Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「困った!」を“楽しい”に変えるヒントが見つかるトーク番組日常や仕事で「どうしよう」と思う瞬間、ありませんか?起きたことを「Yes」で受け止め、そこから「And」で展開すると、毎日はもっと軽やかに。この番組は、教育系NPOのAIFA・ひかる&まきこ:・樋榮ひかる(教育系NPO「AIFA」代表理事/慶應SFC講師/企業研修多数)と、・まきこ(AIFA理事/米国モンテッソーリスクール保育士... more
FAQs about "Yes, And"ですべてはうまくいく~心を軽くするヒント:How many episodes does "Yes, And"ですべてはうまくいく~心を軽くするヒント have?The podcast currently has 142 episodes available.
July 12, 2024♯81 抗がん剤治療がはじまって今回もひかるがナビゲートしました。乳がんの手術を終え、抗がん剤治療がはじまったマッキー。 わたしの時は、手術の後に放射線治療、そしてタモキシフェンというホルモン剤を飲むという流れでした。抗がん剤ときくと、とても怖いイメージ。アメリカでの乳がん手術からの流れは、薬という選択肢よりも抗がん剤治療となるようです。12週間にわたる抗がん剤治療の3分に1を終えたマッキーの治療中やその周辺についてお聴きしてみました。マッキーはブログにも日々を記しています。是非、こちらからお読みください。◆AIFAのWeb: https://www.ai-fa.orgFB: https://www.facebook.com/aifa8Note: https://note.com/aifa_yesandAIFAのメルマガ(Aloha Newsletter)のご登録: http://eepurl.com/hZ0lwf◆英語でコミュニケーションを取れるようになりたい方のためのチャンネルはじめました。ぜひ、こちらからチャンネル登録してご視聴ください。◆過去のポッドキャストはこちらからお聞きいただけます◆番組への感想やリクエスト、こんなトピック話してほしいなど、お待ちしています!:https://www.ai-fa.org/mail...more17minPlay
July 05, 2024#80 乳がん宣告 手術、そして抗がん剤治療今回もひかるがファシリテーターとなり、日本一時帰国中に乳がんの宣告を受けたマッキーのお話しを伺いました。第3回目は、手術を受け、現在も行っている抗がん剤治療を受けているマッキーの現在の心境や日々をどのように過ごしているかをお聴きしました。「治療に専念して」と周囲は言うけれど、がん患者に専念するわけではない!治療をしつつ、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)を上げて、再発しない心と身体づくりをしているマッキー。がんという病気にとどまらず、いろんなたいへんな事が起こった時にも、その先を見据えて、自身の在りたい姿の本質と自己対話を行う姿勢に感銘しました。マッキーはブログにも日々を記しています。是非、こちらからお読みください。◆AIFAのWeb: https://www.ai-fa.orgFB: https://www.facebook.com/aifa8Note: https://note.com/aifa_yesandAIFAのメルマガ(Aloha Newsletter)のご登録: http://eepurl.com/hZ0lwf◆英語でコミュニケーションを取れるようになりたい方のためのチャンネルはじめました。ぜひ、こちらからチャンネル登録してご視聴ください。◆過去のポッドキャストはこちらからお聞きいただけます◆番組への感想やリクエスト、こんなトピック話してほしいなど、お待ちしています!:https://www.ai-fa.org/mail...more25minPlay
June 28, 2024#79 乳がん宣告 手術までの日々今回もひかるがファシリテーターとなり、日本一時帰国中に乳がんの宣告を受けたマッキーのお話しを伺いました。第2回目の今回は、アメリカに戻り、手術を受けるまでの間をどのように過ごしていたのかをお聴きしました。マッキーが乳がん宣告を受けた変えたことは2つ!お肉や乳製品を好んで食べていたマッキーは、マクロビオティックをされている友人のアドバイスを受けて、玄米や野菜中心の食生活にしたとのこと。また、抗がん剤治療に向けて帽子を集め始めたということも。手術を受けた後のことも見据えながら、手術の日を迎えていく。みなさんなら、どのように過ごしますか?マッキーはブログにも日々を記しています。是非、こちらからお読みください。◆AIFAのWeb: https://www.ai-fa.orgFB: https://www.facebook.com/aifa8Note: https://note.com/aifa_yesandAIFAのメルマガ(Aloha Newsletter)のご登録: http://eepurl.com/hZ0lwf◆英語でコミュニケーションを取れるようになりたい方のためのチャンネルはじめました。ぜひ、こちらからチャンネル登録してご視聴ください。◆過去のポッドキャストはこちらからお聞きいただけます◆番組への感想やリクエスト、こんなトピック話してほしいなど、お待ちしています!:https://www.ai-fa.org/mail...more32minPlay
June 21, 2024#78 乳がん宣告 選択と決断いつもは、マッキーがファシリテーターでしたが、今回はひかるがファシリテーターとなり、日本一時帰国中に乳がんの宣告を受けたマッキーのお話しを伺いました。第1回目は、乳がん宣告からの選択と決断、そしてその時のココロの状態などをお話しいただきました。アメリカに住環境を置くマッキーにとって、まずの選択肢はどちらの国で手術や治療を受けるか・・という選択が生まれる中、自身の気持ちや家族、友人たちとの関係も含めて、選択と決断を非常に短期間で行わなければいけない状況でした。マッキーはブログにも日々を記しています。是非、こちらからお読みください。◆AIFAのWeb: https://www.ai-fa.orgFB: https://www.facebook.com/aifa8Note: https://note.com/aifa_yesandAIFAのメルマガ(Aloha Newsletter)のご登録: http://eepurl.com/hZ0lwf◆英語でコミュニケーションを取れるようになりたい方のためのチャンネルはじめました。ぜひ、こちらからチャンネル登録してご視聴ください。◆過去のポッドキャストはこちらからお聞きいただけます◆番組への感想やリクエスト、こんなトピック話してほしいなど、お待ちしています!:https://www.ai-fa.org/mail...more25minPlay
June 14, 2024#77 ドレスコードで遊ぶひかるさんは慶應大学の授業では毎週ドレスコードを設けているらしいです。その理由な狙いは?聴いてみると納得。 これもまた授業につながっているんですね。みなさんは、普段の生活でどんな服選びをしていますか?ぜひ、この機会に日常にドレスコードを取り入れてみる楽しみを付け加えてみてください。◆AIFAのWeb: https://www.ai-fa.orgFB: https://www.facebook.com/aifa8Note: https://note.com/aifa_yesandAIFAのメルマガ(Aloha Newsletter)のご登録: http://eepurl.com/hZ0lwf◆英語でコミュニケーションを取れるようになりたい方のためのチャンネルはじめました。ぜひ、こちらからチャンネル登録してご視聴ください。LOU's English Academia◆過去のポッドキャストはこちらからお聞きいただけます◆番組への感想やリクエスト、こんなトピック話してほしいなど、お待ちしています!:https://www.ai-fa.org/mail...more13minPlay
June 07, 2024#76 泥だらけで遊ぶこと泥だらけになって遊んだ!って経験は思い出せますか?ひかるさんは最近フリースクールのこどもたちと公園で夢中になって泥だらけになって穴を掘るということをしたそうです。一方、わたしが働くモンテッソーリに通うお子さんが泥だらけになって帰宅したところ、親御さんから猛烈なクレームが入ったり・・・きっと親御さんにとっては洗濯物が増えるストレスなどもあるのかもしれませんが、、、同じ園内にいて、その子だけ自由に遊ぶことが許されないのは、ちょっと考えてしまいます。◆AIFAのWeb: https://www.ai-fa.orgFB: https://www.facebook.com/aifa8Note: https://note.com/aifa_yesandAIFAのメルマガ(Aloha Newsletter)のご登録:http://eepurl.com/hZ0lwf◆英語でコミュニケーションを取れるようになりたい方のためのチャンネルはじめました。ぜひ、こちらからチャンネル登録してご視聴ください。LOU's English Academia◆過去のポッドキャストはこちらからお聞きいただけます◆番組への感想やリクエスト、こんなトピック話してほしいなど、お待ちしています!:https://www.ai-fa.org/mail...more15minPlay
May 31, 2024#75 誕生日に大事にしたいことグリーンサムって聞いたことがありますか?わたしは、はじめて聞いたのですが、なんでも植物を育てるのが上手な人のことをいうそうです。年を重ねて誕生日に対する気持ちも変わったというひかるさんひかるさんの誕生日が近いということから、誕生日に想うことを聴いているとトピックはグリーンサムなお父様と植物を育てる想いに発展していました。◆AIFAのWeb: https://www.ai-fa.orgFB: https://www.facebook.com/aifa8Note: https://note.com/aifa_yesandAIFAのメルマガ(Aloha Newsletter)のご登録: http://eepurl.com/hZ0lwf◆ 英語でコミュニケーションを取れるようになりたい方のためのチャンネルはじめました。ぜひ、こちらからチャンネル登録してご視聴ください。LOU's English Academia◆過去のポッドキャストはこちらからお聞きいただけます◆番組への感想やリクエスト、こんなトピック話してほしいなど、お待ちしています!:https://www.ai-fa.org/mail...more15minPlay
May 24, 2024#74 継続できる理由って?始めたことは継続できる人、というのが私にとってのひかるさんのイメージ継続できるコツをひかるさんとの対話を通してみつけてみました。みなさんにとって、継続できていることの根底には何がありますか?今回のエピソードを通して、そんなことを考えるきっかけになっていただければ嬉しいです。◆AIFAのWeb: https://www.ai-fa.orgFB: https://www.facebook.com/aifa8Note: https://note.com/aifa_yesandAIFAのメルマガ(Aloha Newsletter)のご登録: http://eepurl.com/hZ0lwf◆英語でコミュニケーションを取れるようになりたい方のためのチャンネルはじめました。ぜひ、こちらからチャンネル登録してご視聴ください。LOU's English Academia◆過去のポッドキャストはこちらからお聞きいただけます◆番組への感想やリクエスト、こんなトピック話してほしいなど、お待ちしています!:https://www.ai-fa.org/mail...more15minPlay
May 17, 2024#73 価値基準をみつけて遊ぶ新年度がはじまり超多忙というひかるさん今年はフリースクールのディレクターもすることになったそうですが、相変わらず遊びながらけっこう深いことをされている様子です。「今日は学校に行きたくないなぁ」そんなときに、立ち寄れるこどもたちのサードプレイス。でも、ただ遊んでいるだけではなく、そこからこどもたちの興味や関心が引き出されて自信につながるそんな居場所をつくっているとのこと。お近くにいらっしゃるときはお立ち寄りください。◆AIFAのWeb: https://www.ai-fa.orgFB: https://www.facebook.com/aifa8Note: https://note.com/aifa_yesandAIFAのメルマガ(Aloha Newsletter)のご登録: http://eepurl.com/hZ0lwf◆英語でコミュニケーションを取れるようになりたい方のためのチャンネルはじめました。ぜひ、こちらからチャンネル登録してご視聴ください。LOU's English Academia◆過去のポッドキャストはこちらからお聞きいただけます◆番組への感想やリクエスト、こんなトピック話してほしいなど、お待ちしています!:https://www.ai-fa.org/mail...more17minPlay
May 10, 2024#72 共同体感覚、もうすこし深めたい#68のエピソードでも共同体感覚についてひかるさんからお話しを聴きましたが、もうすこし深めたくなり、ちがう角度で質問をしてみました。日本社会において共同体感覚という言葉は非常にイメージがつきやすい。一方、英語ではSocial Interestというらしい。個人心理学を生み出したアドラーが提唱する共同体感覚は、AIFAが目指す社会づくりにはとても親和性があるように感じます。◆AIFAのWeb: https://www.ai-fa.orgFB: https://www.facebook.com/aifa8Note: https://note.com/aifa_yesandAIFAのメルマガ(Aloha Newsletter)のご登録:http://eepurl.com/hZ0lwf◆英語でコミュニケーションを取れるようになりたい方のためのチャンネルはじめました。ぜひ、こちらからチャンネル登録してご視聴ください。LOU's English Academia◆過去のポッドキャストはこちらからお聞きいただけます◆番組への感想やリクエスト、こんなトピック話してほしいなど、お待ちしています!:https://www.ai-fa.org/mail...more15minPlay
FAQs about "Yes, And"ですべてはうまくいく~心を軽くするヒント:How many episodes does "Yes, And"ですべてはうまくいく~心を軽くするヒント have?The podcast currently has 142 episodes available.