怪談やオカルトの朗読、考察、創作をする
そして雑談もする(映画、ドラマ、バラエティ、音楽、たまに下ネタについて)
毎週更新(曜日は不定期)のポッドキャスト番組です
【スキャスト公式ホームページはこちらをクリック!!】
ホームページでは、YouTube配信やフリー音楽配信なども行なっております!!ぜひご覧ください!!
ポッドキャスト、ネットラジオはこちらから再生
『ゆるキャン△』.m4a
男2人で燻製BBQをした時の写真です♫
簡単な前菜や料理も作りました★
ホラーは苦手だよ!という方はこちらの
Huluをお楽しみください〓︎〓︎
https://www.happyon.jp/?cmp=10096&utm_medium=cpa&utm_source=afb&utm_content=non&utm_term=affiliate&utm_campaign=JP_DM_afb_non&waad=aDPrGa6n
当番組でお話しした『映画』『ドラマ』
『バラエティ』が配信されています〓
ホラーで疲れた方はこちらの動画
『愛犬のパピヨン』で癒されてください〓︎〓︎
https://youtu.be/wVx1-CVl-hA
チャンネル登録、高評価〓よろしくね〓
公式Twitter → @scarystory4
ストーリーテラー
バオタカ
ゆるキャン△
2018年にアニメ専門チャンネルで放送されたアニメ作品
山梨県を舞台に、女子高生達が身の丈にあった範囲でキャンプやアウトドアを満喫するゆるやかな日常を描いた作品です
引っ越して転校してきた、女子高生のナデシコは富士山を見に行こうと一人で山へ行くが、途中居眠りして気づくと周りは真っ暗な闇、つまり遭難してしまう
そこへ現れるのは、ソロキャンパーでキャンプをする為に来ていた同じく女子高生のリン、リンに助けられキャンプの魅力に取り憑かれたナデシコは、高校の野外活動サークルに入り2人のメンバーと仲良くなりながら、毎週のようにキャンプへと出かけキャンプに夢中になっていく
女の子たち目線でのアウトドアや、女子高生のリアルな予算、そしてテントや寝袋などの種類の説明や、炭起こし、薪の集め方、野外調理の紹介など、これからキャンプやBBQを始めようとしている人には同じ目線で楽しめる作品だと思います
他にもキャンプ場のある観光地での、ご当地料理や食堂、温泉なども楽しみながらキャンプの知識や経験を積み、ゆるく楽しく過ごしていく、そんな内容になっております
監督やスタッフ達は実際にロケ地へと訪れ、作中と同じシチュエーションで何度もロケハンを行い、キャンプや野外ご飯に魅力を持たせるよう自分たちもキャンプを体験したそうで、このアニメを見ているだけでも、自分が体験しているような気分になれるのが本作の魅力の一つとしているそうです
ゆるキャン△に魅了された女子達が、聖地巡礼、つまり舞台となった場所へ実際に行ってキャンプする事も流行っているそうです
他にも、ナデシコ役の声優の花守ゆみりさんがソロキャンプに挑戦する番組も製作されており、YouTubeでショートバージョンを観ることが出来ます
ちなみにタイトルのゆるキャン△、発音はされませんが三角マークが最後についてます、これは
キャンプ・テントのピクトグラムになっているそうです
キャンプやBBQって高額な難易度の高い道具などを使用したり、映えるような料理や調理をしてみたり、楽しみ方はたくさんありますが、
お湯を沸かしてカップ麺を作ったり、肉まんを簡単調理してみたり、鍋やすき焼きを作ったり、キャンプすること自体を楽しんだりその地域や風景、テント泊まりする!事を楽しむという事も教えてくれるなと、キャンプって難しそうだしお金かかりそうって思っていても、気軽にできそうだなとか、楽しそう!やってみたい!と思わせれくれる作品です
女の子ばかりのアニメなので、普段見ない僕の意見なのですが、もう少しキャンプやBBQの場面が多いと嬉しいかなーという感想ですね
しかし、映画化もされるそうですし第2期も始まりそうな感じなので、オススメのアニメになります
今回ご紹介させていただいたゆるキャン△の他にも、Huluにはキャンプ番組があります!
イケ男おもてなしキャンプや、極上!三ツ星キャンプなどなど、BBQやキャンプを始めたい方もベテランの方もぜひご覧になってみてください!