Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
人間は誰しもが生を受けた時からのこの世のリーダーです。「●●長」など肩書は関係ありません。ただ、いざリーダーシップを発揮する場面に自身が遭遇した時に「人が付いてくるリーダーになるためには、どうしたらいいのか」と悩まれる方もいるのではないでしょうか。 多くの経営者と会ってきた私が見る各業界で「リーダー」を務める特徴や、人材育成などについてざっくばらんにお話ししていきます♪ ... more
FAQs about リーダーの心得:How many episodes does リーダーの心得 have?The podcast currently has 91 episodes available.
May 03, 2024021.世界を作り出しているのは自分。タイトルだけ聞くと大きすぎてそういう風には思えないと思ってしまうかもしれませんが、そういう思いで過ごしていくと世界が広がったり、変わったりします。今回はどうやって世界を作り出していけばいいかをお伝えしていきます。考え方とか思い込みをなくして、自分が思うような生きやすい世界を作り出していくことが大事だと思います。 ▼お仕事のご依頼はこちらから↓https://officerevo.jp/...more11minPlay
April 26, 2024020.自分が無力だと感じた時新入社員さんや新任のリーダーさんたちが悩みを抱えやすい時期かもしれません。「私って何の役にも立てていない」とか、「自分が力不足なんじゃないか」なんて思ったりすることもあるかもしれません。今回は、自分が無力と感じた時にどうやって対処すればいいかをお伝えしていきます。やはり、小さなことを〇〇していくことが大切です。 ▼お仕事のご依頼はこちらから↓https://officerevo.jp/...more11minPlay
April 19, 2024019.思い込みを外す普段、知らず知らずのうちに自分で思い込んでしまっている事ってあるかと思います。「これは難しい」「わからない」「出来ない」「時間がない」とか思い込んでしまって諦めてしまうことがよくあります。でも、それって本当に事実なんですか?どうなんですか?実は、自分の中で考えていて忙しいんだと思います。今から、今日から、その思い込みを変える方法をお伝えしていきます。そこを難しいと思わずに、まずはやってみてください! ▼お仕事のご依頼はこちらから↓https://officerevo.jp/...more12minPlay
April 12, 2024018.人を評価するということリーダーにとって人を評価するということは1番大きなウエイトを占めているかと思います。評価をするということが苦手という方は多くいらっしゃいます。新年度、まさにこの問題と直面している方もいるかもしれません。ぜひ聞いていただき参考にしていただければと思います。 ▼お仕事のご依頼はこちらから↓https://officerevo.jp/...more11minPlay
April 05, 2024017.リーダーに必要な3つの目この新年度初めて人の上に立ったというリーダーの方もいるかもしれません。今回はリーダーに必要な”3つの目”をお伝えしていきます。ぜひ今回のお話は大切に落とし込んでいただいて部下の方にも接していただけると素敵な上司やリーダーになれるんじゃないかと思います。 ▼お仕事のご依頼はこちらから↓https://officerevo.jp/...more10minPlay
March 29, 2024016.相手にわかる言葉で話そうリーダーの方が部下の方にお話しするときに部下にとってみたら「何言ってるかわかんない」「この人何言ってるんだろう」と思うことがあると思います。人はVAKという感覚的に”○○重視”と3つのタイプに分かれています。そのタイプによって理解する感覚が違うのでイマイチ話がかみ合わないということが起きます。これは、ビジネスの関係だけでなく、人間関係すなわち、友達・家族・子育てにも言えることだと思います。 VAKについて興味があったり、もっとお話聞きたいという方は下記のホームページ内にある”お問い合わせフォーム”からアクセスしていただければと思います。▼お問い合わせはこちらから↓https://officerevo.jp/...more11minPlay
March 22, 2024015.○○時間は削っちゃダメ1日は24時間でどんな人にも平等です。忙しいとみなさん「どの時間を削ろう?」と思いますが、削っていいものといけないものがあります。○○時間を削ると仕事でミスをしたり、危険と隣り合わせになってしまう!?○○時間を削ると仕事が進む!?そんな実例も含めてお伝えしていきます。次の日の仕事のパフォーマンスの向上のためにも試してみてください! ▼お仕事のご依頼はこちらから↓https://officerevo.jp/...more12minPlay
March 15, 2024014.思考は本当に現実化するのか?「願いは叶う」とか「思考は現実化する」といった本がベストセラーになったりしましたけど、”全然叶ってないよ。いつになったら現実化するんだろう”って思ってる方々多くいらっしゃると思います。顕在(けんざい)意識、つまり自分が意識できている部分では”ああなりたい””こうなりたい”と思うんですけれども、潜在意識の中に”無理だよー”とかどこかで諦めちゃっているので現実化しないんです。今回は、どうやったら現実化出来るのか深掘りしていきます。この番組タイトルにもある”リーダーとしての心得”もお伝えしていきます。 ▼お仕事のご依頼はこちらから↓https://officerevo.jp/...more12minPlay
March 08, 2024013.コミュニケーションは鏡自分が好きな人や気に入っている人とのコミュニケーションってすごく弾むと思います。反対に自分がなんか苦手だなって思う人とのコミュニケーションて辛かったりします。自分が苦手だなと思う人というのは、自分が見ないようにしている潜在意識の中に似たものがあると言われています。そういった日々の中でそういった苦手な人とのコミュニケーションをとる方法をお伝えしていきます。前回お話した「反対意見はありがたい」と繋がっている部分もあります。 ▼お仕事のご依頼はこちらから↓https://officerevo.jp/...more10minPlay
March 01, 2024012.反対意見はありがたい自分が発言したものに対して、反対意見を言われると「なんでそんなこと言うの?」と思ってしまいます。でもそれを苦手意識をもってしまうのではなく、「そういう見方もあるんだ」と思うようにすれば、自分の定まっていた視点や狭かった視野を広げてくれるんです。物事は色んな側面があるので、やはり同じ方向からばかり見ていたら違う方向から見たものがどんなものかわからないものです。反対意見を受け止めることが大切なんじゃないかなと私は思います。 ▼お仕事のご依頼はこちらから↓https://officerevo.jp/...more10minPlay
FAQs about リーダーの心得:How many episodes does リーダーの心得 have?The podcast currently has 91 episodes available.