📦 在日本郵局寄包裹回台灣要怎麼說?第一次去辦理,光是填單和聽懂櫃台人員的敬語就讓人手忙腳亂!
這支影片帶你從「我要寄到台灣」到「EMS運費、填寫地址」的整個流程,附上重點句型與單字,讓你面對郵局對話也能超穩開口 💪
📘 本集重點學會:
・怎麼說「請填表格」「幫我寄EMS」「裡面有點心跟T恤」
・常見郵局敬語句型
・郵局填單 × 請求 × 確認的完整流程
👀 適合誰看?
・第一次到日本寄東西的人
・日文中級程度,想學敬語用法的你
・想快速掌握日本生活用語的人
▶【完整逐字稿下載】
https://mjjapanese.mjenglishclass.com/daily-japanese/post-office-japanese-send-package
▶如果影片對您有些幫助,歡迎您幫我買杯咖啡
https://bit.ly/2XPtRCT
日本郵局寄東西回台灣
📸 台灣留學生ケン,想把紀念品和伴手禮寄回台灣給家人,第一次到日本郵局寄國際包裹。
💬 会話|郵便局にて
職員:
こんにちは。今日はどのようなご用件ですか?
您好,請問今天要辦理什麼呢?
ケン:
台灣に荷物を送りたいんですが、国際小包ってこちらでできますか?
我想寄包裹到台灣,這裡可以寄國際小包嗎?
職員:
はい、承っております。中身はどのようなものでしょうか?
可以的,請問裡面放的是什麼呢?
ケン:
お菓子とTシャツ、あと、写真立てです。
有一些點心、T恤,還有相框。
職員:
かしこまりました。食品が含まれる場合、国によって制限があるので、内容を詳しくご記入ください。
好的。因為含有食品的話,各國限制不同,請詳細填寫內容物。
ケン:
わかりました。送り方は、どれが一番早いですか?
了解。請問哪一種寄送方式最快?
職員:
EMSが一番早くて、台湾なら3~5日ほどで届きます。
最快的是EMS,寄到台灣約3到5天。
ケン:
じゃあ、EMSでお願いします。あと、料金はどのくらいかかりますか?
那就麻煩用EMS寄。對了,大概多少錢呢?
職員:
重さを計ってみますね……2.3キロで、送料は3,200円になります。
我來幫您秤一下……2.3公斤,運費是3,200日圓。
ケン:
大丈夫です。こちらの伝票に書けばいいですか?
沒問題。是要填這張表格嗎?
職員:
はい、こちらに宛先と差出人情報をご記入ください。ローマ字でお願いします。
對,請寫上收件人與寄件人資料,使用羅馬拼音。
ケン:
書けました。これで大丈夫ですか?
我寫好了,這樣可以嗎?
職員:
確認しますね……はい、問題ありません。では、こちらで受付いたします。
我來確認一下……好的,沒問題。那我這邊幫您受理。
🎯 學習焦點
① 〜ていただけますか(禮貌請求)
比「〜てください」更有禮貌,常用於公共服務場所。
📍「ご記入いただけますか?」
=可以請您填一下嗎?
② 〜てもらえますか(詢問能否)
用於請求對方是否能幫忙做某事,語氣自然不失禮。
📍「料金、教えてもらえますか?」
=可以請你告訴我運費嗎?
③ 〜でお願いします(指定方式)
表示希望以某種方式進行,為日常高頻使用句型。
📍「EMSでお願いします。」
=請用EMS寄送。
④ 〜ってこちらでできますか(詢問能否辦理)
口語中常用「って」表示引用訊息,語氣自然真實。
📍「国際小包ってこちらでできますか?」
=你們這裡有寄國際小包的服務嗎?
⑤ 〜に含まれる(包含、涉及)
用於說明內容或成分,在填寫報關單時經常出現。
📍「食品が含まれる場合……」
=如果有包含食品的話……
📚 重點單字
1.国際小包(こくさいこづつみ)
國際小包 日本郵便的一種寄送選項
2.EMS(イーエムエス)
快遞郵件 Express Mail Service
3.内容物(ないようぶつ)
包裹內容 寫在報關單上
4.宛先(あてさき)
收件人資訊 包括姓名、地址等
5.差出人(さしだしにん)
寄件人 自己的資訊
6.伝票(でんぴょう)
表單、郵件單據 如EMS單或國際包裹表格
7.重さを計る(おもさをはかる)
秤重 郵局會以此決定運費
--
Hosting provided by SoundOn