「三菱電機、先進レーダ衛星「だいち4号」を公開 2024年度打ち上げ予定」 三菱電機は2024年3月11日、先進レーダ衛星「だいち4号(ALOS-4)」を報道関係者に公開しました。「だいち4号」は2014年5月に打ち上げられた陸域観測技術衛星2号「だいち2号(ALOS-2)」の後継機となる宇宙航空研究開発機構(JAXA)の地球観測衛星です。【最終更新:2024年3月11日18時台】「だいち4号」には昼夜や天候を問わずに地上を観測できるLバンド合成開口レーダー(SAR)が「だいち2号」に引き続き搭載されており、「だいち2号」と同じ高度約628キロメートル・軌道傾斜角97.9度の「太陽同期準回帰軌道」(※)から地上の観測を行います。開発・製造は三菱電機をプライムコントラクターとして2016年度にスタート。衛星の質量は「だいち2号」の約2.1トンから「だいち4号」では約3トンに増加し、後述するLバンドSARの能力向上にともなって太陽電池の発生電力は約5300ワットから約7000ワットに向上しています。※…衛星の軌道面(軌道が描く平面)と太陽のなす角が常に同じ「太陽同期軌道」と、数日間隔で同じ地域の上空を同じ時間帯に通過する「準回帰軌道」の特徴を併せ持つ軌道のこと。