Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
多様性を尊重する社会へとむかう過程にある今、異なる考え方や価値観を持った個人が、それぞれの自由を認め合い共存していくために、公共心に基づいた新しい規範(Code)が生まれています。若い世代が生きるこれからの社会を持続していくために必要な規範[未来のコード=新しいルール]を発信していきます。... more
FAQs about SDGs学部 ミライコード:How many episodes does SDGs学部 ミライコード have?The podcast currently has 74 episodes available.
November 11, 2023#85 地球観測衛星データを地球環境・災害監視に役立てる「SDGs学部ミライコード」は、今までの古いコード(規則)をチェックし、未来に向かう新しいコードに書き換えていく番組です。パーソナリティはサヘル・ローズ。11月12日放送分では、東海大学情報技術センター特任教授でアジアリモートセンシング協会事務局長の長幸平さんを迎えてお話をうかがいました。テーマは「地球観測衛星データを地球環境・災害監視に役立てる」です。★「SDGs学部ミライコード」はTOKYO FMで毎週日曜日あさ7時~7時30分放送!番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。番組への感想、私への質問、あなたが暮らしやすい社会にするためにやっている事など、なんでも結構です。番組ホームページのメッセージフォームからお送りください。...more29minPlay
November 04, 2023#84 折返しを迎えたSDGs中間報告「SDGs学部ミライコード」は、今までの古いコード(規則)をチェックし、未来に向かう新しいコードに書き換えていく番組です。パーソナリティはサヘル・ローズ。11月5日放送分では、慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科 教授の蟹江憲史さんを迎えてお話をうかがいました。テーマは「折返しを迎えたSDGs中間報告」です。★「SDGs学部ミライコード」はTOKYO FMで毎週日曜日あさ7時~7時30分放送!番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。番組への感想、私への質問、あなたが暮らしやすい社会にするためにやっている事など、なんでも結構です。番組ホームページのメッセージフォームからお送りください。...more30minPlay
October 28, 2023#83 これからの人間と動物について考える「SDGs学部ミライコード」は、今までの古いコード(規則)をチェックし、未来に向かう新しいコードに書き換えていく番組です。パーソナリティはサヘル・ローズ。10月29日放送分では、東海大学農学部動物科学科 教授の伊藤秀一さんを迎えてお話をうかがいました。テーマは「これからの人間と動物について考える」です。★「SDGs学部ミライコード」はTOKYO FMで毎週日曜日あさ7時~7時30分放送!番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。番組への感想、私への質問、あなたが暮らしやすい社会にするためにやっている事など、なんでも結構です。番組ホームページのメッセージフォームからお送りください。...more29minPlay
October 21, 2023#82 失敗しないための表現 #2「SDGs学部ミライコード」は、今までの古いコード(規則)をチェックし、未来に向かう新しいコードに書き換えていく番組です。パーソナリティはサヘル・ローズ。10月22日放送分では先週に引き続き、「失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック」の編集を担当した小学館のライフスタイル・ブランドスタジオ室・編集長の福田葉子さんを迎えてお話をうかがいました。テーマは「失敗しないための表現 #2」です。★「SDGs学部ミライコード」はTOKYO FMで毎週日曜日あさ7時~7時30分放送!番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。番組への感想、私への質問、あなたが暮らしやすい社会にするためにやっている事など、なんでも結構です。番組ホームページのメッセージフォームからお送りください。...more28minPlay
October 14, 2023#81 失敗しないための表現 #1「SDGs学部ミライコード」は、今までの古いコード(規則)をチェックし、未来に向かう新しいコードに書き換えていく番組です。パーソナリティはサヘル・ローズ。10月15日放送分では、「失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック」の編集を担当した小学館のライフスタイル・ブランドスタジオ室・編集長の福田葉子 さんを迎えてお話をうかがいました。テーマは「失敗しないための表現 #1」です。★「SDGs学部ミライコード」はTOKYO FMで毎週日曜日あさ7時~7時30分放送!番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。番組への感想、私への質問、あなたが暮らしやすい社会にするためにやっている事など、なんでも結構です。番組ホームページのメッセージフォームからお送りください。...more30minPlay
October 07, 2023#80 特別授業 「プラスチックどーなってる会議?~あなたの脱プラ活動、それって本当にエコですか?」「SDGs学部ミライコード」は、今までの古いコード(規則)をチェックし、未来に向かう新しいコードに書き換えていく番組です。パーソナリティはサヘル・ローズ。10月8日放送分では、東海大学湘南キャンパスで行われた特別授業「プラスチックどーなってる会議?~あなたの脱プラ活動、それって本当にエコですか?」をお送りしました。...more36minPlay
September 30, 2023#79 認知症を恐れずに理解しましょう「SDGs学部ミライコード」は、今までの古いコード(規則)をチェックし、未来に向かう新しいコードに書き換えていく番組です。パーソナリティはサヘル・ローズ。10月1日放送分では、東海大学健康学部非常勤講師で日本医療政策機構・シニアマネージャーの栗田駿一郎さんを迎えてお話をうかがいました。テーマは「認知症を恐れずに理解しましょう」です。★「SDGs学部ミライコード」はTOKYO FMで毎週日曜日あさ7時~7時30分放送!番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。番組への感想、私への質問、あなたが暮らしやすい社会にするためにやっている事など、なんでも結構です。番組ホームページのメッセージフォームからお送りください。...more30minPlay
September 23, 2023#78 火山の噴火について学ぼう「SDGs学部ミライコード」は、今までの古いコード(規則)をチェックし、未来に向かう新しいコードに書き換えていく番組です。パーソナリティはサヘル・ローズ。9月24日放送分では、東海大学 理学部 教授の大場武さんを迎えてお話をうかがいました。テーマは「火山の噴火について学ぼう」です。★「SDGs学部ミライコード」はTOKYO FMで毎週日曜日あさ7時~7時30分放送!番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。番組への感想、私への質問、あなたが暮らしやすい社会にするためにやっている事など、なんでも結構です。番組ホームページのメッセージフォームからお送りください。...more33minPlay
September 16, 2023#77 人が生きる=SDGs「SDGs学部ミライコード」は、今までの古いコード(規則)をチェックし、未来に向かう新しいコードに書き換えていく番組です。パーソナリティはサヘル・ローズ。9月17日放送分では、ドキュメンタリーフォトグラファー 小松由佳さんを迎えてお話をうかがいました。テーマは「人が生きる=SDGs」です。★「SDGs学部ミライコード」はTOKYO FMで毎週日曜日あさ7時~7時30分放送!番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。番組への感想、私への質問、あなたが暮らしやすい社会にするためにやっている事など、なんでも結構です。番組ホームページのメッセージフォームからお送りください。...more29minPlay
September 09, 2023#76 シリア難民の現在、子連れパニック取材記「SDGs学部ミライコード」は、今までの古いコード(規則)をチェックし、未来に向かう新しいコードに書き換えていく番組です。パーソナリティはサヘル・ローズ。9月10日放送分では、ドキュメンタリーフォトグラファーの小松由佳さんを迎えてお話をうかがいました。テーマは「シリア難民の現在、子連れパニック取材記」です。★「SDGs学部ミライコード」はTOKYO FMで毎週日曜日あさ7時~7時30分放送!番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。番組への感想、私への質問、あなたが暮らしやすい社会にするためにやっている事など、なんでも結構です。番組ホームページのメッセージフォームからお送りください。...more29minPlay
FAQs about SDGs学部 ミライコード:How many episodes does SDGs学部 ミライコード have?The podcast currently has 74 episodes available.