西日本新聞で記者生活の大半を、スポーツ取材で過ごしてきた大窪正一さんが、アスリートの素顔や裏話、スポーツの可能性についてお話しする「西日本新聞スポーツ余聞」。
スローガン「ビバ(美破)!」を掲げて圧倒的な強さで4年ぶりのリーグ優勝を果たし、クライマックスシリーズも負けなしで突破して日本シリーズに進んだ小久保監督率いる福岡ソフトバンクホークス。指導陣や選手たちだけでなく、チームを後押しする人たちを2回にわたって紹介します。
後編となる今回は、ベースボールスクールなどで小中学生に指導する元ホークス投手や、グッズ開発の裏側、ビールの人気売り子さんなど盛りだくさんにお話しします。
◆関連記事
ホークス元投手の高橋純平さん、新天地で奮闘 小、中学生指導「難しいけど楽しい」
「キーワードはゴールド」 ホークス優勝グッズの準備に奔走する球団企画課4人組
みずほペイペイドームで狙う「三冠」 福岡の西南学院大4年、今季で売り子“引退
大窪正一記者の記事一覧
◆出演・スタッフ
・出演:大窪正一(スポーツ記者/宗像支局長)、中富一史(販売部)、横山智徳(MC)
・音声編集:中富一史・映像編集:井上知哉
◆収録日
・2024年10月29日
◆西日本新聞Podcast情報
・X公式アカウント。フォローをお願いします。メッセージは「#西ポキャ」をつけて投稿お願いします。
・メッセージ受付フォーム
・収録スタジオ「N-Studio TENJIN」(福岡市)
#西日本新聞 #西日本新聞me #西日本新聞ポッドキャスト #西ポキャ #西日本新聞スポーツ余聞 #福岡ソフトバンクホークス #福岡ドーム #みずほPayPayドーム福岡 #ホークス優勝グッズ