
Sign up to save your podcasts
Or


2024年12月20日(金)放送回
担当は赤嶺啓子さんです。
琉球新報の記事の中から紹介します。
あす、沖縄アリーナで「沖縄市市制施行
50周年記念大相撲沖縄場所」が実施されるのに伴い、
大相撲の伊勢ケ浜部屋の力士20人が
豊見城市で合宿を実施しており、
16日と17日の両日、市内の小中学校を回り、子どもたちと交流しました。
このうち、とよみ小学校では、
元横綱旭富士の伊勢ケ浜親方と力士3人が、
3年生から5年生の児童と交流し、
体の大きな力士に子どもたちはしこの踏み方を教えてもらった後、
握手してもらい笑顔で、力士と一緒に給食を食べる時間も楽しみました。
また、児童からの「体重は何キロですか」
「どうやったら体が大きくなりますか」
「好きな食べ物は」などの質問に、
力士の絢ノ富士さんは
「体重は164キロ。白いご飯が大好きでたくさん食べる。
ソフトクリームは無限に食べられる」と答えると、
児童らに驚きの声が上がりました。
伊勢ケ浜親方は「学校に来てお相撲さんと話をし、親睦を深めてもらうことで、
相撲を少しでも理解してもらえたらという思いだ」と話しました。
空手を習っている5年生の児童は
「手が大きい。とてもうれしい」と目を輝かせていました。
By ラジオ沖縄4.4
55 ratings
2024年12月20日(金)放送回
担当は赤嶺啓子さんです。
琉球新報の記事の中から紹介します。
あす、沖縄アリーナで「沖縄市市制施行
50周年記念大相撲沖縄場所」が実施されるのに伴い、
大相撲の伊勢ケ浜部屋の力士20人が
豊見城市で合宿を実施しており、
16日と17日の両日、市内の小中学校を回り、子どもたちと交流しました。
このうち、とよみ小学校では、
元横綱旭富士の伊勢ケ浜親方と力士3人が、
3年生から5年生の児童と交流し、
体の大きな力士に子どもたちはしこの踏み方を教えてもらった後、
握手してもらい笑顔で、力士と一緒に給食を食べる時間も楽しみました。
また、児童からの「体重は何キロですか」
「どうやったら体が大きくなりますか」
「好きな食べ物は」などの質問に、
力士の絢ノ富士さんは
「体重は164キロ。白いご飯が大好きでたくさん食べる。
ソフトクリームは無限に食べられる」と答えると、
児童らに驚きの声が上がりました。
伊勢ケ浜親方は「学校に来てお相撲さんと話をし、親睦を深めてもらうことで、
相撲を少しでも理解してもらえたらという思いだ」と話しました。
空手を習っている5年生の児童は
「手が大きい。とてもうれしい」と目を輝かせていました。

37 Listeners

1 Listeners

1 Listeners

22 Listeners

137 Listeners

27 Listeners

157 Listeners

9 Listeners

18 Listeners

11 Listeners

5 Listeners

32 Listeners

2 Listeners

4 Listeners

0 Listeners

0 Listeners

17 Listeners