Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
マンガ評論家のツクイヨシヒサが、野球&マンガ好きのゲストとお送りするBBC(ベースボール・コミック)放談。毎回1つの作品を取りあげ、愛深きゆえの視点と切り口でトークをお届けします。Twitter(X)@BBC_labo BBC らぼ@tukui88 ツクイヨシヒサ野球、漫画、野球漫画... more
FAQs about 野球マンガ談義「BBC らぼ」:How many episodes does 野球マンガ談義「BBC らぼ」 have?The podcast currently has 150 episodes available.
April 07, 2017「BADBROS」(佐藤周一郎、藤井良樹)Part.2 【第91回】野球漫画「BADBROS」(佐藤周一郎、藤井良樹/秋田書店)についてトーク。後編。「あえて暴論を口にするなら、作中でやっているブラック野球は〝プロ野球〟みたいなもの」(ツクイヨシヒサ)「最終巻が『電子書籍のみ』なんてゼッタイにダメ、子どもの読者だっているんだから!!(怒)」(ツクイヨシヒサ)【解説】ツクイヨシヒサ(マンガ評論家/「BBC らぼ」主宰)【実況】オオイメイ(アシスタント)...more14minPlay
March 31, 2017「BADBROS」(佐藤周一郎、藤井良樹)Part.1 【第90回】野球漫画「BADBROS」(佐藤周一郎、藤井良樹/秋田書店)についてトーク。前編。「〝暗黒地下野球マンガ〟って、何かスゴい〝エグザイル系〟の感じがしますね」(オオイメイ)「主人公の武器は〝宜野座カーブ〟んだけど、どんなボールかは検索してください(笑)」(ツクイヨシヒサ)【解説】ツクイヨシヒサ(マンガ評論家/「BBC らぼ」主宰)【実況】オオイメイ(アシスタント)...more11minPlay
March 24, 2017「ボール・ミーツ・ガール」(綱本将也、たまきちひろ) 【第89回】野球漫画「ボール・ミーツ・ガール」(綱本将也、たまきちひろ/集英社)についてトーク。「〝野球女子〟というジャンルを狙った作品は意外と多いんだけど、大当たりが少ない」(ツクイヨシヒサ)「男性による原作と、女性による作画という組み合わせは、悪い発想じゃなかったと思う」(ツクイヨシヒサ)【解説】ツクイヨシヒサ(マンガ評論家/「BBC らぼ」主宰)【実況】オオイメイ(アシスタント)...more17minPlay
March 17, 2017「新訳『巨人の星』花形」(村上よしゆき、梶原一騎、川崎のぼる)Part.2 【第88回】野球漫画「「新訳『巨人の星』花形」(村上よしゆき、梶原一騎、川崎のぼる/講談社)についてトーク。後編。「左門豊作の弟は、次郎と三郎の間になぜか『将弘』という三男がいるんだよね……(笑)」(ツクイヨシヒサ)「本家の『巨人の星』が全19巻なのに、高校時代までのリメイクが全22巻はちょっと長過ぎる」(ツクイヨシヒサ)【解説】ツクイヨシヒサ(マンガ評論家/「BBC らぼ」主宰)【実況】オオイメイ(アシスタント)...more10minPlay
March 10, 2017「新訳『巨人の星』花形」(村上よしゆき、梶原一騎、川崎のぼる)Part.1 【第87回】野球漫画「「新訳『巨人の星』花形」(村上よしゆき、梶原一騎、川崎のぼる/講談社)についてトーク。前編。「巨人の星のリメイクであると同時に、花形満サイドからのアナザーストーリーでもある」(ツクイヨシヒサ)「昔の花形が舞台役者っぽかったのに対して、こちらは何となくアイドルっぽい」(ツクイヨシヒサ)【解説】ツクイヨシヒサ(マンガ評論家/「BBC らぼ」主宰)【実況】オオイメイ(アシスタント)...more14minPlay
March 03, 2017「歯ぎしり球団」(吉田戦車) 【第86回】野球漫画「歯ぎしり球団」(吉田戦車/スコラ)についてトーク。「吉田戦車の不条理ギャグを野球マンガでやるという……伝説の作品ではある」(ツクイヨシヒサ)「しっかりと聞いていないと置いていかれるから今回! いちいち説明しないから!」(ツクイヨシヒサ)【解説】ツクイヨシヒサ(マンガ評論家/「BBC らぼ」主宰)【実況】オオイメイ(アシスタント)...more14minPlay
December 16, 2016「戦国の長縞GB軍」(志茂田景樹、日高建男) 【第85回】野球漫画「戦国の長縞GB軍」(志茂田景樹、日高建男/リイド社)についてトーク。「『長嶋巨人軍が戦車と一緒に桶狭間にタイムスリップする』という、ツッコミの間に合わない作品」(ツクイヨシヒサ)「しかし長嶋茂雄と織田信長の2人なら、その状況を受け入れてしまうんじゃないかという淡い期待(笑)」(ツクイヨシヒサ)【解説】ツクイヨシヒサ(マンガ評論家/「BBC らぼ」主宰)【実況】オオイメイ(アシスタント)...more12minPlay
December 09, 2016「ハートボール」(風巻龍平、原秀則) 【第84回】野球漫画「ハートボール」(風巻龍平、原秀則/小学館)についてトーク。「ネクタイを着用しているプロ野球関係者、いわゆる事務方の人たちを描いた〝着タイ〟野球マンガ」(ツクイヨシヒサ)「『球団と親会社』あるいは『球団と選手』の複雑な関係は、プロ野球が長年抱えている問題」(ツクイヨシヒサ)【解説】ツクイヨシヒサ(マンガ評論家/「BBC らぼ」主宰)【実況】オオイメイ(アシスタント)...more19minPlay
December 02, 2016「熱闘コンドルズ」(大島やすいち) 【第83回】野球漫画「熱闘コンドルズ」(大島やすいち/講談社)についてトーク。「よくも悪くもノリだけはよかったバブル時代の、パ・リーグを舞台にしたドタバタ・コメディ」(ツクイヨシヒサ)「今から思い返すと、80年代当時の世の中は、みんなで一生懸命にうわっついていた気がする」(ツクイヨシヒサ)【解説】ツクイヨシヒサ(マンガ評論家/「BBC らぼ」主宰)【実況】オオイメイ(アシスタント)...more15minPlay
November 25, 2016「長谷部さんのいる野球部」(上野祥吾) 【第82回】野球漫画「長谷部さんのいる野球部」(上野祥吾/集英社)についてトーク。「長谷部さんは『左投げ両打ち』っていう設定なんだけど、なぜわざわざ右でも打てるようにしたのか」(ツクイヨシヒサ)「本来、長谷部さんという女のコの魅力で見せていく作品なのに、彼女の言動がバラバラに思える」(ツクイヨシヒサ)【解説】ツクイヨシヒサ(マンガ評論家/「BBC らぼ」主宰)【実況】オオイメイ(アシスタント)...more11minPlay
FAQs about 野球マンガ談義「BBC らぼ」:How many episodes does 野球マンガ談義「BBC らぼ」 have?The podcast currently has 150 episodes available.