Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
夏至生まれの二人香草スタイリスト 井上泉アナウンスハウス松山代表 福井一恵が、ハーブのある暮らしの愉しみ方や、素敵だと思う人のこと、本や映画や音楽や旅、便利なツールなど、楽しいと思うことをゆる〜くご紹介します。... more
FAQs about 夏至生まれのハーブな時間:How many episodes does 夏至生まれのハーブな時間 have?The podcast currently has 89 episodes available.
March 18, 2024特別回 北村光世先生レモンの香る庭から本日午後9時からNHKEテレ「今日の料理」に出演される北村光世先生のご紹介です。番組はNHK公式Xでも紹介されています。https://x.com/nhk_ryouri/status/1769561867012251843?t=60ERJaqjLtSh70LtVrw8OQ&s=06...more14minPlay
March 12, 2024#008 花粉症と確定申告3月に入ると、個人事業主や会社経営の方々から、花粉症や確定申告に関するストレスの話題を聞くことが増えてきます。どちらも憂鬱ですよね。私たちなりの解決策をご紹介します!...more23minPlay
March 11, 2024#007 防災とハーブ今日は3月11日 東日本が大震災に見舞われた日です。 その後も各地で大きな災害が発生している中、災害への備えとして、身近な植物の知識も身につけておきたいですね。...more23minPlay
February 10, 2024#006 習慣化のコツや時間の使い方 靴のこと 土佐礼子さん2初心者にも大切なランニングシューズやウエア、無理をせず続ける方法を教えて頂きます。melissaといちえの習慣化や時間の作り方、運動を始めるコツもお伝えします!...more25minPlay
February 03, 2024#005 これから運動を始めたい人へ 土佐礼子さん1これから初めて走ることを始める人へ、オリンピアン土佐礼子さんが優しく教えて下さいます。メディアでは聞く事が出来ない、楽しい土佐礼子さんの普段の声をお聞き下さい。...more21minPlay
January 29, 2024#004 ペパーミントとホノルルマラソンmelissaが2019年に出版したハーブの入門書「心のお茶。大切な人へ」の中で話題にしていたホノルルマラソン。そこでご紹介しているペパーミントの話題や、いちえさんの会社の新規事業としての音声本第一号となった、音声本の中から、ホノルルマラソンについての部分をお聴きいただきます。また、後日談と次回の素敵なゲストのご紹介もあります。音声本「心のお茶。大切な人へ」はAudible https://amzn.asia/d/adPdZwP audiobook https://audiobook.jp/audiobook/262652?utm_source=appshare&utm_medium=app&utm_campaign=appshare-ios でお聴きいただけます。...more20minPlay
January 06, 2024#003 今日は七草!七草ってハーブですか?七草の名前言えますか?melissa流七草の楽しみ方など、ちょっと変わった七草トークをお楽しみ下さい!...more26minPlay
December 16, 2023#002 人生を愉しむ達人 紫竹昭葉さん、隈本和代さん紫竹昭葉さんの明るく前向きな生き方は、多くの人を励ましてくれる事でしょう。 お亡くなりになる2ヶ月前のお元気な声をお届けします。...more14minPlay
December 04, 2023#001 はじめまして! ゲストは北海道紫竹ガーデンより、紫竹昭葉さん隈本和代さん ① 元気を頂けます!はじめまして夏至生まれの二人がハーブにまつわるお話をゆる〜くお伝えしていきます。第一回は北海道帯広市にある人気の紫竹ガーデンより紫竹昭葉さん、後継者の娘さん隈本和葉さんと2021年にzoomでお話ししたものをお聴き下さい。ご苦労が沢山お有りのはずのお二人ですが、底抜けに明るい声を聞くと元気が出ます!09:16〜 ゲストコーナー...more17minPlay
FAQs about 夏至生まれのハーブな時間:How many episodes does 夏至生まれのハーブな時間 have?The podcast currently has 89 episodes available.