アルボムッレ・スマナサーラ長老のダンマパダ(法句経)講義です。001偈と002偈(1. Yamakavagga 一対の章)を解説します。(音声のみ)
※日本テーラワーダ仏教協会の法話会ライブ録音(2002年5月11日収録)素材を編集しました。一部お聞き苦しい箇所があります。予めご了承ください。
Manopubbaṅgamā dhammā, manoseṭṭhā manomayā;
Manasā ce paduṭṭhena, bhāsati vā karoti vā;
Tato naṃ dukkhamanveti, cakkaṃva vahato padaṃ.
もしも汚れた意をもって 語り、あるいは行なえば
Manopubbaṅgamā dhammā, manoseṭṭhā manomayā;
Manasā ce pasannena, bhāsati vā karoti vā;
Tato naṃ sukhamanveti, chāyāva anapāyinī.
もしも清き意をもって 語り、あるいは行なえば
(参考和訳:片山一良『ダンマパダ全詩解説』大蔵出版)
https://j-theravada.stores.jp/?category_id=5afaafe950bbc33090000470
~生きとし生けるものの悩み苦しみが無くなりますように~
#スマナサーラ長老 #初期仏教 #ダンマパダ #jtba