就職活動のとき、美大や芸大に行っている人は独特の違和感があるのではないでしょうか? 絵や音楽、演劇などをやっていた大学生活から、いきなりトーンを変えて就活して、商業ベースの会社にはいってゆくのか? 卒業しても創作を続けるのか? けれども創作で食っていけるのか? ある人は言う「一応会社に就職して両立させればいいんだ」と。でもそんなに器用にできるのか? イトヲチェさんは美大にいたとき、演劇の脚本や映像をやっていました。卒業しても創り続ける道を選び、就活はせず、どこかに所属することもせず、女三人のユニットをつくり、旗揚げ公演を決行しますが……。既成のルートでなく自分の想いから生き方を起こしていこうとするイトヲチェさんの葛藤、現在進行形の問題意識をうかがいます。
*今回は、Lesson28にイトヲチェさん作朗読ライブがあります。朗読を担当する役者さんは、太田みちさんです。
【番組メールアドレス】[email protected]