Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「濱口竜介監督と対談する!」ことが夢の20代四国在住の映画ファンだいち。その夢を叶えるためにシネマと向き合い論じていくポッドキャストです。◎番組へのお便りはこちらhttps://forms.gle/vGAG25S9mSxTZDdLA○X(旧Twitter)アカウントhttps://x.com/goodwatchmendai?s=21&t=q3LgvRzDTkLb65W... more
FAQs about シネマの前で論じること:How many episodes does シネマの前で論じること have?The podcast currently has 81 episodes available.
June 12, 2024#19『美しき仕事』について論じること濱口竜介監督がクライテリオンのCloset picksにて、紹介した、クレール・ドゥニ監督の「美しき仕事」について話しました。2022年度発表されたSight & Sound誌「史上最高の映画」に堂々の7位にランクインした映画史に残る傑作です。映画評本編は10:17~です。◎番組へのお便りはこちらX:シネマの前で論じることyoutube:グッドウォッチメンズchnote:グッドウォッチメンズだいちゃんグラビトンボルトさんのポッドキャスト「オーサムギャラクシー」はこちらからりんごさんの『偶然と想像』の感想ブログはこちら...more36minPlay
June 10, 2024#18【雑談回】台湾旅行記あるいは台湾映画について論じ合うことfeat.みく今回は、「シネマの前で論じること」始まって以来、初めての雑談回をお届けします。ゲストに私の妻である、みくさんをお迎えして、台湾旅行に行った話、エドワード・ヤン、ホウ・シャオシェン、ツァイ・ミンリャンという台湾映画の巨匠の話などもしています。「ヤンヤン 夏の想い出」のロケ地巡りもしていきました。ぜひお聴きください。◎番組へのお便りはこちらX:シネマの前で論じることyoutube:グッドウォッチメンズchnote:グッドウォッチメンズだいちゃん...more55minPlay
June 01, 2024#17『蛇の道(1998年版)』と『蜘蛛の瞳』について論じること濱口竜介監督の師匠である、黒沢清監督の活躍が期待される2024年。濱口監督のフェイバリット映画50が海外メディアにて発表されましたが、そのリストにも挙げられていた『蛇の道』と姉妹作である『蜘蛛の瞳』について論じていきます。映画評本編は3:04~です。◎番組へのお便りはこちらX:シネマの前で論じることyoutube:グッドウォッチメンズchnote:グッドウォッチメンズだいちゃん...more28minPlay
May 19, 2024#16 『Chime』について論じること4月にRoad steadにて配信された黒沢清監督の新作『Chime』について論じていきます。黒沢清の新たな代表作になり得るこの作品の魅力をお伝えします!映画評本編は3:42~です。◎番組へのお便りはこちら X:シネマの前で論じること youtube:グッドウォッチメンズch note:グッドウォッチメンズだいちゃん...more29minPlay
May 08, 2024#15『悪は存在しない』について改めて論じること5月上旬から全国順次公開中の濱口竜介最新作『悪は存在しない』についてさらに深掘りして論じてみました。濱口作品としての新境地とらしさ、映画の設計について話しました!映画評本編は3:46~です。◎番組へのお便りはこちら※「肥溜め」を誤読しております。文脈で捉えてくださると幸いです...。ジャパンプレミア直後の回→#3『悪は存在しない』について論じること X:シネマの前で論じること youtube:グッドウォッチメンズch note:グッドウォッチメンズだいちゃん...more54minPlay
April 28, 2024#14『ドライブ・マイ・カー』について論じること4月26日から東京から全国順次公開される『悪は存在しない』。今回はその予習の一環として世界中で多くの賞を受賞した『ドライブ・マイ・カー』について論じました。映画評本編は5:56~です。◎番組へのお便りはこちら X:シネマの前で論じること youtube:グッドウォッチメンズch note:グッドウォッチメンズだいちゃん...more46minPlay
April 21, 2024#13『リオ・ブラボー』について論じること濱口竜介監督のオールタイムベストである『リオ・ブラボー』。『悪は存在しない』の公開に先駆けて限定上映中ということもありご多分に漏れず恥を忍んで論じております。今回はOPトークでPodcast番組の紹介をしました。映画評本編は5:20は~です。◎番組へのお便りはこちら 「オーサム・ギャラクシー」https://open.spotify.com/show/3K1uW5dpDdlWzvpzCKvOCd?si=M00bO0ZiTCuC_4jIyozCUw 「映画龍虎房」https://open.spotify.com/show/00Qr4aVbsaZ2byW3b0hKmg?si=opV5dIq_SfefI01DPOYVbg X:シネマの前で論じること youtube:グッドウォッチメンズch note:グッドウォッチメンズだいちゃん...more34minPlay
April 08, 2024#12『熱のあとに』について論じること濱口竜介監督と同じく東京藝術大学出身である山本英監督の商業映画デビュー作の本作。『ドライブ・マイ・カー』、『寝ても覚めても』と同じくビターズ・エンド配給でプロデューサーも山本晃久さんという縁もあり本番組で扱うことにしました。どことなく通底する要素など論じています。映画評本編は4:46~です。◎番組へのお便りはこちら X:シネマの前で論じること youtube:グッドウォッチメンズch note:グッドウォッチメンズだいちゃん...more33minPlay
March 30, 2024#11『チャイニーズ・ブッキーを殺した男』について論じること濱口竜介監督が敬愛してやまないジョン・カサヴェテス監督。そんなカサヴェテスが自身を投影したとしている『チャイニーズ・ブッキーを殺した男』について論じてみました。一筋縄ではいかないカサヴェテス作品の中でもかなりクセが強い映画ですが、色々話しています。映画評本編は8:48~です。※レビュー本編にて話した映画のタイトルに一部誤りがありましたのでこちらで訂正いたします。「アメリカの夜」→「アメリカの影」誤った情報を発信してしまい、申し訳ございません。◎番組へのお便りはこちら X:シネマの前で論じること youtube:グッドウォッチメンズch note:グッドウォッチメンズだいちゃん...more32minPlay
March 14, 2024#10『瞳をとじて』について論じること世界中で愛される伝説的な映画監督ビクトル・エリセの31年ぶりの長編映画『瞳をとじて』。日本でも大ヒットした『ミツバチのささやき』や『エル・スール』など過去作を交えて、エリセが描く世界の深淵に触れていきます。映画評本編は4:15~です。※一部登場人物の名前を呼び間違えております。劇中映画に登場する人探しの依頼人の名前はフェランでした。申し訳ございません。◎番組へのお便りはこちら X:シネマの前で論じること youtube:グッドウォッチメンズch note:グッドウォッチメンズだいちゃん...more42minPlay
FAQs about シネマの前で論じること:How many episodes does シネマの前で論じること have?The podcast currently has 81 episodes available.