Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
【番組概要】この番組は「香りと言葉」をテーマに、二ッチフレグランスを取り扱う『NOSE SHOP』代表の中森友喜と、ライターの夏生さえりが、あれやこれやと試行錯誤しながら「香りの面白さ」をお伝えしていく番組です。音声しか伝わらないラジオにて「なんとか香りを言語化して届けよう!」と、無謀にも企み中。香りにまつわる面白い知識やエピソード・雑学・人などをお話し、香りと言葉の奥深い世界を学んでい... more
FAQs about 香りと言葉のラジオ「NOSE knows」:How many episodes does 香りと言葉のラジオ「NOSE knows」 have?The podcast currently has 136 episodes available.
January 15, 2024#66 フランス人が解釈する「木漏れ日」の匂いは?ブランド「Pierre Guillaume」をご紹介第66回は、MC中森がずっとファンだったという香水ブランド「Pierre Guillaume(ピエールギョーム)」をご紹介。店頭に並ぶまでには「120本全部置いて欲しいvs6本だけにしたい」の攻防もあったそうで…? 英語にもフランス語にもない概念「木漏れ日」の香水や、ダイエットになりそうなほど美味しい香水もご紹介します。NOSESHOPを始める前から好きだった/2002年創業のブランド/若手だけど老舗?/120個の商品を全部置け!?/フランス人が解釈した「コモレビ」の匂いは甘い記憶/「ムスクマオリ」はめちゃ美味しいココア/「アンクリムエキゾティック」はこんがり焼けた蜂蜜パン?▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more30minPlay
January 08, 2024# 65 博士がつくった香水!?「Tauer Perfumes」「Baruti」はキャリア転身が面白すぎる博士系香水?/分子生物学からの転身「Tauer Perfumes」/一冊との出会いで人生が一変!/代表作「レールデュデゼールマロカン」/嘘みたいな美しい海「フタロブルー」/ヒューマンバイオロジーからの転身「Baruti」/研究の一環のはずが人生が一変!/まろやかで美味しい香水「チャイ」/ウードを使わないウードの香水「ヌード」/二つの共通点は…/▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more28minPlay
December 25, 2023#64 2023年振り返り回。1年を一言で表すと「ゴリゴリマッチョ」と「おだやか凪」!?第64回は、年末大スペシャル(?)。MC2人の2023年を振り返りました。MC夏生は「ゴリゴリマッチョ」、MC中森は対照的に「凪状態」。2人の1年間の振り返りと、2024年の目標をゆるゆると話しました。最後に、1年間を表す香水をご紹介。年の瀬にぜひごゆっくりとお楽しみください。2023年を振り返る/夏生はゴリゴリマッチョで第二形態に進化した年?/2023年の香水は、"太陽を肌に乗せるような香り"/2024年の香水は"新しい風"と"仲間を大事に"の2本/中森はおだやかな凪で、静かで地味で着実な年/2023年の香水は、"友情の香り "/2024年の香水は"健康"の香り!?▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more37minPlay
December 18, 2023#63 絵ってどう鑑賞すればいいの!?アーティストKeeenueさんに聞いてみた(後編)第63回は、次世代香水の「Step Aboard」とコラボした、Keeenueさんをゲストにお迎え!前回同様に、2つの香りからインスピレーションを受けて、1つの絵に仕上げたプロジェクトについてお聞きしました。田名網敬一さんのアシスタント時代のお話や、絵の鑑賞の仕方など、いろいろと伺いました(後編)。次世代香水「Step Aboard」/「タオン・ディ・レヴェル通り」「ナヴィッリ地区のミント」の二つの香りから書かれた絵/タイトル「shy face」「sunny person」はどうやって書いた?/絵の見方を教えて…/田名網敬一さんからのアドバイスが深い▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more20minPlay
December 11, 2023#62 香りを絵で表現…?アーティストKeeenueさんに聞いてみた(前編)第62回は、次世代香水の「Step Aboard」とコラボした、Keeenueさんをゲストにお迎え!2つの香りからインスピレーションを受けて、1つの絵に仕上げたプロジェクトについてお聞きしました。この絵はどうやってできたの…?どんなイメージがあったの?たっぷりお話を伺いしました(前編)。次世代香水「Step Aboard」/スプレーで絵を描くように香りを纏う/2つの香りを1つの絵で表す/嗅覚から視覚を誘導する…?/「ミラノ中央駅」「ドゥオーモ広場の三次元」の二つの香りから書かれた絵/タイトル「calm in chaos(カオスの中の静けさ)」「comfortable silence(心地いい静けさ)」はどうやって描いた?▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more29minPlay
December 04, 2023#61 俺の推し香水の話を聞いてくれ!究極の1本を語り尽くす(後編)第61回は、前回に引き続き、800種類の香水を扱うNOSESHOPで働くスタッフが選ぶ「いちばん大好きな、激推し香水のお話」をたっぷり聞く回。引き続き、鼻息荒くめちゃくちゃ語ってくれる香りオタクたちの話をお楽しみください。ショップスタッフ推しはNasomatto「バラオンダ」。歩く道がレッドカーペットに変わるところが推し/ショップスタッフ推しはAndrea Maack「デュアル(スパラグーンの快楽)」。ミステリアスで深追いしたくなる魅力が推し。/バックオフィス勤務スタッフ推しはCLOON KEEN「カスターニャ」。映画の風景とリンクするところが推し。/仕入れ担当推しはAmouage「オーパス 15 キングブルー」。富と権力がある贅沢感が推し。▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more49minPlay
November 27, 2023#60 俺の推し香水の話を聞いてくれ!究極の1本を語り尽くす(前編)第60回は、800種の香水を扱うNOSESHOPで働くスタッフが選ぶ「いちばん大好きな、激推し香水のお話」をたっぷり聞く回。香りオタクたちが、自分の一番好きな香水について鼻息荒く語ってくれて、香りの発見を楽しみました。まずは「愛」「恋」をテーマに選んでもらった前編をお届けします。大阪店勤務スタッフ推しは、Frassai 「ア フエゴ レント」。グリーン×アニマリックさが推し/オンライン担当スタッフ推しは、Bdk Parfums「グリシャーネル」。日本の恋と、パリの恋の違いが推し/名古屋店勤務スタッフ推しは、Eight & Bob 「ニュイドゥムジェーブ」。時間経過の面白さが推し。▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more38minPlay
November 20, 2023#59 ジブリ映画『千と千尋の神隠し』。釜爺と湯婆婆の香りがまじドンピシャ。第59回は、作品の世界観を香りで表現してみる回の後編。前回の『天空の城ラピュタ』に続いて、今回は『千と千尋の神隠し』に挑戦。MC中森さんの最推し「釜爺」の香りと、湯婆婆の部屋の香りをイメージしてみました。ドンピシャすぎる香りに大盛り上がり。お気軽にお楽しみください!千と千尋の神隠しのお話/ジブリの世界観を香りにすると?/お題『千と千尋の神隠し』の釜爺の香りと、湯婆婆の部屋の香り/MC夏生からのお知らせ▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more25minPlay
November 13, 2023#58 ジブリの世界観を香りで表現。映画『天空の城ラピュタ』のムスカの香りは?第58回は、作品の世界観を香りで表現してみる回。今回は、ジブリ映画『天空の城ラピュタ』からムスカ大佐を想像した香りと、切ないエンディングシーンを想起させる香りをご紹介。本題に入る前に、ジブリ話に花を咲かせてしまいました。お気軽にお楽しみください。MC夏生から2つのお知らせ/ジブリの世界観を香りにすると?/お題『天空の城ラピュタ』のムスカ大佐と、エンディングシーンの切なさを香りで▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more28minPlay
November 06, 2023#57【ちょっと賢くなる雑学回】芽キャベツ・パクチー嫌いは遺伝子のせい!?第57回は、いろんな雑学を教えてもらえる回。書籍『カリカリベーコンはどうして美味しいにおいなの? 食べ物・飲み物にまつわるカガクのギモン(化学同人)』のご紹介をしながら、なぜ犬はチョコレートを食べられないのか!?猫はどうなのか!?パクチーの得意不得意は遺伝子で決まっているのか!?などなど、香りだけでなく様々な雑学をご紹介いたします。香水をつけていると画面越しでも魅力がUP?/書籍をご紹介/なぜ犬はチョコレートを食べたらいけないのか?/なぜ芽キャベツが嫌いな人がいる?/トマト、パクチー、にんにくのアレコレ/なぜ歯磨き後のオレンジジュースは苦い?/今日の香水:コリアンダーがうまく使われている香り『エスプリ ドゥ コントラディクション|反駁の精神』▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more28minPlay
FAQs about 香りと言葉のラジオ「NOSE knows」:How many episodes does 香りと言葉のラジオ「NOSE knows」 have?The podcast currently has 136 episodes available.