Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
ご訪問ありがとうございます!『日経新聞の雑学』こまさんです。最新の日経新聞の記事から、生活に役立つ雑学をピックアップしてお届けします。主に【①働き方、②生活、③お金】の3カテゴリです。具体的には、①働き方:働き方のトレンド②生活:お得な生活情報③お金:お金の知恵となります。お楽しみに!※不定期で「こまさんのよもやま話」も登場します。... more
FAQs about 日経新聞の雑学(こまラジオ):How many episodes does 日経新聞の雑学(こまラジオ) have?The podcast currently has 86 episodes available.
November 30, 2020【PTAと自治会】ボランティア活動に仕方なく参加する【マインドのすすめ】ボランティア活動に仕方なく参加せざるを得ない皆さん!①PTAも自治会も家事である=やってもいいけどやらなくても死なない、②どうせやるなら楽しむ、という自己暗示をかける。...more7minPlay
November 27, 2020【主婦の極意】良質な節約のために、年末年始休暇を活用しよう(よもやま話シリーズ)日頃やろうと思いながらつい後回しになっていることありませんか?例えば、自動車保険や生命保険の見直し、投資株や証券の見直し、等など。より良いサービスと対価を得ること=良質な節約です。余裕がうまれやすい年末年始に、まずは書類の整理から着手してみてください。...more5minPlay
November 26, 2020【オススメ】自分も相手も大切にするコミュニケーション法【アサーティブ】アサーティブコミュニケーションとは?①誠実(ウソつかない)、②対等(見下さない、卑下しない)、③率直(私はこう思う)、④自己責任(責任をとる覚悟)。...more7minPlay
November 25, 2020【ギモン】PTA=母親の仕事?父親こそPTAに参加して夫婦で分担を_2020/11/24日経新聞夕刊10面NPO法人コヂカラ・ニッポン代表の川島さんは、過去PTA活動に携わったメリットを2つ挙げています。①子供の様子が耳に入る、②組織マネジメント力がつく。ことをあげています。川島さんいわく「MBAよりPTA」。その実現には奥様が料理や掃除の多くを引き受けてくれたそうです。川島さんのケースから感じることは、お父さんがPTA(地域活動)を、お母さんがそれ以外の家事を、という分担が割と理想なのではと思います。...more6minPlay
November 23, 2020【女性の転職】IT業界に転身した女性のロールモデル3例をご紹介_2020/11/23日経新聞朝刊21面【人気の理由】①手に職を付けられる、②テレワークなど働き方が柔軟である、③男女の体力差に影響されない。...more7minPlay
November 21, 2020【謎】男性の育休で少子化は解消されるのか?【結論:やってみなきゃ良いも悪いも分からない】_2020/11/20日経新聞夕刊8面男性の家事・育児の時間が長いほど出生数が増えるデータがある。一方で、コロナ下において夫より妻の方が家事育児を分担した時間が長かったというデータが出ている。一見期待できなさそうと思いがちだが、それでも【やってみなきゃ分からない】若い男性にはぜひ取得できる環境を手に入れてほしい。...more7minPlay
November 20, 2020【人材コーディネーター歴10年の秘策】人間関係を明るくする3つの方法_2020/11/20よもやま話3段階に分けて考えると楽です。①人は必ずいいところがあるという性善説を信じる、②それぞれの正義なんだと割り切る、③他人は変えられないと割り切り、物理的・精神的な距離を取る。...more6minPlay
November 19, 2020【当てはまる人は要注意】その症状、『冬季うつ』かも?_2020/11/18日経新聞夕刊10面【冬季うつチェック項目】①気分が落ち込む・やる気が出ない、②甘いものや炭水化物が食べたい・食べ過ぎて太った、③日中も眠い・朝起きられない。...more6minPlay
November 18, 2020【耳読で学習のススメ】耳読で時短&ながら学習しましょう_2020/11/17日経新聞夕刊2面耳読のメリット➡①ながら&倍速で時短になる、②脳の処理スピードが視覚よりも早い。注意点➡①5-10分おきに休憩を挟む、②音量を調整して耳への負担を減らす。...more6minPlay
November 17, 2020【非正規雇用の格差問題】会社を変えようとする無駄な労力を、転職で自ら環境を勝ち取るパワーに変える。今年10月に最高裁で判決が出た、非正規労働者と正規労働者の訴訟5件。賞与や退職金といった重要な項目は敗訴、年末年始手当や季節休暇の簡易な項目は勝訴となった。このことからも、非正規労働者は軽んじられており明るい未来は確約ができないと分かる。...more8minPlay
FAQs about 日経新聞の雑学(こまラジオ):How many episodes does 日経新聞の雑学(こまラジオ) have?The podcast currently has 86 episodes available.