★ダークロジックで新解釈シリーズ第二弾『シン・ウラシマ』★
2024年の第一弾『シン・モモタロウ』において、全国の小さなお子様を持つママリスナーから「我が息子がこの回がお気に入りになってしまったんですが…」と微妙な感想をいただくこととなった問題シリーズ、“ダークロジックで新解釈”。
第二弾は、日本のみならず海外にもその伝承が残る「浦島太郎」。良いことをしたはずなのに、ラストになぜか理不尽なオチが待つという、さしづめ現代でいうところのスマ落のように『海亀を助けただけなのに』のような物語の代表格。
しかし、ファンタジー要素を取っ払ってみると?人語を話す海亀は本当は、李氏朝鮮の軍艦、亀甲船の見間違いであり、清国の奴隷が這っていただけだったら?そんなifを鍛えられた妄想力と強引なロジックで補填しながら、物語の本質をほじくり出す『シン・ウラシマ』を二週連続で前後編にてお届けします。
後編朗読は、「一夜だけの復活ビストロ怪談倶楽部」のゲスト、内籐 綾さんです。
また、今回の『シン・ウラシマ』回は2人の絵師リスナーさんたちによる、素敵でダークな挿絵を描いていただきました。配信回のアイキャッチのほか、note出張所でもご紹介させていただきます。
■エンディングテーマ「昭和オカルト奇譚」
作詞:AMEさん
https://www.youtube.com/watch?v=uWss9EjcFXE
■番組X
https://twitter.com/showaoccult
■note出張所
https://note.com/showaoccult/
ご連絡などはこちらまで。
[email protected]
■おたよりフォーム
・TikTok
https://www.tiktok.com/@showaoccult
・Youtube(ショート配信始めました)https://www.youtube.com/@showaoccult
▼BGM
FREE BGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
BGMer
https://bgmer.net/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/