Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
https://lit.link/emotoinkinop 在宅介護とセカンドライフ起業のはざまで 流れてくる音楽に乗りながら この定年以降の暮らしを 軽やかにステップを踏みながら踊り続けるには?... more
FAQs about 【SweeT60】その男60歳 在宅介護の日誌と セカンドライフ起業物語:How many episodes does 【SweeT60】その男60歳 在宅介護の日誌と セカンドライフ起業物語 have?The podcast currently has 41 episodes available.
July 15, 2020発信が 怖くて出来ない問題について chap4価値ある投稿をしなさいといわれますそんなふうに言われたら、「私に、価値なんてないよなー」と悲しくなりそうですでも、10年前とは価値の質が変わっています価値=情報ではなくてこれからの価値とは...more6minPlay
July 15, 2020発信が 怖くて出来ない問題について chap3弱虫・ビビリ的には、焦ってはいけないです発信する前に、体感しておくべきことがありますまずは、受信者になるステップです見渡せば、発信者は山のようにいますぢゃ、そんな発信する人のキモチはどんなだろう?と考えます自分が発信が怖いというのは受信した人の反応が怖いということですまずは、あなたが受信者になって、試しますそれは、、、...more7minPlay
July 14, 2020発信が 怖くて出来ない問題について chap1かれこれ、これこれ、18年間くらい、ずーっっと心から楽しんで出来たことはないですSNSや、メルマガ、ブログの発信についてですでも、つい最近、5月、6月頃からやっと気軽に、かる~く、かる~く、楽しんでできるようになった理由はコレでしたもしも、あなたが、SNSとかの発信を苦しい思いを抱えたままで、気合と根性で続けているならひとつのヒントになりますけっこう、マーケティングの常識やその世界のやり方とはちがうアプローチですでも、本質的です(ま、そこを求めて実験してきたわけだけどね)簡単に言うと、自分ができるようになったのは、■スピ的な心の要素を見直した■ステップを、ビビリ用に、さらーに細かく分けたです頭でわかっていても、そう、理屈ではよーく分かるのになぜだか?、、、怖くてどうしてもできないのーという、感情の反射でブロックしてしまうワタシと同じような、弱虫・ビビリの方(それを、儚げ脳と呼ぶとしよう)にはオススメです。きょうは、その1です~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~発信が 怖くて出来ない問題について chap1...more14minPlay
June 17, 2020自分を受信するなぜ?仙人は人里離れた山の中に暮らしたか?それは、自分と自然以外の情報が入ってこないからだろう高度情報化社会に生きるぼくらは情報をどう効率的に処理するか?そのスキルが求められるなので、情報を取りに行ってそれを活かして、生きるんだ!!!!と、言われる「乗り遅れるな!」と煽られる『そうかー、でもー、はっきりいって、つかれましたー』どの情報が、正しくてどの情報が、じぶんにとって有益なのか?見分けも付きませんただただ、情報の波にさらされているだけです、、、(T_T)情報を自分らしく、自分のために、咀嚼することが出来ませんそんな初期症状がみられたら...more3minPlay
June 15, 2020キラキラ信仰をやめないと いつまでもじめじめ人生が 続く理由リア充、キラキラ投稿フェイスブックやインスタで。「あー、いつかあんなキラキラした暮らしをしたい!」って思いますよねそれが、知り合いだったり、同じ講座を受けてた人なら、なおさら「いつか私も、、、」でも、その時の心の状態ってどんなだろう?130秒の音声で↓↓↓↓↓↓...more3minPlay
June 14, 2020発信が怖い時の宇宙的捉え方ただただ、流れを止めないことそれだけを意識する発信というと、、、「怖い」「批判されたらどうしよー」ついつい、自分目線どっぷりになっちゃうわかるわーでもさ、それって流れを止めてない?宇宙的な流れを、、、とか最近思うわけ発信なんて、産まれてきた感謝と恵みの体験のシェアをするだけだよねー。よーく考えると、感謝を感じるとね120秒↓↓↓↓↓(倍速で60秒)...more2minPlay
June 11, 2020継続して成功をする、エネルギーのもとは?生氣エネルギーというのがあります現実世界で成功の果実を手にするときに使うエネルギーですなので、成功を手に入れときには、この生氣エネルギーが減っていることを知らないと、ダークサイドに落ちたりします周りの人を見渡してくださいあの人、どうしていなくなったんだろう?あんなにうまくいってたのに、、、そんな人も思い当たりますでは、継続して成功し続けるために生氣エネルギーを保ち続けるにはひとつ方法があります...more4minPlay
June 10, 2020ほんとうの先行者利益の意味先行者利益って聞くと「お!いいことばっかり!」と思うかもしれないところが、世間はそう甘くなくて痛みがまったくなく、トントン拍子にうまくいくってことじゃない(ココを間違えると、すぐに気分が落ちる)ほんとうの先行者利益の意味は先に失敗の痛みを経験できる権利であり、利益なのであるなぜそれが利益になるのか?エネルギー的に。ちょっとスピ的に言うと、、、そして、これからの嘘がバレる時代の利益として105秒で聞く↓↓↓↓↓↓↓...more2minPlay
June 09, 2020スピ体質の価値の考えかた私、そんな与えるような価値ないんです、、、」よく聞きますでも、どうだろう?「ずいぶん失礼な話しぢゃない?」宇宙からすればそして、価値=知識と思っていませんか?または、価値=実績・権威だと私達の考える価値とは?150秒で聞く...more3minPlay
FAQs about 【SweeT60】その男60歳 在宅介護の日誌と セカンドライフ起業物語:How many episodes does 【SweeT60】その男60歳 在宅介護の日誌と セカンドライフ起業物語 have?The podcast currently has 41 episodes available.