Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about 映画批評感想Podcast・シネマ4の字固め:How many episodes does 映画批評感想Podcast・シネマ4の字固め have?The podcast currently has 36 episodes available.
December 28, 2017シネ4アカデミー2017毎年恒例!シネ4アカデミー賞の発表です!「シネ4アカデミー賞」とは、シネマ4の字固めの2人が今年観た映画の中から様々な部門賞を勝手に決めて、勝手にお祝いしちゃうコーナーです!!アカデミー賞なんて目じゃない!ゴールデングローブ賞?なんだそりゃ!!カンヌ?こちとら北千住で収録しとるわ! 今年は更新回数が少なくて大変申し訳ないのですが、シネ4通常回で取り上げた作品の他、個人的に2人が観た映画もノミネートしていますので、どんな結果になっているかぜひお聴きください。お互いのノミネート作.....more46minPlay
December 18, 2017映画「ワンダーウーマン」「新感染ファイナルエクスプレス」ネタバレ感想映画「ワンダーウーマン」と「新感染 ファイナルエクスプレス」のネタバレあり感想・批評です! 更新が大幅に遅くなってしまい申し訳ありませんでした!!お久しぶりのシネマ4の字固めです。 まずは「ワンダーウーマン」。「バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生」で華々しく銀幕デビューしたワンダーウーマンことダイアナさん。「バットマンVSスーパーマン」に芳しくない評価が集まる中、彼女の登場シーンに対してはおおむね好意的な印象の持った人が多かったようです。 何よりもまず、ワンダーウ.....more40minPlay
September 24, 2017『マミー 呪われた砂漠の王女』『ハクソー・リッジ』『コクソン』等のネタバレ感想更新が遅くなってしまいましたが、シネ4の二人が観た映画について徒然なるままに語ります。 まずは『マミー 呪われた砂漠の王女』。トム・クルーズ主演、古典的怪物ミイラを最新のVFXで復活させたアクションホラーです〓今後はフランケンシュタインの怪物や透明人間など、怪奇映画のスター達を集めた一大シリーズの製作も予定されており、『マミー』はその第一段となるようです。そんな大事な一発目となる本作は、どんな出来映えだったのでしょうか? 続いては韓国映画『コクソン』。『チェイサー』、『哀しき.....more27minPlay
August 30, 2017「メアリと魔女の花」ネタバレ感想「メアリと魔女の花」のネタバレあり感想&批評です。スタジオジブリ…じゃなくてスタジオポノック初のアニメ映画で、監督は「借りぐらしのアリエッティ」「思い出のマーニー」の米林宏昌です。 キャッチコピーは「魔女、ふたたび。」…このキャッチコピー、すごくないですか?スタジオポノックという新会社の記念すべき第1作なのに、「ふたたび」ですよ。明らかにスタジオジブリ制作の「魔女の宅急便」(あと「ハウルの動く城」もかな?)を意識しているうえ、自ら「柳の下のどじょう狙ってます!」「ジブリ作品だ.....more25minPlay
August 22, 2017映画「パトリオット・デイ」ネタバレ感想映画「パトリオット・デイ」の感想&批評です!2013年に発生したボストンマラソン爆弾テロ事件の裏側を映画化した「パトリオット・デイ」。主演はマーク・ウォールバーグ。監督は、「ローン・サバイバー」や「バトルシップ」のピーター・バーグ。事件発生からわずか102時間で犯人逮捕に至った顛末を、群像劇のスタイルで描き出します。迫力のあるアクションシーンや確かな演出力で、「信頼できる監督」との呼び声も高いピーター・バーグですから、この最新作も期待できます!実話をベースにした作品として「ロ.....more29minPlay
July 13, 2017『スプリット』『ドラえもん南極カチコチ大冒険』などのネタバレ感想『スプリット』など、シネ4の2人が観た映画の感想・批評(ネタバレあり!)です。 M・ナイト・シャマラン監督の最新作『スプリット』は、23人もの人格を持つ男と、彼に監禁された3人の女子高生の息詰まる攻防を描いたサイコスリラー。 前作「ヴィジット」で完全復活?を遂げたシャマラン監督が、ジェームズ・マカヴォイを主演に迎えて贈る意欲作です! まあシャマランの最新作というだけで、とりあえず劇場に足を運ぶ映画好きは多いと思います。そういう意味では実に愛されている監督です。 だからと言って.....more33minPlay
June 09, 2017映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー: リミックス」ネタバレ感想大変長らくお待たせいたしました。シネマ4の字固め、久々の更新です。前回のラストで告知していた映画と違っていてすいません。 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー: リミックス」は、飛ぶ鳥を落とす勢いのマーベルスタジオ制作最新作。前作で銀河を救ったならず者チームが、再び宇宙の危機に立ち向かいます。 前作ではスター・ロード(ピーター・クイル)らの出会いが描かれていましたが、今回はすでにチームとなった彼らの、主に家族に関する問題が文字通り「宇宙規模」で展開します。ものすごい簡単なあら.....more26minPlay
February 26, 2017「青鬼 The Animation」ネタバレ感想「青鬼 The Animation」のネタバレあり感想&批評です! 原作は2004年にインターネットで公開されたフリーホラーゲーム「青鬼」。現在までに動画サイトなどで様々な関連動画が投稿され、それらの総再生回数はなんと累計1億回!さらにノベライズ化や実写映画化など、様々なメディアミックス展開をしてきた人気コンテンツです。今回は3Dアニメーションでの映画化、ストーリーも完全オリジナルらしいので、「青鬼」初心者も楽しめるはず!…ということで突撃してきました。 逢坂良太、水島大宙、.....more20minPlay
February 26, 2017映画「グリーンルーム」ネタバレ感想映画「グリーンルーム」のネタバレあり、感想&批評です! 売れないパンクバンドが訪れたライブ会場は、ネオナチの巣窟だった!パンクバンドVSネオナチ軍団!殺戮の一夜が幕を開ける!! …ということで、「グリーンルーム」は我らボンクラが大喜びしそうな売り文句で話題のスリラー映画です。主演は、不慮の事故で亡くなったアントン・イェルチン。「スタートレック」のクルーとしておなじみですね。 前作「ブルーリベンジ」で高い評価を得た新進気鋭の映画監督、ジェレミー・ソルニエがさらなるバイオレンス描.....more33minPlay
February 11, 2017アニメ映画「ポッピンQ」ネタバレ感想アニメ映画「ポッピンQ」のネタバレあり感想・批評です!ポッピンQは東映アニメーション60周年記念プロジェクトとして製作されたオリジナル劇場アニメーション。とてもそんな記念作品とは思えないふざけたタイトルですが、果たして内容はどうだったのか?(今回はマルモト突撃企画となっております。)ストーリーは、中学校卒業を目前にした少女5人が謎の空間に迷い込み、ダンスで世界を救うというもの。もう一度書きます。ダンスで世界を救うんですよ!なんだそりゃ!一体どうすればダンスで世界を救うことがで.....more24minPlay
FAQs about 映画批評感想Podcast・シネマ4の字固め:How many episodes does 映画批評感想Podcast・シネマ4の字固め have?The podcast currently has 36 episodes available.