このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
・最近の〇〇テレビのおかげで「アイフレイル」というCMのおかげで 調べたところ、もとは「フレイル」という言葉があることがわかりました・そこで「フレイル」というのは、「虚弱」ということがわかりました・「フレイル」とは加齢によって筋力や心身の活力が低下した状態で 病気ではなく、健康と要介護状態の中間にあたるそうです・身体的フレイル、精神心理的なフレイル 社会的フレイルに大別され 最近はオーラル アイ ヒヤリング なども・健康寿命を延ばして平均寿命との差を縮めるためにも、フレイルに 早く気づくことを大事にしないといけませんね。
・Youtube 始めてみようと思っています・番組名は「Vトークラヂオ on Youtube 東京ヴェルディ全緑応援」・東京ヴェルディの応援にバイクで行くものですから そこまでの道のりやスタジアムやスタジアムグルメそのほかスタンドの 様子も紹介したいと思っています・その前にパソコンの新調をしないとね・なんせメモリーが4GBなのでしょっちゅうフリーズするんですね・候補はMacBook Airなのですが、ポッドキャストを編集できるソフトが動けるか・動かないとマウスコンピュータになると思いますが・そもそも何でYoutubeなのか・去年に京都府亀岡市のサンガスタジアムに行ったときことをうまくVトークラヂオで 話せなかったことがスタートなんですけどね・果たしてうまく行くのかいまだにドキドキですけど・動画が上がるようになりましたら 「いいね」と「チャンネル登録」お願いします
・2025年 初ロスミに行きました・場所は埼玉県八潮市のカフェ はらっぱ さんです・八潮といえば道路陥没の事故 潮と地名がつきますから やはり地盤は弱いのでしょうか・一刻も早くドライバーさんの救出を祈ります
・この日は非番なのですが、思いの外早く帰宅できました・少しのんびりした後で、出発となるのですが・あれ〓 鍵がない・いつも置いてある場所にないんです・家中ひっくり返して探したのですが、どこにもない・マジか どこだよ・20分近く探しましたが、どこにもない・諦めたところ、通勤用のカバンの下に・日曜日の環七をすっ飛ばして行けば、あっという間に加平2丁目・ハーレーが転びそうに左折 大丈夫かな・なんとか はらっぱさんに到着しました・総勢26名中ほぼ ラストでした
:
・皆さんに挨拶してからお昼ご飯・カレーう丼の大盛りを注文したら、寒いせいか皆さんが頼んだ おかげで、ご飯がないということでお餅で・これはこれで美味しい カレーが辛味があって抜群でした・お餅が飽きたら、いい作戦かもしれません・おせちもいいけど「カレーもね」って
・久しぶりに650CCのVストローム乗りの方とお話し やっぱり650はいいな・パンサーさんに「スズキ ラーメン」のステッカーを・ひーやんさんには「鳥」のステッカー (ファラオの怪鳥)・第2回は2月2日 厚木のリバティで開催でしたが、雨天中止になりました 2月11日に代替開催らしいのですが、私は仕事です 残念
メールアドレス
[email protected]
メールフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=9d98e8600e3865d3t
iTunesレヴューもよろしくお願いします
X (旧Twitter) Threads
@vtokuradio2