Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
ブランド コンサルタント 兼 クリエイティブ・ディレクター 水野 可奈子と「次世代を担うリーダー・若手たち」のトークルーム。ブランディングやデザイン制作に関わる様々なテーマを取り上げ、ゲストとともにトークを展開。リスナーの皆さまの視点でテーマと向き合えるよう、これからのアンティーグループを担うリーダーや若手をゲストとして招待し、クロストーク形式で進めていきます。これまでの経験や実績に裏付けされた... more
FAQs about 【un-T Podcast】アンティー・デザイン編「CDの部屋」:How many episodes does 【un-T Podcast】アンティー・デザイン編「CDの部屋」 have?The podcast currently has 26 episodes available.
December 26, 2023#16 アンティーのXAグループが描く少し先の未来「AIに仕事を奪われるのか?!ガチトークしました」~ un-T Podcast「CDの部屋」XAグループとのコラボ企画 Vol.2 ~前回に引き続き、XAグループのリーダー「内田さん」をお迎えしてコラボ企画の第2弾をお届け!!後編の今回もガチトークはまだまだ続きます。さらに一歩踏み込み、アンティーのXAグループが描く少し先の未来について、内田さんに「2025年に向けての計画や野望」をお話しいただいています。”デザインで社会を創造する会社(*)”アンティー・ファクトリーならではの未来、新しいWebの在り方を感じさせる貴重な回となっています。ぜひアクセスしてみてください!...more37minPlay
November 21, 2023#15 デザインとテクノロジーのリーダーがガチトーク?!エンジニアリング部門長が語る、これがアンティーのXAグループ!~ un-T Podcast「CDの部屋」XAグループとのコラボ企画 Vol.1 ~「XAグループとのコラボ企画」いよいよスタート!!第1弾は、東京本社からXAグループ職能部長の内田さんをお迎えし、ホストでありクリエイティブ・ディレクターでもある水野とのガチトーク形式で、グループのことを詳しくお話しいただいています。前編にあたる今回は、「そもそもXAって何?」からはじまり、より具体的な内容「幅広い業務領域」「様々なタイプの人が活躍し、その多くが未経験からキャリアを築いていること」などなど、実際に入社してみないと分からないような話にまで及んでいます。これからクリエイティブ業界を目指す人たちの背中を押してくれるような内容が沢山詰まっています。ぜひお気軽にアクセスしてみてください!...more40minPlay
October 24, 2023#14 「すごく」ではなく「圧倒的に!」コレクションしたパワーワードで相手を引き込む、大阪支社 デザイナー「渡邉さん」のプレゼンテクニック ~ un-T Podcast「CDの部屋」デザイン案件の提案・プレゼン術 Vol.4 ~デザインチームとのコラボレーション企画 第4弾!!大阪支社から明るく・元気な二人が登場!前回に引き続き、東京本社・デザイングループ 職能部長の佐藤 大介さん、大阪のデザインチームからデザイナーの呉さんと渡邉さんをお迎えしてお送りしています。後編にあたる今回は、渡邉さんにいろいろお聞きしています。どのようにしてアンティー・ファクトリーと出会い、Webデザイナーとしてのキャリアをスタートさせたのか、また、デザインプレゼンにあたりどんな努力をしているか、などなど。持ち前の巻き込み力を最大限に発揮し、話しやすい環境を整えた上でベストなプレゼンを行う渡邉さんの賢く誠実なテクニック。この根底には、いつも相手を思いやる気持ちが溢れています。渡邉さんのクリエイティブに対する想いとともに、詳しくお聞きしています。ぜひお気軽にアクセスしてみてください!...more32minPlay
September 07, 2023#13 あの有名女優になりきり、プレゼンをやり抜く!大阪支社 デザイナー「呉さん」の明るくユニークな克服法 ~ un-T Podcast「CDの部屋」デザイン案件の提案・プレゼン術 Vol.3 ~デザインチームとのコラボレーション企画 第4弾!!大阪支社から明るく・元気な二人が登場!新たなゲストとして、東京本社・デザイングループ 職能部長の佐藤 大介さん、大阪のデザインチームからデザイナーの呉さんと渡邉さんをお迎えしてお送りしています。前編にあたる今回は、呉さんにいろいろお聞きしています。どのようにしてアンティー・ファクトリーと出会い、Webデザイナーとしてのキャリアをスタートさせたのか、また、デザインプレゼンにあたりどんな努力をしているか、などなど。プレゼンに対する苦手意識や緊張と正面から向き合い、明るくユニークな方法で克服してきた呉さんの真っ直ぐな取り組みには「私にもできそう」と思わせてくれる不思議な説得力があります。ぜひお気軽にアクセスしてみてください!...more56minPlay
August 09, 2023#12 社長や先輩のプレゼンを録音して完コピ?! 努力の達人「上田さん」が見出したトレーニング法 ・デザイン案件の提案・プレゼン術 Vol.2デザインチームとのコラボレーション企画 第3弾!!前回に引き続き、盛岡支社から支社長の小田島さん、東京のデザインチームからアートディレクターの上田さんをお迎えしてお送りしています。後編にあたる今回は、先輩クリエイター二人の若かりし頃の話も織り交ぜながら、アートディレクターの上田さんを中心に、プレゼンを担う一人前のクリエイターに成長するまでに努力してきたこと、工夫してきたことについて詳しくお聞きしています。ぜひお気軽にアクセスしてみてください!...more35minPlay
July 25, 2023#11 プレゼンは即興ラップ?!プロボクサーからアートディレクターになった努力の達人「上田さん」の自己鍛錬法・デザイン案件の提案・プレゼン術 Vol.1デザインチームとのコラボレーション企画 第3弾!!新たなゲストとして、盛岡支社から支社長の小田島さん、東京のデザインチームからアートディレクターの上田さんをお迎えしてお送りしています。プロボクサーからアートディレクターになったという異色の経歴を持つ上田さんにいろいろお聞きしています。そもそもプレゼンはどんなときに必要となるのか、デザイナーからスタートしてアートディレクターにステップアップするまでにどのような努力や工夫を重ねてきたのか、などなど。デザインプレゼンの際、最初はメモを読み上げていただけの上田さんが、第一線で活躍するアートディレクターへと成長してきた過程には、多くの学びや、明日からでも実践できる努力・工夫が詰まっています。ぜひお気軽にアクセスしてみてください!...more44minPlay
June 29, 2023#10 デザイナーに必要な「言葉にする力」「客観的に見る力」はどうやって培う?・ブランディング思考は、習慣化できる!Vol.4デザインチームとのコラボレーション企画 第2弾!!前回に引き続き、名古屋支社から事業部長の轟さん、アートディレクターの坂本 正隆さんをお迎えしてお送りしています。後編にあたる今回は、アートディレクターの坂本さんに、ブランディング案件に携わるデザイナーに必要なことを詳しくお聞きしています。坂本さんがキャリアを積み重ねていく中で、デザインをつくるとはどういうことなのか、哲学的に紐解き編み出した考え方やメソッドについてわかりやすくお話しいただいています。ぜひお気軽にアクセスしてみてください!...more35minPlay
June 13, 2023#9 独学でデザイナーのキャリアをつかんだ坂本さんの哲学・ブランディング思考は、習慣化できる!Vol.3デザインチームとのコラボレーション企画 第2弾!!新たなゲストとして、名古屋支社から事業部長の轟さん、アートディレクターの坂本 正隆さんをお迎えしてお送りしています。前編にあたる今回は、アートディレクターの坂本さんがどのようにしてデザイン業界と出会い、デザイナーとしてのキャリアをスタートさせたのか、詳しくお聞きしています。必死に、貪欲にチャンスをつかみ取りながら、自身でキャリアを切り開いてきたそのスタイルや考え方、惜しみなくクリエイティブに注ぐエネルギー、大変なときほど前向きになることができるマインドなどなど、世代を問わず良い刺激を受けるエピソードが詰まっています。ぜひお気軽にアクセスしてみてください!...more43minPlay
April 27, 2023#8 ブランド戦略を制作に落とし込む、デザインとマークアップの技とは?・ブランディング思考は、習慣化できる!Vol.2アンティー自慢のデザインチームとのコラボレーション!!前回に引き続き、盛岡支社から支社長の小田島さん、東京のデザインチームからアートディレクターの吉田優美子さんをお迎えしてお送りしています。 クライアントの成長を実現させるため、戦略的にブランド開発を行った上で、それを実際の成果物として具現化できるのが、アンティー・グループの最大の強み。今回のトーク前半では、それをWebデザインのフェーズでどうやるのか?というお話と、後半ではその後マークアップエンジニアとどう詰めて仕上げていくのか?という現場での実際のやり方に及ぶ会話となりました。アンティーが培ってきた匠の技とも言える、職人のこだわりや大切にしていることについて、最前線で活躍するアートディレクターと共に詳しく触れながら、オンライン上でのブランドUX開発の裏側を、分かりやすくお話ししています。 ぜひお気軽にアクセスしてみてください! ...more45minPlay
March 24, 2023#7 最前線で活躍するアートディレクターをゲストに迎えて 東京/盛岡から・ブランディング思考は、習慣化できる!Vol.1アンティー自慢のデザインチームとのコラボレーションがスタート!!盛岡支社から支社長の小田島さん、東京のデザインチームからアートディレクターの吉田さんをお迎えしてお送りしています。ブランディングというと身構えてしまう方も多いかもしれませんが、今回、アートディレクター/デザイナーの領域にフォーカスして考察しているので、ご自身のキャリアに取り入れやすい感覚も沢山あると思います。何より、デザインワークを心から楽しんでいる先輩たちのトークをお聞きいただき、クリエイティブの世界って素敵だな、と感じていだだけると嬉しく思います。...more40minPlay
FAQs about 【un-T Podcast】アンティー・デザイン編「CDの部屋」:How many episodes does 【un-T Podcast】アンティー・デザイン編「CDの部屋」 have?The podcast currently has 26 episodes available.