Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
台湾ソフトパワーは、女性の話題を中心に、台湾の魅力をお伝えする番組です。キャリアウーマンあり、市井の女性あり、女性のがんばる姿を通して、台湾のことを、より身近に感じていただけたらうれしいです。... more
FAQs about 台湾ソフトパワー:How many episodes does 台湾ソフトパワー have?The podcast currently has 355 episodes available.
April 07, 2020台湾ソフトパワー - 2020-04-07医療関係者を新型コロナから守る「エアロゾル・ボックス」を発明する頼賢勇・医師アメリカの研究グループは、新型コロナウイルスが空気中をミストのように浮遊する「エアロゾル」の状態で3時間以上生存できるとある医学専門誌で発表しました。この「エアロゾル」はどういう状態で発生したかと言います。医療関係者が患者に気管挿管するときによく発生すると言われています。台湾のある医師は、新型コロナウイルスの患者に気管挿管する際、医師がウイルスに感染するリスクを回避するため、あるものを発明しました。アクリル製のボックスです。その名は「エアロゾル・ボックス」と言います。……...more10minPlay
March 31, 2020台湾ソフトパワー - 2020-03-31マスク、4/9より大人14日間に9枚買える台湾の新型コロナウイルス感染症対策本部の「中央感染状況指揮センター」の指揮官、衛生福利部の陳時中・部長(大臣)は、30日の定例記者会見でマスクの生産量が増加したため、4月9日から子どもは、これまでの7日間に5枚から14日間に10枚買えるようになり、大人はこれまでの7日間に3枚から14日間に9枚買えるようになると発表しました。政府は2月6日からマスクの販売に実名制を導入、消費者が健康保険局の特約薬局でマスクを買う場合、健康保険カードを提示する必要があるほか、健康保険カードの番号(国民身分証のIDナンバーと同じ)の末尾の数字が奇数と偶数によってマスクを買える日が異なります。奇数の場合、月、水、金に、偶数の場合、火、木、土にしか買えません。しかし、4月9日以降、この制限がなくなります。毎日マスクを買うことができるようになります。なお、海外にいる国民のマスクに対するニーズを考え、4月9日以降、海外にいる2親等以内の家族にマスクを郵送することが解禁されます。しかし、一回30枚が上限で、2ヶ月ごとに一回郵送することができます。同一受取人への郵送は、二ヶ月に一回のみです。政府は、新型コロナウイルスの感染拡大に備えて1月24日からマスクの輸出を禁止しています。顔が小さい大人のことを考えて、政府は、4月9日以降、大人が子ども用のマスクを買うことを解禁します。大人用のマスクなら、14日間に9枚、子ども用のマスクなら、14日間に10枚買えます。...more10minPlay
March 24, 2020台湾ソフトパワー - 2020-03-24「エビ養殖の母」羅竹芳さん、OIE「傑出貢献賞」を受賞、台湾初「エビ養殖の母」と仰がれる、台湾中部・台南市にある国立成功大学の講座教授(Chair Professor)羅竹芳さんが、取り組むエビ類の疾病に関する研究が世界のエビの養殖学及び養殖業に多大な貢献を果たしたと認められ、このほど国際獣疫事務局(OIE)の「傑出貢献奨(賞)」(2020 Meritorious Award)を受賞した。台湾の人が同賞を受賞したのは初めて。...more10minPlay
March 17, 2020台湾ソフトパワー - 2020-03-17 台湾における新型コロナの最新感染状況など台湾の新型コロナウイルス対策本部の「中央感染症指揮センター」が毎日記者会見を開いて台湾における最新の感染状況と政府の取り組みなどを説明しています。15日までは新規感染者の増加はそれほど目立ちませんでした。せいぜい一人、二人、多くとも三人でしたが、16日から急増しています。16日には8人も増えました。きょう17日にはさらに大幅な増加を見せています。10人も増えました。……...more7minPlay
March 10, 2020台湾ソフトパワー - 2020-03-10 4割の女性、職場での達成感が低い(女人迷調査)3月8日は国際女性デー。女性の話題を中心に報道しているメディア「女人迷」が台湾の女性を対象に、職場、個人の価値、家庭に対する満足度について調査を行った。この調査が示すところでは、調査を受けた女性のうち、4割は職場で達成感がないと答え、個人の価値に対しても不満を示した。...more10minPlay
March 03, 2020台湾ソフトパワー - 2020-03-03 新型コロナ感染拡大防止への台湾の取り組み台湾の新型コロナウイルス感染症対策本部の「中央感染状況指揮センター」が3日の定例記者会見で明らかにしたところによりますと、台湾で新型コロナウイルスへの感染が確認された症例が1例増加、42例になりました。新規感染者は、34例目と同じ病棟にいたものの、病室が違った入院患者(すでに退院)の付き添いでした。50代の女性です。42例は、最近海外渡航歴はなく、2月23日は体の倦怠感と咳のため病院を受診したことがあります。3月1日、関係機関はリスク追跡のため、関連のある患者と付き添いに対してウイルス検査を実施したところ、42例目に呼吸器の症状があることに気付き、直ちに42例目を陰圧空気隔離室に送り、3日に感染が確認されました。同センターの調査では、42例目は、2月17日から24日まで家族が入院していたとき、付き添いとして病院に長時間いたことがあります。同病院での院内集団感染が確認された看護師2人(36例目と37例目)は、感染が確認される前、2月21日から23日まで、42例目の入院家族の世話をしたことがあり、そのうちの看護師1人はかつて42例目と短時間に接触したことがあります。もう1人の看護師は42例目と接触したことはありません。関係機関は、42例目の感染源の特定を急いでいます。関係機関は、この院内集団感染について接触者を295人把握し、そのうちの247人に対してウイルス検査を実施した結果、6人が陽性反応を示しました。この6人は35例目、36例目、37例目、38例目と41例目、42例目です。206人が陰性反応でした。残りは結果待ちです。※ ※ ※ ※ ※ ※新型肺炎検査の厳格化、隔離解除には三回陰性が必要台湾の新型コロナウイルス感染症対策本部の「中央感染状況指揮センター」が28日から感染者など、新型コロナウイルスの感染、または感染者との濃厚な接触のために隔離された人たちの隔離解除を判断する基準をさらに厳しくすると発表しました。これまでは、イルス検査で2回陰性だったら隔離が解除されますが、海外では退院後、新型コロナウイルス感染症が再発した症例があったため、感染リスクを最小限にとどめるため、同センターは28日から隔離解除の条件をさらに厳しくしました。 ...more10minPlay
February 25, 2020台湾ソフトパワー - 2020-02-25台湾版ミッション:インポッシブル、1か月で1000万枚のマスクくを新型コロナウイルスの感染拡大に起因するマスクの品薄問題を解決するため、政府は台湾元2億元を出資してマスクの生産ラインを増設しました。3月の初めをめどに一日当たりのマスク生産量を新型コロナウイルス感染症が発生する前の5倍、1000万枚に増やそうとしています。60本の生産ラインを増設するにはもともと4ヶ月から6ヶ月必要のはずですが、一か月で任務を達成しました。経済部は、それを台湾版「ミッション:インポッシブル」と呼んでいます。任務を達成できたのは奇跡ではなく、台湾の工作機械と部品の業者26社から成る「ナショナルチーム」が一致団結して努力した結果です。...more10minPlay
February 18, 2020台湾ソフトパワー - 2020-02-18 【新型肺炎】台湾、新規感染者2人増え22人に台湾の新型コロナウイルス感染症(新型肺炎、COVID-19)の対策本部、「中央感染状況指揮センター」が17日夜9時半過ぎに記者会見を開き、台湾の新型肺炎感染者がさらに2人増えて22人になったことを明らかにしました。新たに増えた感染者2人は15日に亡くなった台湾初の死亡例「19例目」の母親と姪の配偶者です。1月27日に一家団欒して食事をしたときに感染したと見られています。同センターは、死亡した「19例目」、19例目の弟である「20例目」、19例目の母親である「21例目」、19例目の姪の配偶者である「22例目」の濃厚接触者108人の検体を採取して検査したところ、103人は陰性であることが分かりました。残りはまだ検査中です。関係機関は、亡くなった19例目の感染経路についても調べました。「白タク」の運転手だった19例目は1月22日に中国大陸の浙江省から帰国した台湾企業関係者を乗せたことがあることが分かりました。咳が止まらなかったというその台湾企業関係者は、感染源だと推定されました。「中央感染状況指揮センター」は、2月シンガポールで確認された感染者の約半分は海外渡航歴がないため、2月12日に1月31日に遡って、インフルエンザの重症患者のような症状が出ているものの、インフルエンザの検査では陰性だった患者を対象に、新型コロナウイルス検査を行いました。15日時点で113人に対して検査を行った結果、19例目だけが陽性でした。19例目は感染が確認された日に死亡しました。なお、2月25日の新学期開始を控え、「中央感染状況指揮センター」は20日から子ども用マスクの毎週購入できる枚数をこれまでの2枚から4枚に引き上げると発表しました。 ...more10minPlay
February 11, 2020台湾ソフトパワー - 2020-02-11 台湾の医療・ヘルスケアは世界一=Numbeo調査世界中の都市や国々の生活情報を記録する大手データベース、Numbeoの調査では、台湾の医療・ヘルスケアは世界一。これは台湾にとって実に光栄なこと。実は台湾の医療・衛生環境を高く評価する国際的な機関・団体は「Numbeo」だけではなく、米国のエグゼクティブ向け雑誌「CEO WORLD」が発表した2019年度のヘルスケア指数調査でも中華民国台湾は調査対象となる89の国と地域のうち一位に輝いた。また、駐在員や留学生、移住者など自国以外で暮らす人たちのための国際的なコミュニティである「InterNations」が昨年発表した評定でも、台湾北部・台北市は、海外で暮らすのに最適の都市に選ばれた。台湾で生活している外国人は特に台湾の高品質な医療に満足を示している。 ...more10minPlay
FAQs about 台湾ソフトパワー:How many episodes does 台湾ソフトパワー have?The podcast currently has 355 episodes available.