししていきます。今回は、デジタルキャンプの中でも人気のプログラム「グループリフレクション」についてお話しました。シングルマザーズデジタルキャンプの詳細はこちら公式LINEはこちらからご登録ください。(シングルマザー向け)メルマガ登録はこちらから。(支援者向け)レモネードラジオへのご感想、ご質問、リクエストなどはフォームからお寄せください。...more32minPlay
March 24, 2024#28 キャリア面談の効果を最大限に引き出すための3つの工夫2024年2月から2期生が始まったシングルマザーズデジタルキャンプの3ヶ月間の短期集中コース(プチコース)で、前半と後半の2回おこなうキャリア面談。その効果を最大限に引き出すためにどんな工夫をしているかお話ししました。シングルマザー当事者の方で、本プログラムに関心がある方はぜひ公式LINEにご登録ください。ひとり親支援者の方、就労支援の手法に関心のある方は、メルマガにご登録ください。レモネードラジオへのご感想、ご質問、リクエストなどはフォームからお寄せください。...more28minPlay
March 14, 2024#27 就労支援プログラムにおける心理的安全性を高めるための工夫2024年2月から2期生が始まったシングルマザーズデジタルキャンプの3ヶ月間の短期集中コース(プチコース)で、参加者の心理的安全性を高め、一人ひとりが本来持つ力を発揮してもらえるような環境を作るために、どんな工夫をしているかお話ししました。シングルマザー当事者の方で、本プログラムに関心がある方はぜひ公式LINEにご登録ください。ひとり親支援者の方、就労支援の手法に関心のある方は、メルマガにご登録ください。レモネードラジオへのご感想、ご質問、リクエストなどはフォームからお寄せください。...more29minPlay
February 02, 2024#26 #STOP共同親権 私たちができることちょうど1年前、共同親権についてパブコメを送ろう!というお話をしました。https://open.spotify.com/episode/1qWxHE6v0MlVWGk5SNL17v8000通集まったパブコメの2/3は反対意見だったというのに、なぜか共同親権が実現の方向に動き出している。離婚後、単独親権制度のもとでも元パートナーと子どもの共同養育をしている(結婚していた時の方が完全にワンオペだったそう!)シングルマザーのサチコさんをゲストに迎えて、当事者の立場のお話を聴きました。2024年1月30日、法制審議会の家族法制部会が、離婚後も父母双方が子の親権を持つ「共同親権」を導入する民法改正要綱案をまとめました。「共同親権」?子育てには両親が関わったほうがいいよね、だから賛成、とふわっと思っている方がいたら、ぜひ、このポッドキャストを聴いていただいて、本当に共同親権が導入されてしまったらどうなるかを知ってほしいです。署名はこちらhttps://www.change.org/p/stop%E5%85%B1%E5%90%8C%E8%A6%AA%E6%A8%A9-%E4%B8%A1%E8%A6%AA%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%81%AA%E3%81%97%E3%81%A7%E3%81%AF%E9%80%B2%E5%AD%A6%E3%82%82%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%82%82%E5%BC%95%E8%B6%8A%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84-%E5%AE%9F%E8%B3%AA%E7%9A%84%E3%81%AA%E9%9B%A2%E5%A9%9A%E7%A6%81%E6%AD%A2%E5%88%B6%E5%BA%A6?fbclid=IwAR3HAvR9I0iP1bS0HM24_Crp8YBVxXpvHo552O67SMtfA-1JWKis3gUqG4A...more46minPlay
January 30, 2024#25 「自分らしく働く」を応援する就労支援プログラム「シングルマザーズデジタルキャンプ」2024年2月から2期生が始まるシングルマザーズデジタルキャンプの3ヶ月間の短期コース(プチコース)ひとり親の女性が、自分らしく、本当の意味での自立をしていくために必要な支援てどんな支援だろう?ということを真剣に考えて開発したプログラムです。どんなプログラム?か関心のある方はぜひお聞きください。レモネードラジオへのご感想、ご質問、リクエストなどお寄せください。https://forms.gle/Vy7dKdnpz6F7E8wK6...more17minPlay
January 17, 2024#24 キフカッション「寄付とわたしの現在地」:寄付月間キャンペーン2023特別企画その3「寄付月間キャンペーン2023」特別企画、第3回は、「わたしたちと寄付」。今年の寄付月間キャンペーンでは、寄付集めに関わるスタッフが寄付について考え、語る「キフカッション」を内部開催しました。お互いにじっくりと心のうちを深堀りする中で、出てきた本音から見えてきたこととは.?スタッフの澤田茉莉さんを進行役に、3人のシングルマザースタッフが語りました。=参考資料=◆キフカッション開催報告(noteの記事)キフカッション#1 寄付とわたしの現在地https://note.com/singlemoms/n/nfd378f8c1d67キフカッション#2 寄付してもらう側の気持ちhttps://note.com/singlemoms/n/n0e0c8ab471b2キフカッション#3 与える喜び、受け取る喜びhttps://note.com/singlemoms/n/n7d94f0fe5ed3キフカッション特別編 応援の気持ちを受け取ろうhttps://note.com/singlemoms/n/nb4abb55ff694◆「寄付月間キャンペーン2023」8人のシングルマザーのエッセイと朗読https://note.com/singlemoms/m/me9d35b7d67fa◆継続的な応援・ご寄付も募集しています!https://congrant.com/project/sisterhood/2471お便りフォーム レモネードラジオへのご感想、ご質問、リクエストなどお寄せください。...more33minPlay
January 11, 2024#23 はじめてのエッセイができるまで:寄付月間キャンペーン2023特別企画その2 「寄付月間キャンペーン2023」特別企画、第2回は「はじめてのエッセイができるまで」と題して、エッセイ制作を経験した3人のシングルマザーが語ります。今回のキャンペーンではじめてエッセイ執筆に挑戦したなるさんと、校正を担当した2人を迎え、エッセイができるまでを振り返っていきました。周囲からの助言や問いかけを受け止め、過去と向き合い、作品を書き上げていったなるさんの粘り強さ。執筆者のなるさんを励まし、応援しながら、ご自身の考え方のクセや、偏りにも目を向けていった校正者のサチコさん、檸檬さん。それぞれの奮闘の様子や、プロジェクトの連携・シスターフッドが感じられる対話になりました。なるさんのエッセイ『バツからマルへ』https://note.com/singlemoms/n/n33fa384236c2朗読https://note.com/singlemoms/n/nb4c682f0b745...more33minPlay
FAQs about レモネードラジオ:How many episodes does レモネードラジオ have?The podcast currently has 33 episodes available.