↑↑↑↑↑↑
このブログの補足は音声で喋ってます!
こちらもぜひどうぞ!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
よく考えたら
鍼を1ヶ月以上持ってないことに気づいたよっぴーです。
誰かうってほしい人募集笑
さてさて、今日は
二日に渡ってコロナについて話してきたけど
各国で騒がれてるほど、日本って死んでなくない?
っていう疑問について
日本はどういう対策をしているのか
話していこうと思います。
実際に、日本って
あんまり死んでない。。。
感染者数は徐々に増えてきているけど
実際問題、死んだ人の数ってあんまり増えてないのが現状。
アメリカだと9000人超えしてるし
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57692520W0A400C2000000/
イタリアなんかは1.5万人超えてる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012370041000.html
けど、日本はっていうと104人らしい。
https://www.asahi.com/articles/ASN4576YXN45UTIL002.html
日本って超優秀じゃん!
ってそうなんです。
国が頑張ってるからなのかどうかは、定かではないけど。
日本ってやっぱり医療に関してはすごい。
イタリアでなんでこんなに死者数が多いんだっていうのは
ここの記事でも話したね。
http://yoppippy.com/contents/20200313/
じゃぁ、これから日本はどうなっていくんだろう?
っていう事だけど
感染者数は、ダラダラ伸びて
死者数は、ほとんど増えないっていう期間が夏ころまで続く
んじゃないかなぁって予想してる。
なんでかっていうと
医療機関をパンクさせないようにする方向で日本は行ってるから
軽症者をいかに病院に来させないようにするか?が問題なわけ。
今回のコロナって
テレビもそうだし、SNSでバーって拡散したから
怖いっていうイメージになってるはず。
そのイメージが先行しちゃって
コロナにかかったら死ぬんじゃないかっていう不安から
ちょっとでも症状が出たら病院に行って検査受ける
っていう事をしちゃいがち。
それをされると
軽症者もしくは、コロナですらないただの風邪の人たちで病院は溢れかえっちゃって
スタッフが取られてしまう。
待合は、人で溢れ、密室に何人もの人が集まる状態に。
それでなくても病院にコロナはいるし
検査希望の人が感染者だったら
コロナですらないただの風邪の人も、そこで感染してしまう。
それでなくても風邪ごときで病院に行く人っていうのは心配性の人が多いし
クレーム言う人が多いからやっかい。
そんなどうでもいい人に
人件費使ってる場合じゃねーんだ!
って、病院も日本も思ってるから
全員検査なんて絶対しない!!
って、報道でいう事で
そういう人たちを病院に寄せ付けないようにした。
さて、ここからが未来の話。
今まではそれでうまく行ってたんだけど
自粛要請だけでは
そろそろ国民も飽きてきてコロナの拡大を抑えきれなくなってきた。
感染者数も徐々に増えてきたし
病院も忙しくなってきたしね。
で、名乗りを上げてくれたのが
アパホテル
あと、三木谷さん
軽症者をホテルに隔離していいよっていう事を政府に打診したんだよね。
これで、軽症者は隔離すればオッケーになったから
私コロナなのに、何もしれくれない!!
っていう人を撃退できる。
そして、周りにうつす可能性も低くできる。
あ、ちなみに
39度の高熱で鼻水が出てて
だるくてしんどい
って、軽症だからね。
そうこうしていくうちに
東京に住んでいるコロナに一回かかった人の数っていうのは
どんどん増えていくことになる。
多分。
僕も一回はかかってると思う。
ただし、若い人の発症は極めて稀だから
自分がコロナにかかったことすら知らない人たちが増えていくって感じ。
それに、一回かかったところで、治ってる人もめっちゃいるし
そんな中、ある程度コロナにかかった人で溢れかえってくれると
もう一度コロナにかかるリスクっていうのはものすごく下がる。
そして、もしかかったとしても重症化する事が少なくなるんだよね。
これは、前回の記事で話た、免疫のおかげ。
同じ敵には、人間の体ってめっぽう強いんだ。
そうやって
コロナ耐性のある人を徐々に増やしていくっていうのが
今日本がとってる政策なんだよっていうことを知っておくと
長期戦になるのは、なんとなくわかるじゃん?
大切なのはコロナの感染者数を減らすことじゃなくて
コロナで死ぬ人を減らすこと。
もっというと
他の病気も含め、総死者数を減らす事が国の見ている事だから
コロナは長期戦にはなるね。
そして、そのうち
コロナってそんなに怖くないんじゃない?
って、国民の6割くらいが思ってきたら
経済活動は元に戻るだろうし
人の行き来も元に戻ってくると思う。
コロナに効く薬が出たら
もう勝ち決定の戦いになるしね。
そこまでの辛抱かな。
水疱瘡や、おたふく風邪みたいに
若い人は、誰にも迷惑をかけないように
一回かかっちゃえばいいんだ!
ってことです。
ってことで、今日はこの辺で。
よっぴー
P.S.
ちなみに、アビガンが効くって言われてるのに
なんで病院で使えないのかっていうと
重傷者は、ほっておいても死ぬから
どうせならアビガン使えばいいかもしれないけど
軽症者にも使われてしまったら
それで薬害なんかが出ちゃったら
あとで、訴えてくる人が出るのはわかりきってる。
だって薬害でそうな薬だもん笑
何回も言うけど、コロナはただの風邪だから。
風邪なのに、薬害出るかもしれない薬をオッケーにして
薬害の説明もしない医者がバンバン使って
なんて事したんだ!
って言ってくるのは、国なんだよね。
ワクチンとか、いろいろ過去あったでしょ。
まぁ、単純に高い薬だから国の医療費が圧迫するっていうのもあるけどね。