Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about よなかのなか:How many episodes does よなかのなか have?The podcast currently has 172 episodes available.
February 09, 2025#142 友達って減ってくばかりよね/運動部に所属していたよかった...今回べらべらしたこと・大人になってから友達作るの難しくない?→「友人関係」を持つことが寿命を伸ばすことに寄与するらしいが、そもそも友達作る難しさに気づく・運動部で良かったと感じたこと→アニメ「アオのハコ」にて、体育館の中で色んな部活が混在し、クラスメイトなどにときめくこの感じ...。なんか分かるぞ...無いよりはあった方が人生が豊かになるかもよと思うのは「友人の存在」と「運動部経験」に通ずることです。次回は2/16(日)更新。...more21minPlay
February 02, 2025#141 この世はLUUPに乗る人間と乗らない人間に分けられる/最悪のたこ焼き今回べらべらしたこと・(まだ1月だが)今年達成したこと報告会→LUUPに乗らない男が、初めてLUUPに乗りまして...・ぼったくりってほんとにあるんだね→年始にどうしてもたこ焼きが食べたくなってしまった時、Uberしたらとんでもないものが来たあんまり言いたくないですが、1年の約8.3%が終わりましたよ。次回は2/9(日)更新。...more22minPlay
January 26, 2025#140 年末年始を今更振り返る~健康第一宣言/知らぬ間に成長してく家族たち~今回べらべらしたこと・(今更)年末年始にあったことまとめ→2025年になってから初めての収録となった今回。何やかんや色々あった年末年始ですが、病に苦しんだ話から始まります。・みんな大きくなったねぇ...→こちらも実家に帰った年末年始話。知らぬ間に弟たちが成人した事実をしみじみと噛み締めているお兄ちゃんがいます。お年玉を渋る話がありましたが、今では金額の異なる3種類の封筒を用意し、選ばせる方法もあるな...など両津勘吉の考えそうな事も思い浮かび、情けなくなっています。次回は2/2(日)更新。...more22minPlay
January 19, 2025#139 ''修学旅行生に見られる私''という世界線/人の特徴を説明するの、難しすぎる問題今回べらべらしたこと・東京の街の風景に自分がなっていることの違和感→「東京のサラリーマン」という立場を修学旅行生に見られて実感した今日この頃・人の特徴、ちゃんと説明できる?→弟が行方不明になった夢を見たが、弟の特徴を伝えるのにすごく困った。人の外見を説明する大変さに気づく街や電車でくたびれている年配サラリーマンを見ると「大変そうだ...」と感じますが、それも未来の自分の姿なのかもしれません。頑張れ、自分。次回は1/26(日)更新。...more21minPlay
January 12, 2025#138 エントロピー池崎から時間の正体を学ぶ/外見変化の集大成、ここに極まる今回べらべらしたこと・NHK「10,000分後、時間の正体を発表するエントロピー池崎」を見て→時間とは''私自信''である。・2024年''変化の年''の集大成をお見せしよう→SIDのライブに参加した際の身だしなみを見てもらって、変化具合を感じてもらいたい写真をお見せできないことが大変心苦しいですが、私たちの言葉の説明で彼の外見の変化を感じてください。次回は1/19(日)更新。...more22minPlay
January 05, 2025#137 2025年抱負語る回/好きな作品の発売日と自分の誕生日が重なるのなんか嬉しい今回べらべらしたこと・2025年の野望を語るぜ→「新しいことに挑戦する」 「引き続き音楽を」「会社に絶望しない」etc...・劇場作品「数分間のエールを」と共に歩く人生→劇場公開から時間が経ち、配信・円盤・設定資料集の販売など盛り沢山な展開の中で、またしても奇跡が起きたテレビなどで昔の映像が流れた時、2005年が20年前というのが何かこう...、何かこうです。よろしくな、2025年。次回は1/12(日)更新。...more22minPlay
December 29, 2024#136 些細な悲劇を笑ってやり過ごす/同族嫌悪は、自分を見つめ直すカギである今回べらべらしたこと・「大豆田とわ子と三人の元夫」を見たら、劇的な何かがある訳では無いがなんか最高だった→日常の些細なマイナスポイントを笑えるようになるのって素敵なことだと思うの・アニメ・劇場総集編「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」を見てぶっ刺さったキャラがいたんですよ→あまり好きじゃないキャラがいたが、その理由は同族嫌悪なのだと気づいてしまった生活の中で「あの作品のあの人やキャラなら...」と想いを馳せられる作品に出会えると幸せだなと感じます。このラジオとしては3度目の年末。今年もありがとうございました。次回は1/5(日)更新。皆さま、良いお年を。...more22minPlay
December 22, 2024#135 アーティストがプリントされたTシャツを着る効能/好きなものを好きでい続ける尊さよ今回べらべらしたこと・アーティスト写真がデカデカと胸にプリントされたTシャツを着たらマインド変わった→新しいことをしようキャンペーンの中で、普段買わないライブグッズを買ったら思いの外良かった・自分が少年だった頃に見てたコンテンツの続編を大人の自分が見ている不思議→映画「風都探偵」は2009年に放送されていた仮面ライダーのスピンオフ作品。15年経った今でも同じコンテンツを愛し続けられる尊さ...話題には出てませんが、もうすぐクリスマスですね。息付く間もなく正月に移り変わっていく、忙しないこの時期が好きです。次回は12/29(日)更新。...more21minPlay
December 15, 2024#134 通知のこないLINEスタンプめ.../良かった整体店のまさかなラスト今回べらべらしたこと・LINEで通知のこないスタンプ、怠惰な人のためにあるよね→何でもかんでも通知が行ってしまう返信をするのは時として良くないが、何時にスタンプが押されたかは知りたい・身体がガタガタで行った整体店、何だか変なところがありまして...→的確な施術で身体の不具合は解消されたが、最後の最後にお店からお願いされたこととは?まだ20代とはいえ、この歳になってくると整体やら身体のメンテナンスを考える機会が増えてきます。30代が恐怖です。次回は12/22(日)更新。...more23minPlay
December 08, 2024#133 物事の価値は五感で感じろ(サイゼリヤのビールを飲んで)/昔の曲を聞く時だけ耳が...今回べらべらしたこと・サイゼリヤのビールグラスの軽さと、すこしガッカリしている自分に驚く→今までのビールに感じていた価値はグラスが重かったからなのか...。・久しぶりに聞いた曲の音が若干高く聞こえる現象が発生した→ここ最近の曲は違いを感じない...。これはむしろずっと前から耳に異常があった...?昔から「サイゼリヤ」と「サイゼリア」、どちらが正しい名称か分からなくなる瞬間があります。次回は12/15(日)更新。...more22minPlay
FAQs about よなかのなか:How many episodes does よなかのなか have?The podcast currently has 172 episodes available.