Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about よなかのなか:How many episodes does よなかのなか have?The podcast currently has 156 episodes available.
June 02, 2024#106 ローソンの出してる弁当の名前見た?/ダンスを見て泣ける自分がいるのだな...今回べらべらしたこと・ローソンの出している弁当の名前の思い切りさ→「これが豚生姜焼弁当」って名前は、いわば「This is a pen」のペンを作りましたよ!ってくらいのことじゃないかッ...!!・言葉や物語性のないものでは泣かない男が、ダンスを見て泣いた話→アニメ映画「ポールプリンセス」でポールダンスを見たが、あまりの美しさに泣いてしまった...Spotifyでは「This is ○○(アーティスト名)」と銘打ったプレイリストがありますが、大抵そこに入っていない曲が好きなので、お弁当もローソン以外のコンビニのものが好みかもしれません。次回は6/9(日)更新。...more22minPlay
May 26, 2024#105 親知らず抜いたよ~ぼくの抜歯3日間戦争~今回べらべらしたこと・親知らず抜きたてホヤホヤの状態で話します→入院が必要なほどの親知らずを抜く手術。その備忘録を漏れなくお伝えします。※朝9時半集合、夜9時以降食事禁止、昼11時以降水分禁止など、厳しい条件下が待っていた...抜歯の事しか話さない、完全抜歯回です。次回は6/2(日)更新。...more26minPlay
May 19, 2024#104 意識しないと見えてこないもの/「ゲーム」と聞いてドット絵を思い浮かべる私たち今回べらべらしたこと・何かを知る・意識せねばと見えてこないものあるよね→朝ドラ「虎に翼」劇伴を担当している人が出てるラジオを聞いたら、意識していなかった音が聞こえてくるようになった・「ゲーム」と聞いた時に思い浮かぶドット絵のイメージはいつまで生き残る?→今新しく生まれるドットのゲームはほぼないはず...。ゲーム=ドットの認識ってそのうち通じなくなるのでは?今どきラジオはスマホや車で聞くのがほとんどなのに、「ラジオ」という単語を聞くと古き良きラジカセを想像してしまうのも、「ゲーム=ドット絵」論に近しいものがあります。次回は5/26(日)更新。...more20minPlay
May 12, 2024#103 あたたかいペットボトルの飲み物がくれる''絶望''/早起きの徳vs夜更かしの虚無今回べらべらしたこと・ペットボトルのあったかい飲み物、冷めるの早すぎ→あたたかいものは旬が過ぎるのが早すぎるから、買う時はそれ相応の覚悟が必要(宅配ピザなど…)・「早起きは三文の徳」、実際は三文(60円)以上の価値あるぜ→夜は夜でネットサーフィンしたりする、意味の無い時間もお金に代えられない価値があったりする夜型人間にとっての「休日の午前中」は、手が届かないからこそ宝石の様にキラキラと輝くのです。次回は5/19(日)更新。...more21minPlay
May 05, 2024#102 人生に泣きアニメは必要だ~「宇宙よりも遠い場所」を観て~今回べらべらしたこと・メンタルを健全に保つために必要なのは「涙」でした→「宇宙よりも遠い場所」を観て泣いた→ただ「嫉妬」「友情」シーンなど、お互い刺さってるポイントがちょっと違かった2018年に放送されてから、今でも再放送が繰り返されてる名作アニメ(通称:よりもい)について熱く語っています。13話で完全に完結するので見やすいですよ...!次回は5/12(日)更新。...more23minPlay
April 28, 2024#101 新入社員がグループで歩いてるの羨ましすぎる/休みたくても休めない時があるのだなぁ今回べらべらしたこと・新入社員同士仲良さそうに歩いてるのがめちゃくちゃ羨ましい話→自分の会社は新入社員3人だったから、そんな経験なかった...。何か大事な経験をするチャンスを失った気がする...・社会人になって初! 体調悪くても会社に行かなければいけなくなった日→土曜出社のため、他の人にお願いするのもはばかられ...、男はまた1つ社会の洗礼を浴びた人数が自分含めて片手に収まっていたほどの同期もこの春に一人辞め、「同期でわちゃわちゃ」の夢がまた遠のきました。次回は5/5(日)更新。...more21minPlay
April 21, 2024#100 ぼくらがTwitterをXと呼べない理由/己の価値観と合う作品の尊さよ...今回べらべらしたこと・TwitterをXと呼べない(呼びたくない)理由を考えたい➝老舗ラーメン屋の店主が変わった時に、新しい店主の味を認められないことと似てるのでは...?・作品を見る上で自分の価値観と合うことってめちゃくちゃ大事➝少女漫画原作「フルーツバスケット」のアニメを見てボロボロ泣いたし、ノイズ(引っかかる点)が全くない幸せを感じていた100回まで来てしまいました。だからなんだって訳ではないですが、少しだけめでたい気分です。次回は4/28(日)更新。...more22minPlay
April 14, 2024#99 This is 人生シリーズ~蛍光ペンのペン先編~/~多様な視点を持てる編~今回べらべらしたこと・「○○禁止」の張り紙は、それを許されていた歴史があるから書く必要があるのでは?➝トイレットペーパー持ち出し禁止など、許されていなくても、それをした人がいる歴史でもある・蛍光ペンのペン先は人生である➝蛍光ペンは非常に汚れやすいもの...、でも綺麗なペン先だけが良い訳ではないのだ・歳を重ねる=自分の視点が増えるということ➝高校が舞台の仮面ライダーを見ていたが、生徒側と教師側どちらの気持ちもわかるようになった20代半ばにして色々な「これぞ人生」を見つけているので、むしろ人生ってなんだ?って時期が来そうで怖いです。次回は4/21(日)更新。...more21minPlay
April 07, 2024#98 飲み会で席を外す時が怖い/趣味で「創作」と答えるって変?今回べらべらしたこと・飲み会で席を外した瞬間が、世界で1番恐ろしい➝席を外した人のぶっちゃけ話を聞く機会が多く、あまり御手洗に行けなくなってしまった・自分の趣味を語る時に「創作」と答える人がいなすぎて、自分の趣味珍しい?ってなってる➝深堀されたらヤバいから人前で言わないだけで、隠れキリシタンのように潜伏しているのでは?「陰口」と言うくらいなので、対象者の影が陰口現場でチラつくくらいの時に言う方が皆さん燃えるのかもしれません。次回は4/14(日)更新。...more20minPlay
March 31, 2024#97 泣けないコンプレックス/「○○が閉店➝行っときゃよかった...」が人生今回べらべらしたこと・悲しみで泣けないんです➝死や残念なことなど、悲しみに直面しても泣くことができない自分はどうなのだろう・いつまでもあると思うな、行きたい場所➝ぼんやり行きたいなーと思っていた、特撮ファン御用達のロケ地(喫茶店)が無くなってしまう「○○したい・行きたい」の中でも優先順位、取り掛かるのに心のパワーがどれくらい必要か等の複雑な計算が行われた上で私たちは日々行動しているのです。次回は4/7(日)更新。...more22minPlay
FAQs about よなかのなか:How many episodes does よなかのなか have?The podcast currently has 156 episodes available.