sorae

月や火星で建物を“育てる”? NASAが菌糸体の利用を研究するプロジェクトに助成金を支給


Listen Later

「月や火星で建物を“育てる”? NASAが菌糸体の利用を研究するプロジェクトに助成金を支給」 ベセスダ・ソフトワークスのRPGシリーズ「The Elder Scrolls(ジ・エルダー・スクロールズ)」には、テルヴァンニ家というダークエルフの大家が建物として利用している巨大に育てられたキノコが登場します。大きく広がった傘の下、くり抜いたキノコの柄の中に住むエルフと聞くといかにもファンタジーな世界観に思えますが、将来の有人宇宙探査では基地の建設などで菌類が活用されることになるかもしれません。アメリカ航空宇宙局(NASA)は2024年6月26日付で、将来役立つ可能性がある初期段階の研究に資金を提供する「NASA革新的先進概念(NASA Innovative Advanced Concepts: NIAC)」プログラムにて、NASAエイムズ研究センターのLynn Rothschildさんを筆頭とする研究チームが取り組んでいる「Mycotecture off Planet」をフェーズIIIのプロジェクトとして選定したことを発表しました。チームには将来の実証ミッションに向けて2年間で200万ドルの助成金が支給されます。【最終更新:2024年7月2日11時台】月や火星で有人探査を行うには、宇宙飛行士の生存に欠かせない酸素・水・食料をはじめ、探査活動に必要な機器類、一定期間の滞在に備えた居住施設や基地の建材といったさまざまな物資が必要になります。これらの物資をすべて地球から送り込むには相応のコストが掛かることから、現地に埋蔵されている氷を掘削して水や酸素を得たり、土壌を建材に利用したりすることで持ち込む物資の量を削減する「ISRU(In-Situ Resource Utilization、現地資源利用、その場資源利用)」技術の研究が進められています。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

soraeBy 株式会社sorae


More shows like sorae

View all
そんない理科の時間 by そんないプロジェクト

そんない理科の時間

13 Listeners

そこあに by HOTCAST WAVE

そこあに

17 Listeners

武田鉄矢・今朝の三枚おろし by 文化放送PodcastQR

武田鉄矢・今朝の三枚おろし

173 Listeners

Off Topic // オフトピック by Off Topic

Off Topic // オフトピック

16 Listeners

佐々木亮の宇宙ばなし by 佐々木亮

佐々木亮の宇宙ばなし

2 Listeners

サイエントーク by 研究者レンとOLエマ

サイエントーク

6 Listeners

科学のラジオ ~Radio Scientia~ by ニッポン放送

科学のラジオ ~Radio Scientia~

5 Listeners

大久保佳代子とらぶぶらLOVE by TBS RADIO

大久保佳代子とらぶぶらLOVE

119 Listeners

サイエンマニア by 研究者レン from サイエントーク

サイエンマニア

5 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

18 Listeners

宇宙が身近に!的川先生の宇宙ラジオ by MBCラジオ

宇宙が身近に!的川先生の宇宙ラジオ

0 Listeners