Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about よなかのなか:How many episodes does よなかのなか have?The podcast currently has 181 episodes available.
July 07, 2024#111 あんなこと、こんなこと、やらなくなっちゃった/老後への不安に襲われるの巻今回べらべらしたこと・子どもの頃やってたけど、もうやらなくなったことって結構あるよね→ノートへの落書き、シャーペンを握ること、、あるいは拘りすぎてたことってその反動で全然拘らなくなったこともある・僕の消しゴムを拾ってくれる人はいるのかしら...→ロイヒつぼ膏のラジオCMを聞いて、自分に何かあった時に助けてくれる人がいてくれた方が...と思うようになった七夕の夜に願うことも大人になるほど忘れがちな気がします。彦星と織姫が出会えるように切実に雲のない夜を願っていたピュアな自分がいたことを思い出しました。次回は7/14(日)更新。...more22minPlay
June 30, 2024#110 本当の大人は大人買いしないのでは...?/自分が歳をとっている感覚忘れがち今回べらべらしたこと・改めて「大人買い」の定義について話し合いたい→本当の大人は大人買いしないはず...。大人による大人のための「大人買い」には別の名前があるのでは?・なんか知らない間に大人になっちまったな→20代半ばの人って10代後半だった自分からすると大人だったはず...。10代の人にそう思われている感覚ある?ああ僕はどうして大人になるんだろうああ僕はいつごろ大人になるんだろう-武田鉄矢「少年期」より歌詞抜粋-大人について見つめる20分です。次回は7/7(日)更新。...more21minPlay
June 23, 2024#109 原理を知りたくないものってない?/このラジオこそ人生のエピローグである今回べらべらしたこと・その原理を知ろうと思えば知れるけど、知らないままにしておきたいことがあるのよ→ウォーターサーバーがなんで温かいものと冷たいものが即座に出るのか、、この魔法のような原理を知りたくない・「あの時こう思ってた」がほぼこのラジオにある→自分が亡くなった後に、このラジオを聞いてもらえれば「この人はあの時こう思っていたんだ」と分かってもらえる特別なものに、このラジオはなっている日記よりも赤裸々なことを語っていますが、書き文字として残らないことはこんなにも気が楽なのかと思います。故に大事なことは書いて伝える・残す方がよいのかも...?次回は6/30(日)更新。...more22minPlay
June 16, 2024#108 主人公の青春は奪われたのか、否、必要な出会いだったのか(映画「カラオケ行こ!」感想)今回べらべらしたこと・GW観た映画の話をしたい(「カラオケ行こ!」でどうしても引っかかる点がある)→中学3年生の合唱部部長とヤクザの男との歌にまつわるハートフルストーリーなのだが....。→誰目線で見るかによって見え方変わるよね※盛大なネタバレを踏むので、映画にご関心があられる方は映画を先にご覧になられてくださいませ。次回は6/23(日)更新。...more24minPlay
June 09, 2024#107 コスパについて今一度考えてみた/映画上映前の「○○しちゃダメ」系注意広告に物申す今回べらべらしたこと・費用が適当かは、その物事に費やせる時間が大事じゃない?→銭湯入浴代500円くらいで風呂だけ入るのはコスパ悪いが、サウナに入って2時間くらい過ごせるなら、それだけ払う価値があると考えてしまう・映画上映前の「○○してはいけません」的注意って届くべき人に届いてなくない?→「No kicking」と言われても子どもたちには伝わらない...。もっとシリアスで分かりやすい伝え方にした方がよいのでは?映画界のGHQ的なところから、「注意広告ハ、ファンシーニツタエテネッ」的なお達しが出てるんじゃないかと思うくらい、どの配給会社も同じような注意の仕方をしてます。次回は6/16(日)更新。...more19minPlay
June 02, 2024#106 ローソンの出してる弁当の名前見た?/ダンスを見て泣ける自分がいるのだな...今回べらべらしたこと・ローソンの出している弁当の名前の思い切りさ→「これが豚生姜焼弁当」って名前は、いわば「This is a pen」のペンを作りましたよ!ってくらいのことじゃないかッ...!!・言葉や物語性のないものでは泣かない男が、ダンスを見て泣いた話→アニメ映画「ポールプリンセス」でポールダンスを見たが、あまりの美しさに泣いてしまった...Spotifyでは「This is ○○(アーティスト名)」と銘打ったプレイリストがありますが、大抵そこに入っていない曲が好きなので、お弁当もローソン以外のコンビニのものが好みかもしれません。次回は6/9(日)更新。...more22minPlay
May 26, 2024#105 親知らず抜いたよ~ぼくの抜歯3日間戦争~今回べらべらしたこと・親知らず抜きたてホヤホヤの状態で話します→入院が必要なほどの親知らずを抜く手術。その備忘録を漏れなくお伝えします。※朝9時半集合、夜9時以降食事禁止、昼11時以降水分禁止など、厳しい条件下が待っていた...抜歯の事しか話さない、完全抜歯回です。次回は6/2(日)更新。...more26minPlay
May 19, 2024#104 意識しないと見えてこないもの/「ゲーム」と聞いてドット絵を思い浮かべる私たち今回べらべらしたこと・何かを知る・意識せねばと見えてこないものあるよね→朝ドラ「虎に翼」劇伴を担当している人が出てるラジオを聞いたら、意識していなかった音が聞こえてくるようになった・「ゲーム」と聞いた時に思い浮かぶドット絵のイメージはいつまで生き残る?→今新しく生まれるドットのゲームはほぼないはず...。ゲーム=ドットの認識ってそのうち通じなくなるのでは?今どきラジオはスマホや車で聞くのがほとんどなのに、「ラジオ」という単語を聞くと古き良きラジカセを想像してしまうのも、「ゲーム=ドット絵」論に近しいものがあります。次回は5/26(日)更新。...more20minPlay
May 12, 2024#103 あたたかいペットボトルの飲み物がくれる''絶望''/早起きの徳vs夜更かしの虚無今回べらべらしたこと・ペットボトルのあったかい飲み物、冷めるの早すぎ→あたたかいものは旬が過ぎるのが早すぎるから、買う時はそれ相応の覚悟が必要(宅配ピザなど…)・「早起きは三文の徳」、実際は三文(60円)以上の価値あるぜ→夜は夜でネットサーフィンしたりする、意味の無い時間もお金に代えられない価値があったりする夜型人間にとっての「休日の午前中」は、手が届かないからこそ宝石の様にキラキラと輝くのです。次回は5/19(日)更新。...more21minPlay
May 05, 2024#102 人生に泣きアニメは必要だ~「宇宙よりも遠い場所」を観て~今回べらべらしたこと・メンタルを健全に保つために必要なのは「涙」でした→「宇宙よりも遠い場所」を観て泣いた→ただ「嫉妬」「友情」シーンなど、お互い刺さってるポイントがちょっと違かった2018年に放送されてから、今でも再放送が繰り返されてる名作アニメ(通称:よりもい)について熱く語っています。13話で完全に完結するので見やすいですよ...!次回は5/12(日)更新。...more23minPlay
FAQs about よなかのなか:How many episodes does よなかのなか have?The podcast currently has 181 episodes available.