Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「濱口竜介監督と対談する!」ことが夢である四国在住の映画ファンだいち。その夢を叶えるためにシネマと向き合い論じていくポッドキャストです。毎週金曜18時に最新エピソードが配信されます。◎番組へのお便りはこちらhttps://forms.gle/vGAG25S9mSxTZDdLA○X(旧Twitter)アカウントhttps://x.com/goodwatchmendai?s=2... more
FAQs about シネマの前で論じること:How many episodes does シネマの前で論じること have?The podcast currently has 90 episodes available.
January 19, 2025#48『陪審員2番』について論じることクリント・イーストウッドの引退作とも噂されている『陪審員2番』を扱います。配信スルーになってしまったことや作品の内容についても、年末年始最も映画ファンの話題に上がっていた作品なのではないでしょうか。こちらでは、イーストウッドの視線の演出について主に話しています。本編は、5:10からです。◎番組へのお便りはこちらX:シネマの前で論じることInstagram:シネマの前で論じることyoutube:グッドウォッチメンズchnote:グッドウォッチメンズだいちゃん...more41minPlay
January 04, 2025#47『バック・トゥ・ザ・フューチャー』について論じること今回は、新年一発目に相応しい景気の良い作品を扱います。世界一面白い映画と言ってよい名作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』です。大味に見えて細部まで行き渡ったロバート・ゼメキスの演出について話しました。本編は、2:40からです。◎番組へのお便りはこちら自主映画:『嫌いながら愛する』特報X:シネマの前で論じることInstagram:シネマの前で論じることyoutube:グッドウォッチメンズchnote:グッドウォッチメンズだいちゃん...more37minPlay
December 29, 2024#46 『2024年映画ランキング~映画に順位は存在しない~』 前編エピソードに続いて、2024年の映画について話しています。こちらのエピソードでは、我々の映画ランキングを発表しました。ぜひ、前後編合わせてお聴きください。◎番組へのお便りはこちら自主映画『嫌いながら愛する』特報X:シネマの前で論じることInstagram:シネマの前で論じることyoutube:グッドウォッチメンズchnote:グッドウォッチメンズだいちゃん...more1h 3minPlay
December 29, 2024#45『2024年の映画』について論じること濱口竜介、三宅唱の新作、黒沢清の新作三本公開、若手映画監督の隆盛など、様々なトピックがあった2024年の映画をOPトークでは振り返ります。16:33からは、部門ごとに映画を称える「部門賞」のコーナーで楽しく話しました。ぜひお聴きください。◎番組へのお便りはこちらX:シネマの前で論じることInstagram:シネマの前で論じることyoutube:グッドウォッチメンズchnote:グッドウォッチメンズだいちゃん...more1h 3minPlay
December 23, 2024#44『ヒア アフター』について論じること94歳のクリント・イーストウッドがキャリア後期に、実話路線に傾倒する前のフィクション映画『ヒア アフター』を扱います。巨匠にしてスター俳優でありながら、職人監督的な技巧を的確に配置して「普通に面白い映画」です。魅力を話したので、ぜひお聴きください。本編は6:35から◎番組へのお便りはこちらX:シネマの前で論じることInstagram:シネマの前で論じることyoutube:グッドウォッチメンズchnote:グッドウォッチメンズだいちゃん...more35minPlay
December 15, 2024#43【ライブレポ】『GIFT』について論じること12月13日に広島で上演された石橋英子さんの『GIFT』に行ってきたので、簡単にレポを配信します。『悪は存在しない』との差異とサイレント映画について少し考えてみました。ぜひお聴きください。X:シネマの前で論じることInstagram:シネマの前で論じることyoutube:グッドウォッチメンズchnote:グッドウォッチメンズだいちゃん...more18minPlay
December 08, 2024#42【オーディオコメンタリー】『偶然と想像』について論じること常連リスナーである光光太郎さんからのリクエストにより実現したオーディオコメンタリー企画。第一回は、濱口竜介監督の『偶然と想像』を扱います。最もライトかつとてつもなく面白いこの作品の魅力を、文字通り全編に渡って論じてまいります。過去にYoutubeにアップしたレビューも参考にしてみてください。Youtubeレビュー:『偶然と想像』1話『魔法(よりもっと不確か)』6:24~2話『扉は開けたままで』42:00~3話『もう一度』1:25:56X:シネマの前で論じることInstagram:シネマの前で論じることyoutube:グッドウォッチメンズchnote:グッドウォッチメンズだいちゃん...more2h 8minPlay
November 24, 2024#41『こわれゆく女』について論じることジーナ・ローランズが映画史上最高の演技を果たした『こわれゆく女』について論じました。夫でもあるカサヴェテスとの共同作業によりいかにして、最高の表現に到達し得たのか色々考えております。映画評本編は3:41~です。◎番組へのお便りはこちら『チャイニーズ・ブッキーを殺した男』回」『ハズバンズ』回X:シネマの前で論じることInstagram:シネマの前で論じることyoutube:グッドウォッチメンズchnote:グッドウォッチメンズだいちゃん...more29minPlay
November 14, 2024#40『ルート29』について論じること大沢一菜さんとのタッグで脚光を浴びた森井勇佑監督による長編第二作『ルート29』について論じました。綾瀬はるかさんの演技、飯岡幸子さんの撮影、秋山恵二郎さんの照明が凄まじく、日本映画界の重要人物が集結して作られた刺激的な作品のため多くの方に観て欲しいです。映画評本編は7:09からです。◎番組へのお便りはこちら真栄城さんのPodcast:「沖縄と映画と社会と」ストーム太郎さんのオリジンタビューグラビトン・ボルトさんのオリジンタビューX:シネマの前で論じることInstagram:シネマの前で論じることyoutube:グッドウォッチメンズchnote:グッドウォッチメンズだいちゃん...more50minPlay
November 04, 2024#39『マリア・ブラウンの結婚』について論じること37歳という太く短い生涯を全うした孤高の映画作家ライナー・ヴェルナー・ファスビンダーの出世作であり、ドイツの名優ハンナ・シグラの代表作である『マリア・ブラウンの結婚』について語っています。ファスビンダー自身の人生など、いつもと少し違ったバランスで話してみました。映画評本編は4:49~です。◎番組へのお便りはこちらX:シネマの前で論じることInstagram:シネマの前で論じることyoutube:グッドウォッチメンズchnote:グッドウォッチメンズだいちゃん...more37minPlay
FAQs about シネマの前で論じること:How many episodes does シネマの前で論じること have?The podcast currently has 90 episodes available.