Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
【番組概要】この番組は「香りと言葉」をテーマに、二ッチフレグランスを取り扱う『NOSE SHOP』代表の中森友喜と、ライターの夏生さえりが、あれやこれやと試行錯誤しながら「香りの面白さ」をお伝えしていく番組です。音声しか伝わらないラジオにて「なんとか香りを言語化して届けよう!」と、無謀にも企み中。香りにまつわる面白い知識やエピソード・雑学・人などをお話し、香りと言葉の奥深い世界を学んでい... more
FAQs about 香りと言葉のラジオ「NOSE knows」:How many episodes does 香りと言葉のラジオ「NOSE knows」 have?The podcast currently has 136 episodes available.
October 30, 2023#56 世界恐慌中、世界イチ高級な香水が売れた!20世紀で2番目に売れた香水「JOY」の話第56回は、20世紀で2番目に売れた香水、ジャンパトゥの「JOY」のお話。1番売れた香水はシャネルの「NO.5」ですが、2番目に売れた香水はほとんど知られていない……。ジャンパトゥというブランドの歴史的背景や、「JOY」が発売された当時の世界背景などたっぷりお伝えします。なぜ世界恐慌下で、世界で一番高い香水が売れたのか!?どうぞお楽しみください。ジャンパトゥ「JOY」が生まれた歴史的な背景/ココシャネルと同時期に活躍/23歳でパリへ。25歳で独立/もたらした幾つかの革新/「ヨーロッパで最もエレガントな男」/世界恐慌下で世界一高い香水が売れたワケ/驚きのマーケティング/香りは花畑の具現化/フレグランス界のアカデミー賞▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more30minPlay
October 23, 2023#55 【日本で1人だけ】NOSESHOPの販売実績0本または1本!穴場香水をご紹介第55回は、先週の「人気香水ランキング」の真反対…!NOSESHOPの販売実績が0本または1本の香水をご紹介。不人気…ではなく、まだ魅力に気づかれていない!?未発掘!?穴場!?な香水たちの個性がスゴい回。これを買えば、日本で最初の1人になれます!ぜひお楽しみください。排気ガスみたいな香水「リヤン」/ ロウソクで幸せを共有するイメージの「シェム」/見たことない形状の花の匂い…「ツア・ツア」/ BBQ帰りの人の匂い?「ハイド(隠れ場所)」/部屋いっぱいのモサモサジャスミン「メロディドゥアムール」▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more31minPlay
October 16, 2023#54 人気香水トップ5発表!ほぼ体臭と錯覚する香水がすごい第54回は、先日NOSE SHOPで発表された「1年間で、1番売れた人気香水ランキング」からトップ5をご紹介。ニッチフレグランスの中でも人気が高い香水たちには共通点があった……! ギフトにもぴったりで、初心者にもおすすめなランキング発表。ぜひお楽しみください。香水パスポートがヤバかった/2023年の人気上位トップ5/今年初ランクイン5位「ブーケドゥオングリー」は心が朗らかな人のよう/4位「ナイスベルガモット」は華やか柑橘の王様/3位!「ウーロン茶」は一癖あるティー系/2位「ニードユー」は子供の頬?/不動の1位「ヴォージュ広場」は日向の散歩道▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more26minPlay
October 09, 2023#53 スパイスおつまみになる説!食べる&匂う、スーパースパイス回【後編】第53回は、前回に引き続き、スーパーで手に入るスパイスを、匂って&食べて、実際の香りを覚えつつ、香水でどんな風に使われているのかを嗅ぎ比べる回。カルダモンとクミン、スターアニスなど普段単体では食べないスパイスを食べてみると……もはや「おつまみ」のような旨さ。カルダモンは甘くて美味しく…苦い/カルダモンの香料はボンドっぽい/クミンはふりかけになるのでは?/Maya Njie「ヴァニル」のカルダモンはノスタルジック/アニスは…表現しづらい…重たい甘さ/スパイスおつまみになる説/Maison Louis Marie「No.3 レタン ノワール」はチャイっぽさ/ワサビが使われた香水、The House of Oud「ワビサビ」は…ワサビ感…無し?▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more26minPlay
October 02, 2023#52 スーパーで買える!スパイスを匂って&食べる回【前編】第52回は、スーパーで手に入るスパイスを、匂って&食べて、実際の香りを覚えつつ、香水でどんな風に使われているのかを嗅ぎ比べる回。意外と知らなかった身近なスパイスの香りと、それらが香料として使われているのを実感する驚きの連続になりました。スパイス買ったことある?/実際に試す6つのスパイス/ピンクペッパーはデザートに乗ってるアレ/ブラックペッパーの辛味に悶絶/花椒は中華料理のアレ/Abel「ピンクアイリス」を改めて嗅ぐと…?▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more24minPlay
September 25, 2023#51 パンダ、シロフクロウ、コウモリの香り…?動物をテーマにしたブランド「ズーロジスト」第51回は、ブランド紹介回。ティラノサウルスの香りや蜂の香りなど、過去にも何度かご紹介した、動物をテーマにしたブランド「ズーロジスト」。創業者はエンジニアかつ、香水コレクターだった?最初に作った香りは「パンダ」!その理由は…?など、ブランドの背景や物作りの特徴を伺いつつ、シロフクロウの香りやコウモリの香りなど、個性的な香水も実際に体験してみました。動物をテーマにした「ズーロジスト」/香水コレクターであるエンジニアが立ち上げたブランド/香水コミュニティ内で生まれたアイディア/最初の1作「パンダ」の香り。理由は?/パンダの香りは…鑑賞者の気分?/シロフクロウの香りは…雪原?/ウグイスの香りは…縁側?/コウモリの香りは…ど個性的!/クイズ「この香りは、何の動物?」▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more33minPlay
September 18, 2023#50 失敗、退屈、後悔、贖罪、命の際。ニッチならではのネガティブテーマ香水第50回は、ネガティブな気持ちをテーマにした、ニッチならではの香水をたっぷりご紹介。後悔や贖罪をテーマにした「ごめんなさい」というタイトルの香水や、落ち込んだ朝をテーマにしている香水、タトゥーを掘るときの痛みをテーマにした香水など、ネガティブな気分に寄り添ってくれる香水をたっぷりご紹介。ラベンダー嫌いの人も癒されるのか/ラベンダーと好きな香り、どっちが癒される?/「失敗」「退屈」「不満足」などのネガティブテーマの香り/後悔と贖罪をテーマにしたフィリポソルチネッリの「ごめんなさい」/タバコとコーヒー。落ち込んでいる朝をテーマにしたメオフシューニの「リトルソング」/タトゥーを掘る時の痛みをテーマにしたボーグ・プロフーモの「ドゥラー2」/悲しい小説がテーマのエタリーブルドオランジュ「ユーオアサムワンライクユー」/命の際をテーマにしたメンデットローザ「オルロ」...more35minPlay
September 11, 2023#49 ルイ・ヴィトンの専属調香師ジャック・キャヴァリエを深掘る【後編】第49回は、前回に引き続き、ルイヴィトンの専属調香師ジャック・キャヴァリエ氏の魅力を紐解きます。専属調香師に与えられるすんごいモノのお話や、世界に7人しかいない専属調香師がもつドロドロな(?)ドラマについても触れました。ルイヴィトンの本気香水も言語化しました。専属調香師に与えられる、ものスゴイ場所/専属調香師を抱えているブランドは7つだけ/エルメス…シャネル…ディオール…ゲラン…カルティエ…ロエベ。ドラマたっぷり調香師どろ沼ストーリー/ルイヴィトンのローズは横綱級?/ルイヴィトンの最高級ウードは存在感強/2023年の最新作「パシフィックチル」は上品なチルさ▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more32minPlay
September 04, 2023#48 ルイ・ヴィトンの専属調香師ジャック・キャヴァリエを深掘る【前編】第48回では "調香界のモーツァルト"と讃えられるジャック・キャヴァリエ氏の魅力を紐解きます。彼の名作だけでなく、他の著名な調香師たちの作品やストーリーに触れながら、調香師たちがスポットライトを浴び始めた時代の流れを語らいました。「タバコなんておしゃぶりだ!」世界三大調香師ソフィア・グロスマン / 認知度なし…CHANEL No.5をつくったエルネスト・ボー / 調香師にスポットライトを当てたフレデリック マル / ジャックキャバリエの代表作「ロードイッセイ」「ジャンポールゴルチェ」「プールオム」・・・▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more33minPlay
August 28, 2023#47【ポン酢を嗅ぎながら死にたい】いただいた質問、全部答えます第47回は、イベントを振り返って感想を語りつつ…、イベント参加者様からいただいた質問ぜ〜〜んぶに答える回です。「今の時期につけたい香水は?」「人生初の香水は?」「香りの語彙力を増やすには?」などの質問から、「二人にとって"香り"とは?」なんていう、ムズすぎる質問にも答えました!今の時期につけたい香水は?/香りと結びつく記憶はある?/シグネチャーフレグランスは?/オーダーメイド香水作りたい?/どんな匂いを嗅いで死にたい?/お気に入りの香水は?/人生初の香水は?/香りの語彙力をあげるには?/「香りを聞く」って何?/香水を自分で長く楽しむには?/レイヤリングについて教えて!/ ヘアオイルとの両立は?/2つ目の香水の選び方/日本のルームフレグランスの未来は?/香水のいろんな楽しみ方を教えて/毎回トーク内容はどう考えてる?/番組へのリクエスト/香りに携わる仕事は?/ノーズショップのコンセプトは?/二人にとって香水とは?▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6...more55minPlay
FAQs about 香りと言葉のラジオ「NOSE knows」:How many episodes does 香りと言葉のラジオ「NOSE knows」 have?The podcast currently has 136 episodes available.