Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
はじめまして、みわです(^^)私は北海道に住んでいます。きれいな景色がたくさんあって、食べ物もおいしいです。北海道は北にあるので、ほかの場所の日本とは文化が少しちがいます。そんな北海道の生活について、話していこうと思います。月曜日と水曜日と金曜日に北海道のニュースを紹介しながら、話します(^^)初級、中級者向けです。日本語の先生をしてます。ぜひ授業を受けてみてください♪ital... more
FAQs about 日本語で北海道生活 for Japanese learners:How many episodes does 日本語で北海道生活 for Japanese learners have?The podcast currently has 156 episodes available.
April 13, 2022〈#37〉4月13日水曜日 エアコンと空気清浄機が売れ始める【北海道Hokkaido生活】4月13日水曜日 天気/くもり 気温/7℃ ・6月中旬から7月中旬の気温・家電屋では、エアコンと空気清浄機が売れ始めてる・北海道では、エアコンを持つ人が少なかった[単語]中旬/ちゅうじゅん…11日から20日まで家電屋/かでんや…洗濯機や掃除機や冷蔵庫が売ってる店エアコン/えあこん…部屋を涼しくしたり、温めたりする道具空気清浄機/くうきせいじょうき…空気をきれいにする道具ストーブ/すとーぶ…部屋を温めるための道具...more4minPlay
April 12, 2022〈#36〉4月12日火曜日 日本語学校で入学式【北海道Hokkaido生活】4月12日火曜日 天気/くもり 気温/11℃中標津市/なかしべつし・日本語学校で入学式・留学生10人、オンラインで参加・5月から少しずつ入国・地元の人から自転車32台プレゼント[単語]新入生/しんにゅうせい…新しい生徒オンライン/おんらいん…パソコンなどを使う入国/にゅうこく…国に入ること地元/じもと…①住んでる人 ②子どもの時に住んでた場所...more3minPlay
April 11, 2022〈#35〉4月11日月曜日 シェアサイクル始まる【北海道Hokkaido生活】4月11日月曜日 天気/はれ 気温/8℃札幌市/さっぽろし・9日からシェアサイクルが始まった・53か所の駐輪場に、480台の自転車[単語]シェア/しゃあ…何かをいっしょに使うシェアサイクル/しぇあさいくる…自転車をいっしょに使うか所/かしょ…場所の数え方。1か所、2か所、3か所駐輪場/ちゅうりんじょう…自転車の置く場所台/だい…車や自転車の数え方。1台、2台、3台...more4minPlay
April 08, 2022〈#34〉4月8日金曜日 テレワークのための建物を作った【北海道Hokkaido生活】 4月8日金曜日 天気/くもり 気温/5℃ 上士幌町/かみしほろちょう・テレワークやワーケーションのための建物を作った・都会で働く人たちに来てもらうため・今月29日にオープンする予定[単語]中心/ちゅうしん…中。1番中。テレワーク/てれわーく…家の中で仕事をすること在宅勤務/ざいたくきんむ…家の中で仕事をすることワーケーション/わーけーしょん…旅行へ行った場所で仕事をするオープン/おーぷん…始まる...more4minPlay
April 07, 2022〈#33〉4月7日木曜日 春の全国交通安全運動が始まる【北海道Hokkaido生活】4月7日木曜日 天気/くもり 気温/5℃・春の全国交通安全運動が始まる・春になって雪が溶けてきたので、車を速く運転する人が多くなる・車の運転を安全にしましょう・6日から15日までの10日間[単語]全国/ぜんこく…国の全部運動/うんどう…なにかのために、たくさんの人にお願いする。溶ける/とける…雪が水になる。形のあるものが水のようになる。italki日本語教師 美和Miwa https://teach.italki.com/teacher/8373577...more4minPlay
FAQs about 日本語で北海道生活 for Japanese learners:How many episodes does 日本語で北海道生活 for Japanese learners have?The podcast currently has 156 episodes available.