
Sign up to save your podcasts
Or


先の7月25日、「光る君へ」キャスト第5弾が発表されました!
おぎたまが待ちに待った一条天皇のキャストも、です。
twitter(現X) やLINEだけでは語りつくせぬ熱い思いををりふしで語ります。
おぎ注
●菅原孝標女(すがわらのたかすえのむすめ):更級日記の筆者。元祖・源氏物語オタク。あの菅原道真公の五世孫。
●藤原寧子(ふじわらのやすこ):藤原道綱の母で蜻蛉日記の筆者。藤原兼家の妻のひとりだが、夫婦仲はあまり良くなかった。また「光る君へ」では「寧子」という名前がついているが本当のところは不明。
●あまがえる:兼家が寧子に付けたあだ名。家出半分の山籠もりから帰ったことからつけられた。雨蛙と尼帰るの掛詞。
●藤原倫寧(ふじわらのともやす):藤原寧子の父。をりふしでおぎが自信満々に「みちやす」と発音していますが、「ともやす」が正しいようです。
※平安時代の人の名前については読み方がわかっているものが大変少なく、後世の人が「とりあえず」「慣習で」読んでいるものが多くあります。おぎの読み方の癖がちょいちょい出ますが、それもどうぞお楽しみ下さい。
※おぎがわかりやすく概要を説明したものですので、テストで書いてもマルはもらえませんので要注意!
出典
日本古典文学大系「栄花物語」岩波書店
角川ソフィア文庫ビギナーズクラシックス「小右記」藤原実資著 倉本一宏編
https://www.kadokawa.co.jp/product/322207000633/
※自由気ままな古典愛トークですので、学術的・歴史的に正しいものとは限りません。
※内容は諸説あります。
Twitter → https://twitter.com/TUBONEnoANONE
ご質問などはこちらへ → https://marshmallow-qa.com/tubonenoanone
HP、更新中 →おぎたまの局 https://www.tibonenoanone.com
By おぎたま先の7月25日、「光る君へ」キャスト第5弾が発表されました!
おぎたまが待ちに待った一条天皇のキャストも、です。
twitter(現X) やLINEだけでは語りつくせぬ熱い思いををりふしで語ります。
おぎ注
●菅原孝標女(すがわらのたかすえのむすめ):更級日記の筆者。元祖・源氏物語オタク。あの菅原道真公の五世孫。
●藤原寧子(ふじわらのやすこ):藤原道綱の母で蜻蛉日記の筆者。藤原兼家の妻のひとりだが、夫婦仲はあまり良くなかった。また「光る君へ」では「寧子」という名前がついているが本当のところは不明。
●あまがえる:兼家が寧子に付けたあだ名。家出半分の山籠もりから帰ったことからつけられた。雨蛙と尼帰るの掛詞。
●藤原倫寧(ふじわらのともやす):藤原寧子の父。をりふしでおぎが自信満々に「みちやす」と発音していますが、「ともやす」が正しいようです。
※平安時代の人の名前については読み方がわかっているものが大変少なく、後世の人が「とりあえず」「慣習で」読んでいるものが多くあります。おぎの読み方の癖がちょいちょい出ますが、それもどうぞお楽しみ下さい。
※おぎがわかりやすく概要を説明したものですので、テストで書いてもマルはもらえませんので要注意!
出典
日本古典文学大系「栄花物語」岩波書店
角川ソフィア文庫ビギナーズクラシックス「小右記」藤原実資著 倉本一宏編
https://www.kadokawa.co.jp/product/322207000633/
※自由気ままな古典愛トークですので、学術的・歴史的に正しいものとは限りません。
※内容は諸説あります。
Twitter → https://twitter.com/TUBONEnoANONE
ご質問などはこちらへ → https://marshmallow-qa.com/tubonenoanone
HP、更新中 →おぎたまの局 https://www.tibonenoanone.com

38 Listeners

195 Listeners

1 Listeners

162 Listeners

5 Listeners

4 Listeners

72 Listeners

34 Listeners

17 Listeners

3 Listeners

48 Listeners

0 Listeners

32 Listeners

0 Listeners

18 Listeners