Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
佐賀・嬉野温泉で夜な夜な繰り広げられる秘密の談話室。旅館大村屋の北川健太が市内外で活躍する様々なゲストと共に対話形式で「それぞれの物語(ナラティブ)」を語り合う番組です。旅館大村屋: www.oomuraya.co.jpレッツ!ビートルズ: www.lets-beatles.com【北川健太プロフィール】2008年に25歳で15代目に就任。嬉野のまちづくりに積極的に関わり「宿泊者v... more
June 03, 2020#13 NPO法人灯す屋の佐々木元康さんと小原嘉元さんと話す佐賀の移住と観光(2020.6.3)今回は佐賀・有田町を中心に移住や空き家対策の活動をされている佐々木さん( https://tomosuya.com )と、旅館内にサテライトオフィスを誘致し宿泊以外の価値を模索し始めている和多屋別荘の小原嘉元さんと3名で「佐賀の移住」「暮らし」「観光」など対話。Uターンして5年で様々な取り組みを仕掛けた佐々木さんは元々製薬会社の研究員。フラスコを持って研究していたものが街や人に変わり様々な実験を繰り返す。有田を飛び越え今では佐賀県全体に活動の幅を広げる佐々木さんと旅館の2名はこれまでの縦割りで考えていた「移住」「観光」は地続きで繋がっていたことに気付く。今後の面白い展開に繋がりそうな談話室をぜひお聴きください。...more1h 39minPlay
May 31, 2020#12 日本列島回復論の井上岳一さん、Anytimeフィットネスの面木つよしさん(2020.5.31)今回はベストセラー「日本列島回復論」の著者、井上岳一さんと24時間フィットネス「Anytime」のクリエイティブディレクター面木つよしさんをお迎えして初のリモート収録でお届けします!日本列島回復論とは?山水郷とは?様々な事例を交えながら持続可能な暮らしに何が必要なのかを考えていきます。そして、私がPodcastを始めたきっかけも明らかに!------------------------------日本列島回復論https://www.amazon.co.jp/dp/4106038471/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_9V50Eb8VRG6KQ24時間フィットネスAnytimehttps://www.anytimefitness.co.jp...more1h 26minPlay
May 27, 2020#11 Trattoriya Mimasaka鳥谷憲樹さんと語る「地域・食・サービス・暮らし」(2020.5.27)今回の嬉野談話室は武雄市山内町にある人気イタリアン料理店トラットリヤミマサカのオーナーであり接客のプロフェッショナル、鳥谷憲樹さんにお越し頂きました!佐賀〜東京〜イタリアを経験し地元でレストランを起業。お店だけでなく調理専門学校での講師や地域活動にも積極的に関わられています。 飲食やサービスの話だけでなくそこから派生する地域や暮らしへの影響。コロナ明けにやりたいコラボレーションの話まで飛び出しました。 バイタリティ溢れる鳥谷さんの原動力は「生まれた土地」の風景を残したいという思いそして、ハードではなくソフト人の繋がりで地域を豊かに楽しくしたいということが今回の談話で分かりました。地方で自分らしく暮らしたい方にはおすすめのお話満載です! トラットリヤミマサカ公式: http://trattoriya.com...more1h 49minPlay
May 18, 2020#10 【後半】茶農家 副島仁さん、和多屋別荘 小原嘉元さんと語る農業と観光のこれから(2020.5.18)1番茶も少し落ち着いたばかりのタイミングでお茶の生産農家、副島園( http://soejimaen.jp )の4代目 副島仁さんと和多屋別荘( https://wataya.co.jp )の小原嘉元さんとダイアログ。このお二人とは嬉野茶時( https://www.ureshinochadoki.com )を4年間共に進めてきました。副島さんの人生を紐解き、副島さんのターニングポイントの共通点や革新性と誠実さがいかに大事だったかが浮き彫りに。これからのお茶業界に必要なものを考察。観光と農業というこれまで縦割りで考えていたものを自然とぶっ壊した嬉野茶時はコロナがありこれまでのことをゼロベースで考えていくべきなのか。散々いろいろな話を重ねてきた3人ですが初めて飛びたすエピソードや思いがありました。とても深い話ができた今回は前半と後半と分けてお届けします。...more1h 16minPlay
May 18, 2020#9 【前半】茶農家 副島仁さん、和多屋別荘 小原嘉元さんと語る農業と観光のこれから(2020.5.18)1番茶も少し落ち着いたばかりのタイミングでお茶の生産農家、副島園( http://soejimaen.jp )の4代目 副島仁さんと和多屋別荘( https://wataya.co.jp )の小原嘉元さんとダイアログ。このお二人とは嬉野茶時( https://www.ureshinochadoki.com )を4年間共に進めてきました。副島さんの人生を紐解き、副島さんのターニングポイントの共通点や革新性と誠実さがいかに大事だったかが浮き彫りに。これからのお茶業界に必要なものを考察。観光と農業というこれまで縦割りで考えていたものを自然とぶっ壊した嬉野茶時はコロナがありこれまでのことをゼロベースで考えていくべきなのか。散々いろいろな話を重ねてきた3人ですが初めて飛びたすエピソードや思いがありました。とても深い話ができた今回は前半と後半と分けてお届けします。...more53minPlay
May 12, 2020#8 箸休め回〜ヘネシー吉川と大町Dを迎えて〜(2020.5.11)嬉野談話室の箸休め回。これまでタメになる番組を目指してましたが、コロナ禍で難しいことばかり考えていたのかどうも力を抜きたくなりました。盟友ヘネシー吉川と大町Dを迎えてだらだらと深夜ラジオのノリでお話ししています。プロレスの話から青春時代までゆるゆるの箸休めトーク。ちょっと良いことも言ってます。-----------------------------------------------------------------スリッパ温泉卓球大会( www.facebook.com/onsentakkyu/ )嬉野ディスクジョッキー実業団(www.instagram.com/ureshino_dj_works_team/ )テレビ番組「レッツ!ビートルズ」(www.lets-beatles.com )ヘネシー吉川(www.youtube.com/channel/UC3Xi4TjjKpOwleHHEsSEuiA )大町D(www.facebook.com/profile.php?id=100004472833671 )...more2h 8minPlay
May 09, 2020#7 ひとり談話室〜「さがごこち」と国語の授業の思い出(2020.5.10)今日は雨模様。ダウナーにひとり談話室。4月に発刊された「さがごこち」(http://www.seigensha.com/newbook/2020/03/31130708 )のことや観光のことや少年時代の国語の授業の思い出をしとしとと話しております。...more18minPlay
May 07, 2020#6 バイヤー高塚裕子さんと話すコロナ時代の物販と地方(2020.5.7)今回のゲストはバイヤーの高塚裕子さん( https://sunchi.jp/sunchilist/hizen/53543 )にお越しいただきました。波佐見町のHANAわくすい( http://hanawakusui.com )のディレクションやマルヒロHASAMIシリーズ( https://www.hasamiyaki.jp )の立ち上げなどでその名が広まり現在は有田bowl( https://www.instagram.com/bowl_arita/ )の運営やバイヤーとして活躍中。大村屋では旅菓子( http://www.oomuraya.co.jp/modules/news/article.php?storyid=329 )のディレクションをお願いしています。高塚さんの人生を紐解きながら、これからの暮らしや商売の中に役立つヒントを考察。今回も超雑談形式でお届けします。...more1h 38minPlay
April 30, 2020#5 ユキヒラさんと話すデザインと佐賀の暮らし(2020.4.30)大村屋のイベントや物販など様々なデザイン関係をお願いしているデザイナーのユキヒラさん( https://www.yukihira.jp )と気持ち良い風を浴びながらお昼の談話。2005年に福岡から佐賀に移住し、古民家を改装しデザイン事務所として独立。月一カフェ( https://kitagata.exblog.jp/6805457/ )、杉と温泉ぐるぐる計画( http://www.oomuraya.co.jp/modules/news/article.php?storyid=146 )などを企画。私が旅館や温泉街で様々な企画をしてきたのもユキヒラさんというデザイナーが近くにいたから。ユキヒラさんの半生と佐賀に移住してどんなことを感じてきたかを中心に今回も超雑談形式でお届けします。...more1h 6minPlay
April 27, 2020#4 小原嘉元さんと語る旅館の今とこれから(2020.4.27)和多屋別荘( https://wataya.co.jp )の嘉元さん( https://sunchi.jp/sunchilist/hizen/53017/ )が登場!盟友として嬉野茶時( https://www.ureshinochadoki.com/ )や宵の美術館( https://www.yoinobijutsukan.com/ )など様々な活動を共にした2人が語る今とこれから。和多屋として創業以来初めての長期休業を決断した思いや苦悩。コロナ渦中で二人の旅館経営者が何を考え動いていくのか。そしてこれからの旅館、嬉野はどうなって欲しいのか。ほっとけば何時間も話せる2人の談話室をお届けします。...more1h 11minPlay