Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
台湾ソフトパワーは、女性の話題を中心に、台湾の魅力をお伝えする番組です。キャリアウーマンあり、市井の女性あり、女性のがんばる姿を通して、台湾のことを、より身近に感じていただけたらうれしいです。... more
FAQs about 台湾ソフトパワー:How many episodes does 台湾ソフトパワー have?The podcast currently has 355 episodes available.
July 18, 2023台湾ソフトパワー - 2023-07-18-彰化県「女路の旅」最近、台湾北部、台北市内にある「台灣國家婦女館」は、女性を主題とした観光ガイドツアー及び女性ガイド育成コースを開催しました。これは、訓練を受けた女性ガイドを中心に、観光客に台北市内の古跡に案内し、その古跡に存在している重要な女性に関する物語をご説明するという活動です。これを受け、女性の権利とジェンダー平等を提唱するため、台湾中部の彰化県もこの活動に応え、女性の歴史に関連したプチ旅行コースと、女性ガイド育成コースを開催するようになりました。彰化県の王恵美·県長は7月14日に、そのために開かれた記者会見に出席しており、あいさつで、まず、社会で貢献しているあらゆる女性、また、努力している男性にも感謝している。お互いを尊重することで、社会はより良くなるだろう。ジェンダー平等には、みんなで協力す必要がある。彰化県はジェンダー平等の推進に尽力している。このため、今回、民間団体と共に連携し、女性の歴史に関連した観光ガイドコースを計画した。ぜひ、皆さんも彰化県へ旅行していただければと語りました。王恵美·県長はまた、過去には、性差別問題が数多くあり、さらに、台湾では先月以降、セクハラや性暴力を告発する「#MeToo」が広がりを見せており、著名人などによる性加害が相次いで発覚した。だからこそ、お互いを尊重し合うことを願っている。今回、計画されている「女性の歴史に関連した観光ガイドコース」では、彰化県内の、ジェンダーという議題に関連する観光スポットをつなげ、一つの旅行ルートにすると話しました。中には、孔子廟、愛治文具房、高賓閣などの人気スポットが含まれています。王恵美彰化県長の話によりますと、これらの彰化の観光スポットは、百年にわたり台湾における女性の社会的地位の変遷を示しています。さらに、彰化県によりますと、今回の女性ガイド育成コースは特に、中高年女性に雇用機会を提供し、中高年女性の経済的な困難への解消を目指しているということです。ジェンダー平等という議題は、こういうふうに、史跡や観光と結びつけることで、間違いなく有意義な旅行になるそうですね。 ■使用曲:♪ A-LIN/《姊妹旅行》(女性同士の旅)...more10minPlay
July 11, 2023台湾ソフトパワー - 2023-07-11-第25回台北映画賞で主演女優賞を受賞した「陸小芬(ルー・シャオフェン)」第25回「台北電影獎」(台北映画賞)が8日、台北市内で行われました。 今週の「台湾ソフトパワー」では、台北映画賞で映画《本日公休(本日休業)》で主演女優賞を受賞した、陸小芬(ルー・シャオフェン)さんをご紹介します。この映画で20年以上ぶりに映画復帰しただけでなく、さらに、主演女優賞を獲得したことに対し、陸小芬(ルー・シャオフェン)さんは、感謝の気持ちを伝えました。彼女は受賞スピーチで、「私は毎日、初心を忘れずに、真剣に自分を見つめたり、反省したりしていて、また、一生懸命たくさんのことを学んでいる。だから、今日の受賞は私にとって、最優秀新人賞を受賞したようだ」と話しました。陸小芬(ルー・シャオフェン)さんは、映画《本日公休》では、家庭を守りながら理髪店を営む母親を演じます。このため、彼女は、アカットの技術を身につけるため、練習に努力していたそうです。陸小芬(ルー・シャオフェン)さんは最近、表舞台に姿を見せていなかったけれど、なぜ今回映画の出演オファーを受けたのかと尋ねられると、「素晴らしい脚本が届けられ、自分の小さな世界から出て冒険したくなったからです」とお話しになったそうです。詳しくは番組でチェックしてくださいね! ■使用曲:♪ 辛曉琪(ウィニー・シン)/《萬人迷的女明星》(誰もが魅了される女性スター)...more10minPlay
FAQs about 台湾ソフトパワー:How many episodes does 台湾ソフトパワー have?The podcast currently has 355 episodes available.