Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「突撃!隣の人材ビジネス」は、身近にあるけど意外と知らない人材ビジネスの仕組みや最新動向、人材業界の小ネタや裏話などを人材業界経験が長い元リクルートと、元インテリジェンスのパーソナリティふたりが面白おかしく語っちゃうラジオ番組です!#人材ラジオ▼番組への感想、パーソナリティへのメッセージはGmailもしくは各種SNSまでお寄せください。[email protected]... more
FAQs about 突撃!隣の人材ビジネス:How many episodes does 突撃!隣の人材ビジネス have?The podcast currently has 43 episodes available.
November 18, 2024#007-2 パーソナリティふたりは人材紹介をどう立ち上げた?求人と求職者獲得どっちが大事?: 中編#人材ラジオ▼番組への感想、パーソナリティへのメッセージは以下までお寄せください。[email protected]▼今回のテーマ:前回に続き「求人と求職者獲得どっちが大事? 」をテーマにお伝えしていきます。石野、野口共に10年以上前に人材紹介事業を立ち上げたが、その時どうしてた?を語っています。▼パーソナリティ:石野幸助(株式会社INST 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/kousukeishino/https://twitter.com/ishiko618▼パーソナリティ:野口健(株式会社juice up 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/takeshi-noguchi/...more22minPlay
November 11, 2024#007-1 法人?個人?人材業の永遠のテーマ。求人と求職者獲得どっちが大事? :前編#人材ラジオ▼番組への感想、パーソナリティへのメッセージは以下までお寄せください。[email protected]▼今回のテーマ:今回は初の三部作!「求人?求職者?どっちの獲得が大事?」をテーマにお伝えしていきます。人材ビジネスにとって、このテーマはたびたび議論され、結論が出ないけどよく話題に上がるはず。どっちも大事だと思うけど、あえて選ぶなら?と言われたらどっち選びますか?▼パーソナリティ:石野幸助(株式会社INST 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/kousukeishino/https://twitter.com/ishiko618▼パーソナリティ:野口健(株式会社juice up 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/takeshi-noguchi/...more22minPlay
November 04, 2024#006-2 持ち出し、ハッキング、どう防ぐ?人材企業による情報漏洩の歴史を調べてみた:後編#人材ラジオ▼番組への感想、パーソナリティへのメッセージは以下までお寄せください。[email protected]▼今回のテーマ:前回に引き続き「人材企業による情報漏洩の歴史を調べてみた」をテーマにお伝えしていきます。検索してみると色々出てきますね。各社どんなことがあり、どんな対応をしたのでしょうか?▼パーソナリティ:石野幸助(株式会社INST 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/kousukeishino/https://twitter.com/ishiko618▼パーソナリティ:野口健(株式会社juice up 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/takeshi-noguchi/...more23minPlay
October 28, 2024#006-1 情報漏洩ダメゼッタイ!人材企業による情報漏洩の歴史を調べてみた:前編#人材ラジオ▼番組への感想、パーソナリティへのメッセージは以下までお寄せください。[email protected]▼今回のテーマ:今回は「人材企業による情報漏洩の歴史を調べてみた」をテーマにお伝えしていきます。つい先日もタリーズがクレカ情報流出してしまったり、よく目にするようになった個人情報漏洩の話。人材会社でも結構な頻度で目にするなと思い、過去から遡って調べてみました。▼パーソナリティ:石野幸助(株式会社INST 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/kousukeishino/https://twitter.com/ishiko618▼パーソナリティ:野口健(株式会社juice up 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/takeshi-noguchi/...more23minPlay
October 18, 2024#005-2 人材業界離れて何をする?なんで業界離れたの?人材会社出身者のキャリアについて:後編#人材ラジオ▼番組への感想、パーソナリティへのメッセージは以下までお寄せください。[email protected]▼今回のテーマ:前回に続き「人材会社の人のキャリアってどうなの?」をテーマにお伝えしていきます。今回は人材業界以外のキャリアを歩んだ人たちにフォーカスを当てて話します。▼パーソナリティ:石野幸助(株式会社INST 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/kousukeishino/https://twitter.com/ishiko618▼パーソナリティ:野口健(株式会社juice up 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/takeshi-noguchi/...more24minPlay
October 18, 2024#005-1 医者の不養生ならぬエージェントのキャリア迷子?人材会社出身者のキャリアについて:前編▼番組への感想、パーソナリティへのメッセージは以下までお寄せください。[email protected]▼今回のテーマ:今回は「人材会社の人のキャリアってどうなの?」をテーマにお伝えしていきます。私たちの周りには人材出身、あるいは現在も人材系の人が多いですが、40歳前後になると結構色んな人たちがいます。人材会社の人が1番キャリアに悩んでる説あるので、これは気になる人も多そうですね。▼パーソナリティ:石野幸助(株式会社INST 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/kousukeishino/https://twitter.com/ishiko618▼パーソナリティ:野口健(株式会社juice up 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/takeshi-noguchi/...more22minPlay
October 18, 2024#004-2 なぜあの会社はSalesforceを選んだのか?紹介会社向け業務システム:後編#人材ラジオ▼番組への感想、パーソナリティへのメッセージは以下までお寄せください。[email protected]▼今回のテーマ:前回に引き続き、人材紹介用の業務システムがテーマ。後半はSalesforceやkintoneといった、専用パッケージではないシステムの話が中心。juice upがなぜ人材紹介用業務システムとしてSalesforceを採用したか?等についても語っています。▼パーソナリティ:石野幸助(株式会社INST 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/kousukeishino/https://twitter.com/ishiko618▼パーソナリティ:野口健(株式会社juice up 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/takeshi-noguchi/...more23minPlay
October 18, 2024#004-1 最大のライバルはExcel?果たして必要?紹介会社向け業務システム:前編#人材ラジオ▼番組への感想、パーソナリティへのメッセージは以下までお寄せください。[email protected]▼今回のテーマ:第4回目は「人材紹介用の業務システムってどうなの?」をテーマにお伝えしていきます。有名どころだとポーターズ、じげん傘下のブレインラボ(キャリアプラス)、マッチングッドがありますね。ただ、そもそも人材紹介用の業務システムって必要なの?Excel、スプシでよくない?といった切り口で話しています。▼パーソナリティ:石野幸助(株式会社INST 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/kousukeishino/https://twitter.com/ishiko618▼パーソナリティ:野口健(株式会社juice up 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/takeshi-noguchi/...more18minPlay
October 18, 2024#003 自己紹介回!INST石野とjuice up野口って一体なにもの??#人材ラジオ▼番組への感想、パーソナリティへのメッセージは以下までお寄せください。[email protected]▼今回のテーマ:第3回目は(いまさらですが)自己紹介回です。アラフォーが自己語りしています。▼パーソナリティ:石野幸助(株式会社INST 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/kousukeishino/https://twitter.com/ishiko618▼パーソナリティ:野口健(株式会社juice up 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/takeshi-noguchi/...more14minPlay
October 18, 2024#002-2 成功例が少ないのは何が原因?人材紹介会社のオウンドメディア戦略について#人材ラジオ▼番組への感想、パーソナリティへのメッセージは以下までお寄せください。[email protected]▼今回のテーマ:前回に引き続き「スカウト媒体以外の集客ってどうなの?」をテーマにお伝えしていきます。今回はオウンドメディアを中心に話します。▼パーソナリティ:石野幸助(株式会社INST 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/kousukeishino/https://twitter.com/ishiko618▼パーソナリティ:野口健(株式会社juice up 代表取締役)https://www.linkedin.com/in/takeshi-noguchi/...more19minPlay
FAQs about 突撃!隣の人材ビジネス:How many episodes does 突撃!隣の人材ビジネス have?The podcast currently has 43 episodes available.