Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about よなかのなか:How many episodes does よなかのなか have?The podcast currently has 172 episodes available.
April 20, 2025#152 ずっと聞いてきたラジオ番組との別れ/チクチク言っちゃうよね(映画「ファーストキス 1ST KISS」を観て)今回べらべらしたこと・7~8年聞いてたラジオ番組が終わっちゃった→大学生のころから、この曜日はこのラジオと決まって聞いていたものだから、なんだかその曜日そのものを奪われたような気分・映画「ファーストキス」を観て、結婚は遠いなと感じた話→2人で決めたルールを守らない時にどうしてもチクチク言ってしまう自分がいて、(恋人関係ではないが)映画の2人に重なるのです皆さんにとってこのラジオが、どこかの曜日の支えになれていたらこれ以上ない喜びです。次回は4/27(日)更新。...more22minPlay
April 13, 2025#151 違いがわかるが故に苦しむこともある/自分はオタクなのか...?今回べらべらしたこと・違いのわかる大人になりたいけど、わかると苦しむこともある→ビールと発泡酒の違いが分からなかったのだが、故に幸せだった話・何がオタクの基準かわからんが、自分はオタクかもしれない→周りの人を見ても、自分ほど好きなコンテンツにお金を落とす人がいないことに気づいた感性の鈍化、これは永遠の課題です。次回は4/20(日)更新。...more20minPlay
April 06, 2025#150 コピー機の静電除去エリアに触れる数秒間/「夜しか眠れない」って表現古くない?今回べらべらしたこと・これやめたいシリーズ→コピー機で静電除去エリアを触れる数秒間にイライラしてしまうなど、余裕を持てない時の人は滑稽なものです・「夜しか眠れない」のような表現ってもはや笑えなくないか?→最初にそれを考えた人は天才かもしれないが、広まりすぎて新鮮さがなくなる表現ってあるたまごっちが再び人気なように、数年後「草」という表現が市民権を得る可能性は大いにあります。次回は4/13(日)更新。...more21minPlay
March 30, 2025#149 秘密は口から出たがるものだ/忙しすぎると心が狭くなるよね今回べらべらしたこと・あぁ、秘密を喋りたい...→情報を知っている場合、そのことを知らない人を前にすると、なんであんなに話したくなるものなのでしょう。・忙しさによる心の余裕のなさ、どうにかしたい→珍しく残業が多かった最近。旅行の予定が全く立たない状況にイライラしたりと、ちょっと余裕がないです。口はない方が良い時が結構あります。次回は4/6(日)更新。...more21minPlay
March 23, 2025#148 後輩ができるのが怖いのです/本当にあった加湿器の怖い話今回べらべらしたこと・4月から初めて後輩ができる上で心配していること→自分がいかに愚かな人間であるかバレるのが怖い...・超音波式加湿器には気をつけろ→この世には超音波式と加熱式の2種類あってだな...片方が過去最悪といえるほどのコンディションで話しているので、声が所々おかしいです。皆さんもしっかりと体調管理を。次回は3/30(日)更新。...more20minPlay
March 16, 2025#147 ポイント全部使うのなんか怖い/野菜ジュースにもっと感謝しましょう今回べらべらしたこと・未来の自分を考えてポイントを全部使えない私→何か困った時のためにポイントを少し残しておくのあるあるじゃない?・野菜ジュースって改めて凄くない?(栄養的な意味じゃなく)→野菜ジュースにかけられた手間を考えるとあの価格は安すぎる...。自分じゃ作れないものに感謝せねば。スーパーのお惣菜、電車、電気や水など...、私たちを支えてくれているありとあらゆる物事にBIG感謝です。次回は3/23(日)更新。...more22minPlay
March 09, 2025#146 禁忌肢を選ばない人生/ラジオにお便り送ったりする?今回べらべらしたこと・禁忌肢というものがあってだな→医学の分野の試験では合格点までいっていても、それを選ぶだけで不合格になる「禁忌肢」がある。これって人生の中でも通ずるよね。・ラジオへお便りを送ると緊張しちゃう人と、お便り送って報われた人→若干コンプレックスのあった自分の名前。それが偶然ラジオで読み上げられ、嬉しさを伝えるメールを送ったところ採用された話をします。昨日は禁忌肢でなかったことも、今日は禁忌肢になってしまう現代なので言葉選びは慎重に...。次回は3/16(日)更新。...more21minPlay
March 02, 2025#145 脳がバグって起こした人生初のやらかし/「花は咲く、修羅の如く」が最高だって言いたい今回べらべらしたこと・行きたかったライブで人生初のやらかしをした話→何歳になっても新しいやらかしはあるものですね・放送部を扱ったアニメ「花は咲く、修羅の如く」がやっぱり最高なんだよ→2週前にも取り上げましたが、引き続き最高なので何度でも語りますその道について詳しい人の解説って、「そんなこだわりが詰まってるのか..」って勉強になりますよね。そんな回です。次回は3/9(日)更新。...more23minPlay
February 23, 2025#144 今続いている物事は全て奇跡なんだよ.../みんなにオススメできないけど、好きな作品ってある今回べらべらしたこと・続くと思っていたものが終わると、今続いているもの達がいかに奇跡か分かる→必ずしも必須ではないんだけど、たまにすがるものって多いけど、それも大切にしたい(家の近所の惣菜屋さんとか)・1点、最高に引き込まれる瞬間があるだけでいいのだ→3Dアニメ「メイクアガール」。主人公に共感出来ない、話もちょっと...だったけど、ラストが大好物だから憎めなくなった気になった物事はその感情のまま見に行く、やってみるが大事です。とてもとても。次回は3/2(日)更新。...more23minPlay
February 16, 2025#143 放送部について語るぞ(アニメ「花は咲く、修羅の如く」を見て思い出すあの日々)今回べらべらしたこと・放送部について扱ったアニメ「花は咲く、修羅の如く」が色々思い出させてくれる→アニメがあの時の感情を掘り起こしてくれたので、自分がかつて所属していた''放送部''の活動について振り返る「足が早い方が勝ち」のような明確な評価方法じゃないものにこそ、人の数だけ正義があって面白いものなのですが、学生時代だけで自分の正義を極めるのがなんと難しいことか。次回は2/23(日)更新。...more22minPlay
FAQs about よなかのなか:How many episodes does よなかのなか have?The podcast currently has 172 episodes available.