毎年恒例、ツール・ド・フランス全21ステージコースプレビュー&優勝予想を、「サイバナ」主宰あきさねゆう(@saneyuu)さんと行っていきます。ブログ「りんぐすらいど(https://www.ringsride.work/entry/22TDF_Courses1)」には各ステージのコース詳細を掲載しているほか、この音声のYoutube版(https://youtu.be/2aNyTvr_8fw)ではコース断面図を見せながら解説しております。
0:00:00 全日本ロード、タイムトライアル、女子ロードの件
0:13:13 全21ステージコースプレビュー&優勝予想開始
0:17:49 第1ステージ コペンハーゲン13.2㎞個人タイムトライアル
0:26:17 第2ステージ フィニッシュ直前に全長18㎞の巨大な橋
0:34:18 第3ステージ 出場予定スプリンターも確認
0:43:46 第4ステージ 横風&ラスト11㎞の登り。一筋縄でいかないフィニッシュ
0:48:23 第5ステージ 石畳ステージ
0:57:50 第6ステージ 今大会最長&ラストに激坂フィニッシュ
1:05:11 第7ステージ ラ「スーパー」プランシュ・デ・ベル・フィーユ
1:12:22 第8ステージ ラスト2㎞から12%の急勾配
1:17:12 第9ステージ そこまで難易度高くない第1週最終日
1:22:48 第10ステージ ここも山岳逃げ切りステージか
1:26:30 第11ステージ ガリビエ&超やばい「グラノン峠」フィニッシュ
1:33:12 第12ステージ ガリビエ2回目&クロワ・ド・フェール&ラルプ・デュエズ!!
1:39:11 第13ステージ 難関山岳のあとのスプリントでどれだけ生き残るか
1:43:02 第14ステージ 伝説のマンドステージ
1:46:43 第15ステージ さすがに集団スプリントか
1:49:46 第16ステージ 激坂ミュール・ド・ペゲール
1:57:40 第17ステージ 王者陥落の激坂フィニッシュ「ペイラギュード」
2:05:56 第18ステージ 最終山岳決戦「美しきオタカム」
2:12:57 第19ステージ ほぼ逃げ切りになるだろう「3週目平坦ステージ」
2:21:39 第20ステージ 40㎞超個人タイムトライアル
2:28:04 第21ステージ スプリンターの世界選手権
2:32:36 各特別賞ジャージ予想
3:03:55 全体を振り返って:今年のツール展望、女子版ツールについても
3:09:04 夏の告知
[優勝予想選手たち]
フィリッポ・ガンナ/ファビオ・ヤコブセン/ワウト・ファンアールト/ディラン・フルーネウェーヘン/ジャスパー・フィリプセン/マテイ・モホリッチ/マイケル・マシューズ/マチュー・ファンデルプール/カレブ・ユアン/ディラン・トゥーンス/タデイ・ポガチャル/ルーベン・ゲレイロ/レナード・ケムナ/エステバン・チャベス/ケニー・エリッソンド/ダニエル・マルティネス/ティボー・ピノ/ジュリアン・アラフィリップ/マイケル・ウッズ/ブノワ・コヌフロワ/プリモシュ・ログリッチ/ナイロ・キンタナ/クリス・ハミルトン/ミケルフローリヒ・ホノレ/ダリル・インピー/シュテファン・クン