Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える情報メディア「SPAIA」から競馬のニュースとコラムをお届けします。競馬のニュースや予想コラム、雑学などの記事をお楽しみいただけます。... more
FAQs about SPAIA競馬ニュース・コラム:How many episodes does SPAIA競馬ニュース・コラム have?The podcast currently has 7,151 episodes available.
January 22, 2025【AJCC】近年の穴馬に「3つの共通項」あり 今年はアラタ、チャックネイトが高配の使者だ「【AJCC】近年の穴馬に「3つの共通項」あり 今年はアラタ、チャックネイトが高配の使者だ」 近10年のAJCCを振り返ると、単勝オッズ20倍以上で馬券に絡んだ5頭には3つの共通項がある。それが①6歳以上②近2年以内に重賞勝ちの実績あり③中山芝で勝利経験あり。このデータを解説した上で、今年の該当馬を紹介する。...more1minPlay
January 22, 2025【プロキオンS】データからの注目は「前走1番人気」 唯一の該当馬オメガギネスが最有力「【プロキオンS】データからの注目は「前走1番人気」 唯一の該当馬オメガギネスが最有力」 2025年1月26日に中京競馬場で行われる第30回プロキオンステークス。1996~99年は4月開催、2000~05年は6月、06~24年までは7月に行われていた。よって、1月に当レースが行われるのは初めてになる。プロキオンSにはどんな傾向があるのか。昨年まで同時期に行われていた東海Sと条件が同じということで、今回は東海Sの過去10年の成績を参考にして検証していきたい。...more1minPlay
January 21, 2025冬の小倉で狙える騎手は誰? 藤岡佑介騎手は“芝の上位人気”でも目が離せない「冬の小倉で狙える騎手は誰? 藤岡佑介騎手は「芝の上位人気」でも目が離せない」 今週25日からいよいよ2025年の小倉競馬が開幕する。3場開催で東西を代表するトップジョッキーは主場で乗ることが多く、冬の小倉には若手騎手を含め今後の飛躍を狙う騎手が多く参戦。減量騎手の影響もあり荒れることしばしば。そこで今回は、冬の小倉で妙味ある騎手を過去5年データから探っていく。...more1minPlay
January 21, 2025【小倉牝馬S】適性外の前走から条件好転 "同舞台"の愛知杯3着コスタボニータに期待「【小倉牝馬S】適性外の前走から条件好転 同舞台の愛知杯3着コスタボニータに期待」 2025年1月25日に小倉競馬場で小倉牝馬ステークスが行われる。ここでは重要データ(旧愛知杯のものを使用)と血統から推奨馬をピックアップ。今回はデータ、前走内容、血統からコスタボニータを推奨する。...more1minPlay
January 21, 2025【AJCC】ダービー馬ダノンデサイルが始動 データからは複勝率62.5%の中日新聞杯組が見逃せない「【AJCC】ダービー馬ダノンデサイルが始動 データからは複勝率62.5%の中日新聞杯組が見逃せない」 1月26日(日)に中山競馬場で行われるAJCC(GⅡ・芝2200m)。今年はダービー馬で前走有馬記念3着だったダノンデサイルの出走もあり注目を集めているが、データでは中日新聞杯組が複勝率62.5%と好成績を残している。...more1minPlay
January 20, 2025【プロキオンS】優勝馬の最高単勝オッズは119.2倍 今年から開催条件が替わるダート重賞の「記録」を振り返る「【プロキオンS】優勝馬の最高単勝オッズは119.2倍 今年から開催条件が替わるダート重賞の「記録」を振り返る」 今週はプロキオンステークスが開催される。当レースは、1996年に阪神ダ1400mの重賞として開催された。2012年からは開催地を中京に移し、ダートの強豪が集まる一戦として続いてきたが、今年からは東海Sと「開催時期、競走条件」を入れ替える形になり、フェブラリーSの前哨戦の1800m戦として行われる。今回は、重賞としてのプロキオンSの記録を振り返る。...more1minPlay
January 20, 2025【日経新春杯回顧】ロードデルレイが中距離路線の主役候補に名乗り!2着ショウナンラプンタは長距離路線で注目「【日経新春杯回顧】ロードデルレイが中距離路線の主役候補に名乗り!2着ショウナンラプンタは長距離路線で注目」 2025年1月19日に中京競馬場で開催された日経新春杯について回顧する。メイショウタバルが飛ばしに飛ばし、超ハイペースを演出。そこで引き出されたのがロードデルレイ。軽い競馬のイメージから脱却したことで、いよいよGⅠ挑戦の機運が高まった。...more1minPlay
January 20, 2025【京成杯回顧】津村騎手会心の騎乗に応えたニシノエージェント 激流を強気に攻めたキングノジョーは「負けて強し」「【京成杯回顧】津村騎手会心の騎乗に応えたニシノエージェント 激流を強気に攻めたキングノジョーは「負けて強し」」 2025年1月19日に中山競馬場で開催された京成杯について回顧する。珍しくハイペースになり、最後は差し馬の競馬に。完璧に立ち回ったニシノエージェントら上位馬に対し、ハイペースを早めに仕掛けたキングノジョー。どちらも将来につながる経験だった。...more1minPlay
January 19, 2025【プロキオンS】5歳重賞組ドゥラエレーデ、カズペトシーンを評価 人気薄なら”冬の大三角”経由のサンデーファンデー「【プロキオンS】5歳重賞組ドゥラエレーデ、カズペトシーンを評価 人気薄なら」冬の大三角」経由のサンデーファンデー」 2025年1月に中京競馬場で開催されるプロキオンステークスを同条件で行われていた東海Sの過去10年データとともに展望する。サンライズジパング、ドゥラエレーデ、オメガギネスら上位人気が強力。伏兵は冬の大三角つながりのサンデーファンデーだ。...more1minPlay
January 19, 2025【小倉牝馬S】愛知杯を引き継ぐ新設重賞 悩ましいクイーンズウォークの取捨、重賞2勝馬の復活はあるか「【小倉牝馬S】愛知杯を引き継ぐ新設重賞 悩ましいクイーンズウォークの取捨、重賞2勝馬の復活はあるか」 2025年1月25日に小倉競馬場で開催される小倉牝馬Sを過去10年のデータとともに展望する。冬の小倉開幕初日は新設重賞がメインを飾る。人気の4歳、穴の5歳を基本形に手広く勝負しよう。...more1minPlay
FAQs about SPAIA競馬ニュース・コラム:How many episodes does SPAIA競馬ニュース・コラム have?The podcast currently has 7,151 episodes available.