SNSニュース@聴くまとめ ⚡️SNS新機能&クリエイター向けAI最新情報

推しコンテンツは収束する🤩Amazon新機能「メディアリスト」やられた...推しの子:目の輝きは策?/K-POP沼への誘い/最も泣けるマンガ「昴」/ネトフリの脅威/愛の不時着は恋愛ものじゃない他


Listen Later

K-POP沼への誘いwおすすめ曲リスト!

https://www.amazon.co.jp/shop/kt.pics/media/JXXP6UL9CVPP


泣ける&感動作品

https://www.amazon.co.jp/shop/kt.pics/media/1YKG99OWAXJ1W


ITZYおすすめ曲!K-POPグループ

https://www.amazon.co.jp/shop/kt.pics/media/K2ODGD5JZKSJ


🎮ROG Xbox Ally Xレビュー【無印⚡️X比較】初心者向け解説🔰ゲームも動画編集も?ゲームパスとは?FPSは?Xbox Ally徹底レビュー

https://youtu.be/2m8mWWl_H6c?si=hJPabhTotd4EWyn8


※リンクはAmazonアソシエイトなどアフィリエイト広告を含みます。


🎙️ 収録概要

・日時

2025年10月23日早朝

・形式

雑談形式のポッドキャスト

・主なテーマ

Amazonの新機能「メディアリスト」の紹介、コンテンツ消費記録への活用考察


--


💡 主要なトピック


  1. ​ Amazonの新機能「メディアリスト」

・機能概要

インフルエンサー・ストア内で映像や音楽などのメディアコンテンツの特集リスト(レビュー付き)を作成可能

・魅力

アフィリエイト収益の可能性があり、記録のモチベーションになる/文字数制限で短文かつ手軽に記録できる/映画や音楽鑑賞の記録を一元管理できる/ポッドキャストで紹介した作品のリスナーへの動線を作りやすい

・活用例

「ITZYのおすすめ曲」「泣ける感動映像作品」「K-POP沼へのいざない」などのリストを作成済み


  1. ​ K-POPへの情熱と自己分析

・メディアリスト作成による気づき

ITZY:曲よりもVRやファンミでの心拍数共有などテクノロジーを駆使した「存在」に惹かれた/LE SSERAFIMとaespa:2000年前後のR&B(例: 3LW)を彷彿とさせる曲調に強く惹かれ、「曲」から好きになったと再認識

・K-POPの魅力

昔R&Bが好きだった層が聴くと洗練されたクオリティに感動するだろうと熱弁


  1. ​ おすすめの映像作品とプラットフォーム

・Netflixの圧倒的存在感

感動した作品の8割がNetflixオリジナル作品

・『愛の不時着』

単なる恋愛ドラマでなくヒューマンドラマとしても優れ、毎話泣ける「殿堂入り」作品/Netflix未加入の人がこの世界を知らないのはもったいない

・『【推しの子】』

作者のSNSアイコンで見た「異常に輝く目」が第1話のラストで伏線として回収され衝撃を受けた

・漫画『スバル』

人生で最も泣いた漫画。バレエを題材にした鬼気迫るスポ根もの

・WOWOW制作ドラマ

作り込みが深く面白い作品が多い


  1. ​ AIブラウザとテクノロジーに関する考察

・CometとAtlasについて言及

・現状の評価

Webサイト情報のスプレッドシート化などを試したが、意図しない動作が多く実用には「まだまだ」で「危ない」という印象/特にセキュリティ面での懸念を指摘

・将来性

体が不自由な人向けのアクセシビリティツールとしては非常に大きな可能性を秘めていると評価


  1. ​ ポッドキャストとYouTubeの運用戦略

・現状の課題

ポッドキャストのYouTube版は別コンテンツ制作の可能性を考慮し手動公開

・新機能による解決策

YouTubeの「コラボレーター」機能でポッドキャストチャンネルとガジェット紹介用別チャンネルを連携可能/ガジェットの話をした回にガジェットチャンネルへの導線を確保できるため、YouTube版の自動公開に踏み切れるかもしれない


✨ 個人的な気づきと結論

・記録の重要性

Amazonの「メディアリスト」は、収益化というインセンティブにより、挫折しがちだった「見たもの・聞いたものの記録」継続の強力なツールになり得る

・自己分析の深化

好きなものをリストアップし言語化することで、何故それを好きなのかという理由を深く掘り下げることができた

・コンテンツ体験の共有

『【推しの子】』のように、コンテンツとの出会い方そのものが感動体験になり得ることを再認識した


🗓️ 次回以降の予定

・映像付きポッドキャスト

Amazonの「メディアリスト」を画面に映しながら、おすすめの作品について詳しく語る回を企画/今回のポッドキャストの説明欄に作成したメディアリストへのリンクを貼付する

🎤 収録環境について

・実験的に音声編集をしない前提で収録

・使用マイク

TASCAM DR-07XをiPhoneに接続

・立ったまま話したことで、特に前半のトークが熱を帯びた


#メディアリスト #Amazon新機能 #ポッドキャスト #推し活 #KPOP #ITZY #LESSERAFIM #aespa #Netflix #愛の不時着 #推しの子 #感動作品 #ガジェット #自己分析

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

SNSニュース@聴くまとめ ⚡️SNS新機能&クリエイター向けAI最新情報By Koukichi Takahashi


More shows like SNSニュース@聴くまとめ ⚡️SNS新機能&クリエイター向けAI最新情報

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

9 Listeners

backspace.fm by backspace.fm

backspace.fm

10 Listeners

町田徹のふかぼり! by ラジオNIKKEI

町田徹のふかぼり!

11 Listeners

【最新回のみ】飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast by ニッポン放送

【最新回のみ】飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast

176 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

235 Listeners

PRESIDENT Online 音声版 by プレジデント社

PRESIDENT Online 音声版

22 Listeners

KT@読まないブログ -SNS/Tech最新とガジェット- ポッドキャスト版 by Koukichi Takahashi

KT@読まないブログ -SNS/Tech最新とガジェット- ポッドキャスト版

0 Listeners

声に偏る世界線 - ポッドキャスト/音声配信界隈 by Koukichi Takahashi

声に偏る世界線 - ポッドキャスト/音声配信界隈

0 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

171 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

21 Listeners

ながら日経 by ラジオNIKKEI

ながら日経

27 Listeners

追憶連鎖の写真展@聴くエッセイ by koukichi-t.com

追憶連鎖の写真展@聴くエッセイ

0 Listeners

KT⚡️電脳ラウンジ ガジェットゆるラジオ by Koukichi Takahashi

KT⚡️電脳ラウンジ ガジェットゆるラジオ

0 Listeners